Gamerch
メカブレイク攻略Wiki|Mecha BREAK

【メカブレイク】最強機体ランキング・Tierリスト【MechaBREAK】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 白色4号
最終更新者: 白色4号

メカブレイク最強機体のTier list(ランキング)を掲載中。最強機体の評価もまとめているので参考までに。

目次 (最強機体ランキング・Tierリスト)

最強機体ランキング・Tierリスト(6vs6)

ランキング表(ソロランク)

※原則左右差無し

みんなが思う最強機体は?(複数回答可) (選択数制限なし)

回答受付期間: 2025年7月3日 ~ 2025年8月1日

  • 赤霄
    786
  • ファルコン
    307
  • アクイラ
    260
  • ルミナ
    228
  • 飛景
    154
  • トライセラ
    131
  • ステーゴ
    129
  • 鳴神
    105
  • インフェルノ
    99
  • スカイレイダー
    81
  • パンサー
    58
  • 龍淵
    49
  • ハリケーン
    41
  • ピナカ
    37
  • セレニース
    27
機体一覧

ランキングの評価基準

ランキング評価ポイント
・境界戦場(ランダムステージ6v6)ルールでの評価
・パーティプレイではなくソロプレイ基準
・活躍できるステージの多さ
・環境で強い機体に対して戦えるか
・ルール関与性能の高さ
・同じ役割で上位互換となる機体がいるか

ファルコンやインフェルノ、アクイラなど、空から一方的に攻撃してくる機体に対策するため、制空権の奪い合いに参加できる機体が環境的に重要。明確に弱い機体は存在しないため、どの機体でも十分活躍できる。

▼各Tierの基準

Tier0環境を支配しているメタ機体
Tier1強力かつ安定した性能を持ち、幅広い編成に採用される機体
Tier1.5明確な役割がある機体
環境機のカウンターとして機能する機体
Tier2環境機ではないが一定の条件下で強力なパフォーマンスを発揮できる
活躍できるマップが限られる
Tier3強力だが競合がいる機体

機体の評価

Tier0機体の評価

機体評価
赤霄
赤霄
(セキショウ)
重量格闘機
操作難易度:普通
・高すぎるルール関与性能
・フィールドとジャミングで近接戦最強
・重量型でありながら近接武器を使ったブーストで高機動
ルミナ
ルミナ
中量支援機
操作難易度:普通
・ヒーラー兼妨害枠
・高機動で自衛能力も高い
・ジャミングでの妨害が強力
ステーゴ
ステーゴ
超重量攻撃機
操作難易度:易しい
・長射程の大火力が特徴の要塞
・操作が簡単でスモークによる自衛も可能
・汎用性が高くほとんどのステージで使える
・初狩り性能高め
└近接に絡まれなければ無双できる
インフェルノ
インフェルノ
超重量攻撃機
操作難易度:易しい
・高火力ビームが最大の特徴
・ショットガンと残像で近接に解答がある
・増幅パーツを利用して永久に浮いていられる
・空から一方的に撃ち下ろせる

Tier1機体の評価

機体評価
アクイラ
アクイラ
重量狙撃機
操作難易度:難しい
・半永久的に滞空できるスナイパー
・敵を撃ち落とせるクロウが強力で機動力が高い相手にも強い
・ホバーとは思えない機動力で格闘機から逃げることも可能
・対ルミナとして活躍
ファルコン
ファルコン
軽量攻撃機
操作難易度:非常に難しい
・耐久の低い機体や航空機に対して強い
・制空権争いで必須になる
・パルスストーム中のレーダーでサポート可能
・とにかく難しく初心者にはおすすめしない
・水中では変形できない
飛景
飛景
軽量格闘機
操作難易度:非常に難しい}
・二刀流で戦う格闘機体
・軽量&高機動で操作難易度は高い
・ステルス、グラップによる急接近が強力
・ステルスでのルール関与もできる
・EN管理が難しい
パンサー
パンサー
中量格闘機
操作難易度:普通
・耐久性能の高い格闘機体
・近接武器を使ったブーストで高機動
・EN管理が他格闘機より楽
スカイレイダー
スカイレイダー
中量攻撃機
操作難易度:難しい
・火力の高い航空機で地上の重量機に強い
・範囲持続ダメージで防衛系ルールで輝ける
・ジャミングミサイルでのサポート性能

Tier1.5機体の評価

機体評価
ハリケーン
ハリケーン
超重量防御機
操作難易度:普通
・防衛性能の高い万能機体
・範囲シールドとデコイを使ったルール関与性能
・AIM不要の追尾ビームが高火力
トライセラ
トライセラ
超重量攻撃機
操作難易度:易しい
・全方位シールドでの耐久力に優れた重量機
・中距離での制圧力に優れ、自己修復も可能
・造船所などの防衛力が重要なマップではマスト
・EN環境では厳しいため環境が固まっている高ランク帯では評価ダウン
龍淵
龍淵
中量攻撃機
操作難易度:難しい
・格闘機対面で強い
・アーマーパージ+再装備での粘り強さが最大の特徴
・ラウンド戦の天空都市で強い
セレニース
セレニース
軽量支援機
操作難易度:普通
・支援や嫌がらせに特化した機体
・砲台やタンク系に強い
・ロックオン無効化、敵機の探知、敵機の敵味方識別システムの逆転ができる
・遠距離からオブジェクトを触れる

