Gamerch
スタンドマイヒーローズ攻略Wiki【スタマイ】

復刻イベントの進め方(通常イベント復刻の場合)

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:カニ

復刻イベントの進め方
(通常イベントの復刻の場合

復刻イベント(通常イベントの復刻)の目的

イベントストーリーの解放

「イベスト」とも呼ばれる、イベントポイントで解放するキャラ別のストーリーです。

通常イベントごとに2キャラ、稀に3キャラのイベストが配信されます。必要なイベントポイントは2,100~3,000pt程度で多くはなく、軽く参加するだけでも解放可能です。

集めたイベントポイントは累積で報酬がもらえるので、解放にポイントを消費しても影響はありません。イベントポイントがあればイベ終了後でも解放可能で、解放すればいつでも読むことができます。


報酬系カード

タップ/クリックで開閉できます

イベントを進めると、恒常クリスタルガチャのラインナップには入らない、報酬カードが入手できます。これらのカードは、イベントが終わると再度復刻されない限り入手できなくなります。

プレイにかけられる時間にもよりますが、おおむね自然回復分のハートだけでもポイント収集およびドロップ収集100枚は到達可能な範囲です。また、イベントポイントボーナスが付くガチャの特効カードなしでもイベントは走れます。必ずしも課金の必要はありません。


ポイント収集報酬だったカードとホーム背景

初開催時にポイント収集報酬だったSRカードは、復刻時にはポイント報酬ではなくフラワーショップでの交換カードに変わります。レートはそのイベントのドロップカードの所属のメダル1,000枚です。

これまでのポイント収集報酬カード一覧

また、フラワーショップではホーム背景も並びます。

ホーム背景一覧

ドロップカード

前半マップ最終のステージ30(2021年7月20日以降のイベントではステージ20)と、後半マップ最終のステージ60(2021年7月20日以降のイベントではステージ40)で確率でドロップするカードです。通常はレアリティRです。

ドロップ収集報酬があるイベントの場合は、ドロップカードを集めた枚数によって収集報酬カードがもらえます(ランキングではない通常イベントでは、基本的にドロップ収集報酬があります)。

ダブったカードはフラワーショップでのアイテム交換に使えるメダルに換えられます。

前半最終ステージでのドロップ率はおおむね50~60%前後、後半最終ステージでは100~115%前後です。

※ドロップ率100%とは「毎回必ずドロップする」という意味ではありません。ドロップは0枚のこともあれば、2枚以上ドロップすることもあります。「100周すると約100枚のドロップがある=ドロップ率100%」という意味となります。

これまでのドロップカード一覧

ドロップ収集報酬カード

ドロップカードを集めた枚数によって、イベント終了後に配布される報酬カードです。

イベントによって10枚と50枚の収集報酬の有無は異なりますが、メインは常に100枚収集のSRです。

ドロップ収集10枚でレアリティRの報酬カード、収集50枚と100枚でレアリティSRの報酬カードになっています。

復刻開催でのドロップ収集報酬は、初開催時からのドロップが累積で計算されます。過去に途中まで集めていた場合はその続きの枚数から集めるだけでよく、すでに50枚や100枚を達成済みの場合は復刻時にも再度収集報酬カードがもらえます。

これまでのドロップ収集報酬カード一覧

イベントポイント報酬

イベントポイントは、初開催時と復刻開催時で別々にカウントされ、過去に獲得したものが持ち越されることはありません。

イベントストーリーの解放には過去のイベントポイントと復刻のポイントが合算できますが、過去のポイントが使えるのはその点のみです。また、ドロップカードの収集報酬は持ち越しで累積ですが、イベントポイントはそうではないので、混同しないように注意が必要です。


