Base Skills コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774@Gamerch
1510年まえ ID:c4on6ttl基本的にSLv1振るのをお勧め(これを序盤にLv6にするなら他のスキル振るかLv20の解放スキル待ったほうが良い)
Lv70越えなどの環境が分からないのでなんともな感じですが、強化弾じゃないと無理ゲー! という状況ではない、1~50ではかなりお世話になれます
一番理想的な使い方は装填数切れて追い込まれてからの逆転など保険のような感じな使い方
一方でPowerOutやZombiePodsなどボス部屋でアイテムが散らばる可能性のあるところでは短期決戦に持ち込めたりと攻めにも使える面白いスキルです
簡潔にまとめようとしたけど長い300文字規制がつらい
-
-
-
-
774@Gamerch
1410年まえ ID:c4on6ttlまた強化弾がある状態で取得すると予備弾薬へ行くために、強化弾を使い切る前にアイテムをもう一度取得すると予備弾薬へ行くため上記の状態でアイテムを二つ取得すると
13/13と分かれてしまい短い間隔でのリロードを要求されてしまうので注意
なので連続でアイテムを取得場合は素直に他の武器に切り替える
リロード消しなのでやっぱり装填数の多くてリロードの長いLMGがかなり相性良いです
隠し部屋や壊せる棚などを知っていれば先にアイテムを出現させて弾を使いきった後に取得してすぐさま前線に出たりと使えるスキルです
-
-
-
-
774@Gamerch
1310年まえ ID:c4on6ttl拳銃の予備弾薬が無限なものには適用されない可能性があるが、情報が不確かかつ確認してないけどまあわざわざこれを拳銃で使うメリットは少ない
・例として、SLv1の時に90発装填できるLMGの装填数が10の時に上記に当てはまるアイテムを取得すると
強化弾が13発装填され、それを使い切ると90発装填された通常弾に切り替わる
要はリロード時間が長いLMGなどに向く、リロードモーションを消すことができるスキル
ただし、その性質からLv7以上になると予備弾薬分まで手に入るために強化弾を使い切っても予備弾薬をリロードするためメリットが薄くなる
-
-
-
-
774@Gamerch
1210年まえ ID:c4on6ttlField Suppliesのコメント消えてた&追記とまとめしたいのでもう一度
・敵が落とすアイテムや床に落ちているアイテム(回復を除く)や隠し部屋のアイテムを取得することで強化弾が装填されていない+予備弾薬としてない場合に通常弾をリロードしつつSLvに合った強化弾を即装填する
ただしこれは現在装備している武器のみで他の二つには適用されないため、リロードしたい武器を持った状態でアイテムを取得すること
レジのお金は無効
またPremium Ammo Crateを取得するとこのアイテムによる装填+Field Suppliesによる予備弾薬への補填が行われてしまう
-
-
-
-
1kuti
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
1kuti
810年まえ ID:rlb1lt9zField Suppliesの項目を書き直したがちょっとわかりづらくなったかもしれん
-
-
-
-
774@Gamerch
710年まえ ID:cv9voje3耐性を考えなければ1500(dmg)*20(発)*3.5(倍)で105000dmgかな
Savageじゃなければ瞬殺できるかもしれないけど後々になるほど微妙になってくと思う
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
510年まえ ID:ecn904duGrenade Damageを最大にしたらボス瞬コロできちゃうんじゃ
-
-
-
-
774@Gamerch
410年まえ ID:cv9voje3需要があるかはわからないけどCritical Shotを振った場合のダメージ期待値を自分用にまとめてみた。
何百発も弾撃ちこむボスに対しては実質これだけのダメージ補正がかかってるってくらいで見とけばいいと思う。
スキル振る際の参考にでもなれば
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
210年まえ ID:phs0hjguField Supplyで入手できるのは100発までか
レベル7(装弾数の105%入手)まで上げて、HVM008(装弾数180発)を使ってみたが、毎回100発しか強化弾を入手できなかった
-
-
-
-
774@Gamerch
110年まえ ID:ra7o8ku0FieldSuppliesの説明の武器構成...メイン武器3つ装備になってない?
-