Tier2機体の評価

機体評価
鳴神
鳴神
(ナルカミ)
軽量狙撃機
操作難易度:難しい
・スナイパーとステルスの悪魔合体
・グラップルとステルスで自衛能力も高く中々捕まえられない
・ファルコンの存在が辛い(いなければ評価が大きく上がる)
ピナカ
ピナカ
中量支援機
操作難易度:難しい
・近距離のサブ武器で火力を出せるため重量組に強い
・自身にも使える回復とシールドでサポート性能が高い
・シールドはスタッガーや麻痺などを無効化
・ルミナと競合してしまう

メカブレイクの関連ページ

コメント (最強機体ランキング・Tierリスト)
  • 総コメント数262
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • ななしの投稿者
    262
    6日まえ ID:d9jz95jd

    >>261

    無料ゲーなんだしログボとかで課金石渡すとかで人口減少は欲しいよね。steamchartがひどいありさまだし

    モチベになるかわからないけどレジェンド帯来れるならソロでもイモはチャンピオン帯より楽だよ。チャンピオン帯抜けるほうが時間かかる

    • ななしの投稿者
    261
    7日まえ ID:h2dard8r

    なんかTOP500に入るって目標が達成されてから一気にやる気なくなった

    こっから先ニートの世界だしこのゲームログボとかがないから

    良い意味で毎日やらなきゃ!ってならないね…

    • ななしの投稿者
    260
    8日まえ ID:jbpait3x

    アプデ前アプデ後ずっとハリケーン使った結果

    前より悪化した部分が目立つ

    カタログスペックは火力高いよーってなるけど、その火力出すために必要な要素が掛けてるからスペック以下の火力しか出さない

    照射、追っかけるの遅いロック距離範囲速度全部遅い カス当たりしかしない


    システムクラッシュはいいなーと思ってたけど、対策され始めてからは強みを生かす場面がかなり限られてきた()

    リロードが長いのであと一押しが不可能になってきた

    緊急時味方に飛んで行くバリア。 そのせいでハリケーン沈むので使い勝手劣悪になる

    • ななしの投稿者
    259
    9日まえ ID:ic5dx63g

    アプデからしばらくたったけど野良なら結局トラステセキショウが強いかな。

    残りの3枠はマップによる。

    • ななしの投稿者
    258
    9日まえ ID:cfivk3sg

    インフェハリケーンの会社が格闘機出したらやばそうって妄想してる!増幅とデコイガード近接特化…こわいねぇ

    • ななしの投稿者
    257
    9日まえ ID:jm73v9y8

    >>256

    アプデの内容をよく読んでください

    スカイレイダーのタンクが一番嫌がる武装ブラストミサイルの火力が上がっていて、ファルコンはレーダーのクールタイムが短くなり実質無限状態になってます

    さらにトライセラのミサイル迎撃能力が下がっている事によりファルコンもタンクに対して火力が出るようになりました

    また厄介だったステーゴの煙幕もファルコンの無限レーダーによってロックオン出来るようになってます

    • ななしの投稿者
    256
    9日まえ ID:le0tjcr9

    アプデ前から決定力不足や前衛負担がキツイって評価だった飛行機2が急に強いって評価になってるのがまず分からない

    (格闘機に)強いならまだ分かるけど全対応出来ると言わんばかりだし


    タンク3構成も相手にセキショウパンサー飛景ルミナまでいたとしても残り2枠あるからバランス的にスカレインフェハリケーン辺りは選ばれる訳で、そいつら相手に格闘機無しでダメージレース勝てるの?

    • ななしの投稿者
    255
    9日まえ ID:bssd98jn

    インフェルノは格闘機に強いか?→いいえ


    アクイラがホバーでファルコンから逃げられるから強いか?と聞かれてはいと答える人が居ないように、インフェルノも基本格闘機からは残像で逃げ続けるしかなく、粘着されて一方的に殴られ続けるだけなので"格闘機に弱い"事は変わらないでしょう

    • ななしの投稿者
    254
    9日まえ ID:siojpzmb

    ずっと頭悪い奴が意味不明な事言い続けてるから一旦整理するね


    前の環境→格闘機が強い、3格闘で大会優勝


    現環境→飛行機が強い、2飛行機3タンク構成で格闘機構成に強いし不利なピックが極めて少ない


    現環境へのカウンターピック→射撃に寄ってるからデコイを出せるハリケーンが刺さる

    • ななしの投稿者
    253
    9日まえ ID:pu5u77dn

    >>251

    ????????????


    格闘機が強いからってそれに対するメタピック固めたところで、他の構成出されたら不利だろって主張に

    わざわざ「格闘機強い」って煽りにいってるから、まともな人間じゃないし読解力低そうって判断しただけなんよなぁ

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(メカブレイク攻略Wiki|Mecha BREAK)
Wiki内ランキング
注目記事
ページトップへ