タップ/クリックで開閉できます

称号

イベント独自の称号2種類がもらえます。

称号は10,000ptと20,000ptで獲得できます。

イベント・その他の称号一覧

ガチャチケット・エビ・ハート

エビ、ハートは95,000ptで全て獲得できます。復刻ではクリスタルの報酬はありません。

ガチャチケ・エビ・ハートのポイント別 獲得数

達成ptガチャチケエビハート
20,00013,30015
30,00025,30017
50,00047,30021
100,0001110,30036
150,0001710,30036
200,0002210,30036

プレゼントアイテム

  • プレゼントアイテム:レアリティ【N】~【SR】のアイテムは、イベントポイント累計95,000で全て獲得できます。
  • これまでの実績では、総数は【N】が400個、【R】が10個・【SR】17個です。【SSR】は10万ptから100万ptまでで、最高19個もらえます。

メモリー・キズナキャンディー

  • 報酬のメモリーとキズナキャンディーの色は、ローテーションで決まっているので予め予測が立てられます。該当のイベントからさかのぼって数えて7番目のイベントと同じ配色になります(編集者用ページに過去のメモリーの記録があります)。
  • もらえるメモリーの比率は通常イベントと異なります。総数は復刻イベントのほうが少なくなります。
  • 報酬にスタンドメモリーはありません。

イベントポイントと報酬メモリー

メモリー50,000pt100,000pt
S1,0001,600
M90190
L110
X01
スタンド00

  • キズナキャンディーのS~Lサイズは、145,000ptで全て獲得できます。
  • もらえるキャンディーの比率は通常イベントと異なります。総数は復刻イベントのほうが少なくなります。

イベントポイントと報酬キズナキャンディー

キズナ
キャンディー
50,000pt100,000pt145,000~
S88138
M2439
L37
アソート1
95,000pt
アラモード1
145,000pt

通常イベントとの違い

  • 消費ハート半減キャンペーンがない

イベント開始後24時間と終了までの24時間のハート半減がありません。ですので、通常イベントと同じptを達成するのに必要になるハートが多くなります。


  • 後半マップも公開されている

開始時から前半後半全部のステージが解放されており、初日からステージ60(2021年7月20日以降のイベントではステージ40)まで進むことができます。通常イベントではステージ30(2021年7月20日以降のイベントではステージ20)が周回対象になりますが、特に理由がなければ最終ステージまでそのまま進んで、獲得ptが多い最終ステージを周回するのが基本になります。


  • 開催期間が短い

通常イベントが9~12日間の開催であるのに対して、復刻イベントは5~6日間と開催期間が短くなっています。


  • イベの目的がひとそれぞれ

復刻なので、初回時にイベントに参加して希望のポイントや収集枚数を達成しているユーザーもいれば、参加はしていたけれど取り残したものがあるというユーザー、復刻が初めてになる新規ユーザーなど、状況はユーザーによって異なります。

目的も

  1. 最終ステージまで到達してマップストーリーを読む
  2. 60ステージ分のクリスタルを回収する
  3. イベントポイントを少し集めてイベントストーリーを解放する

までなら、もちろん自然回復分のハートだけの消費で充分ですし、ガチャ特効カードが必須ということもありません。

復刻イベントではポイント収集での報酬カードがないので、ドロップカード収集のほうが中心になるケースが多くなります。


イベントの走り方

ステージ60まで

  • ドロップ収集報酬について

前半最終のステージ30と後半最終のステージ60ではクリア時に確率でドロップカードが入手できます(2021年7月20日以降のイベントではステージ20とステージ40。以下同様)。ドロップカードは+5%のイベントポイントボーナス特効が付くので、編成に空きがあれば、入手したドロップカードをチームに入れるとポイント効率が上がります。

通常イベントの復刻でのドロップ率は前半最終ステージで約50~60%、後半最終ステージで約100~115%ほどになります。後半最終ステージはドロップ率が前半最終ステージのおよそ2倍になるので、特効ボーナスとして使いたいので最低1枚はほしいなどの理由が特になければ、前半最終ステージでとどまらずに後半最終ステージまで進んだほうがよいことになります。

