ポルシェ 911 Carrera S Cabriolet ’19
復刻待ち
レーシングマスター (レーマス) における 911 Carrera S Cabriolet ’19 の評価とスペックをまとめています。
評価
無凸Tier、完凸Tierは試用段階です。正式に決定するまでお待ち下さい。
(Tierは全て25改として決定)
Tier更新時基準 | |
---|---|
(2025シーズン1中間レート基準) | |
総合Tier | |
B+ |
無凸Tier | 完凸Tier |
---|---|
- | - |
長所 | RRらしい滑りを理解すればコーナーはOK 最高速も最後の一絞りがよく伸びる |
---|---|
短所 | 兎にも角にも挙動を御せないと話にならない 前評判が微妙すぎて乗り手も情報も限定的 |
初心者おすすめ度
初心者おすすめ度 | - |
---|
初心者おすすめ度選定基準
以下の項目を総合的に判断して決定
- 入手に必要なコスト (ノーマル/レアマシンは除く)
- 初心者にありがちなマシンの扱い方を考えた上で、初心者でも扱いやすい
- レジェンドマシンは無凸で評価
- 現環境を考慮した相対的な無凸 (ノーマル/レアマシンは完凸) での強さ
基本情報
正式車名 | |||
---|---|---|---|
911 Carrera S Cabriolet ’19 | |||
レア度 | タイプ | 入手方法 | |
レジェンド | パフォーマンス | 期間限定ガチャ | |
駆動輪 | 型 | ||
リアエンジンRWD | コーナリング型 | ||
分類 | |||
スポーツカー | (該当なし) | ||
年式 | メーカー | 国籍 | |
2019 | ポルシェ | ドイツ | |
初実装 | 復刻ログ | ||
24S2 | - |
スペック詳細
項目 | 初期値 | MAX値 |
---|---|---|
性能評価 | 498 | 856 |
最大出力 (HP) | 450 | 842 |
重量 (kg) | 1,605 | 1,555 |
トラクション係数 | 16.00 | 22.00 |
0-100km/h加速時間 (S) | 4.50 | 2.50 |
100-0km/hブレーキング距離 (m) | 38 | 28 |
得意コース
シカゴ ループウェイ/逆回り
シカゴ ハーフ
シカゴ エッセンス
その他雑記
実装時アンケート
あなたは課金しても「ポルシェ 992」を入手したいですか?
回答受付期間: 2024年10月16日 ~ 2024年10月26日
-
そこまで欲しくはない206
-
絶対に入手したい44
時を超える速さ
-
-
-
ななしのレーサー
51カ月まえ ID:g2ysc23q上方修正されてから明らかに曲がりやすく更に使いやすくなった。
現評価B +だけど個人的にはA +あげても良いくらい変わった感じがします。
加速が少しだけ物足りないのは相変わらず
-
-
-
-
ななしのレーサー
41カ月まえ ID:am3ifi4r最近名指しで上方修正されて実際強くはなったけど登場時が地味すぎて誰も回さなかった結果使用者が少なくて話題にならん憐れなヤツ
-
-
-
-
ななしのレーサー
37カ月まえ ID:lqw7ug8e見た目100点速さ80点のかわいそうな子。ファンとしてはカレラRSやもっと上のGT3が実装されたら速さ100点になってくれるのに期待
-
-
-
-
ななしのレーサー
27カ月まえ ID:f0u6fewaパフォーマンス全車種中、100-200、150-200の加速が2位です。一方、0-100は中の中くらいと弱めでコーナリング性能は「GTRやRS7と違って曲がる」くらいのものしかついていません。後輪駆動なのでドリフトのしやすさはありますが。
低速域の加速とコーナリングの重たさが足を引っ張り、今のインフレに付いていくのは厳しいですが、凸の成長幅が大きいので、調整方針次第ではまだ使える車です。
-
-
-
-
ななしのレーサー
111カ月まえ ID:tj4a4ksl後輪駆動なだけあってパフォーマンスの中ではだいぶ乗りやすい印象です。
カスタムレベルオール4・無凸を安全運転でランクpt1600は超えました。
-