収集0枚からスタートしてドロップ100枚収集報酬を獲得するには、後半最終ステージをおおむね100周する必要があります。これはプレイにかけられる時間次第なので、可能かどうかは人それぞれです。自然回復分を待っていては間に合わないという場合には、プレイできる時間にハートを購入するという方法で達成が可能になることもあります。時間が取れる人なら課金は必須ではありません。


  • ステージの進行について

前半マップではあまり特定のスキルを必要とせず進めることが多いです。特効を多めにしたり、星3のパーフェクトクリアがスムーズに達成できるようにスコアアップ系のリーダーにしておいて問題ありません。

マップの終盤には、たいてい難易度の高いステージもいくつかあります。手持ちのカードスキルにもよりますが、それでも1回クリアできればOKなので、先に進めなくなるほどのことはまずありません。また、難易度の高いステージの場合は「後半ステージ紹介ページ」の攻略のほか、雑談攻略掲示板などでも情報が出ますので、そちらもチェックしてみてください。


  • イベントポイントの収集について

後半最終ステージまで進めたら、最終ステージを繰り返し周回します。イベントによって難易度も多少変わりますが、最終ステージは基本的には道中のステージよりも簡単であることが多く、ポイントは1周でおよそ132pt+特効ボーナスくらい獲得できます。

全マップを通して、最終ステージの獲得ポイントが最も多くなります。


スペシャルステージ

イベント限定マップの全てのステージクリア時に、ランダムでスペシャルステージが出現することがあります。通称「スペステ」と呼ばれています。復刻時には初開催時と同じストーリー・ステージが再登場します。

1ハートあたりのポイント獲得数がノーマルステージよりも多く、パズルはスキルや攻略の必要がないほど簡単なボーナスステージです。全ステージにミニストーリーがついています。

消費ハート4~10までの6パターンあり、消費ハートが多いものほど1ハートあたりの獲得ポイントが多くなっています。


スペシャルステージのポイント

スペステが出現したとき、自然回復分のハートでは足りないことがあります。

自然回復分以上のハートを使ってスペステをプレイするべきかどうかは、目標にするポイントなどによります。スペステをどの程度受けるかによって、最終的な獲得ポイントが大きく変わってきます。

ポイント収集の恩恵が通常イベントより少なめな復刻イベでは、スペステに有償ハートは使わないという人もいますが、初回クリア時にはクリア報酬でクリスタルが最大3個と自然回復分のハート1個がもらえるので、各種類のスペステを最低1回ずつは受ける(あとは自然回復分以外はスルーする)、という人もいます。


特効ボーナスについて

該当のイベントで実装されたカードはイベントポイント獲得にボーナスがつく特効カードになります。

特効カードを編成すると、レアリティと編成枚数に応じてイベントポイントにボーナスが加算されます。

復刻イベントでのボーナス率は下表のようになります(稀に例外のイベントもあります)。

SSRSRR
ガチャ産カード+20%+15%+10%
報酬カード+15%+10%+5%

基本的にはSSRの報酬カードはありません


特効カードを編成すると、当然ポイントを集めるのに有利で報酬をGETしやすくなります。ただしスタマイの復刻イベントの場合「ガチャ特効がないとイベント目的の達成が難しい」というほどのシビアさはありません。

またプレイしているうちに途中で入手可能な報酬系カードのドロップカード、フラワーショップ交換のポイント報酬カードもあり、その特効も使えます。

必ずガチャで特効を引かなければイベントが楽しめない、という設定にはなっていないので、気軽にイベントに参加できます。


コメント (復刻イベントの進め方(通常イベント復刻の場合))
  • 総コメント数0
新着スレッド(スタンドマイヒーローズ攻略Wiki【スタマイ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル スタンドマイヒーローズ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/09/08
    • Android
    • リリース日:2016/09/05
カテゴリ
ゲーム概要 現代のヒーローと生きるドラマチック恋愛パズルゲーム

「スタンドマイヒーローズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