【ティアキン】ポゥの効率的な集め方と使い道【ティアーズオブザキングダム】
【ティアーズオブザキングダムの注目記事】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)のポゥの効率的な集め方と使い道のまとめです。ポゥの復活時期や場所、おすすめ交換についても掲載しているのでせひご参考ください。

目次 (ポゥの効率的な集め方と使い道)
ポゥの効率的な集め方
ポゥ集めの基本
デグポゥやグランポゥを狙う

通常の青いポゥとは異なり少し大きめのデグポゥは1つでポゥ5つ分になり、赤く大きいグランポゥは1つにつきポゥ20個分になります。
ポゥの復活は時間経過
ポゥは赤い月が来ても復活せず、一定時間経過で復活します。地底探索しながら回収すると良いでしょう。
地底マップはこちら中央大廃鉱周辺

中央大廃鉱の入り口にはグランポゥが2つあり、周りの高台にもデグポゥがいくつかあるためおすすめです。

中央大廃鉱へ直接ワープできる点でも使いやすい場所でしょう。
ゲルド廃鉱周辺

ゲルド廃鉱にはデグポゥをはじめ、南東にはグランポゥポゥが2つ、他にもポゥがたくさん集まっているためおすすめです。

ゴニタヨリソの根からすぐにゲルド廃鉱に行くことができます。
ラネール廃鉱周辺

ラネール廃鉱にはグランポゥが3つあり、周りにもデグポゥがいくつかあるためおすすめです。

カワガモの根から湖を渡るとすぐにラネール廃鉱にたどり着きます。
古代地下展望台周辺

古代地下展望台及びカール谷の採掘場付近にはグランポゥが2つあり、デグポゥやポゥもたくさんあるためおすすめです。

少し向かうのが大変ですが、ミミフシの根からウオトリー廃鉱付近のグランポゥも回収しながら南西に行くと良いでしょう。
ポゥの使い道
魔人像の場所を聞き出す

監視砦の魔人像にポゥを渡すと、地底にいる魔人像の場所を教えてくれます。
魔人像の場所一覧はこちらアイテム交換

ポゥを魔人像に渡すことで、さまざまなアイテムと交換することができます。魔人像を解放した数に応じて交換可能なアイテムが増えていくため、魔人像の解放も同時に進めましょう。
ポゥのおすすめ交換アイテム
暗闇シリーズ最優先

暗闇シリーズの防具は瘴気ガードが付いているため、地底探索に欠かせない装備です。暗闇の衣、暗闇の脚絆、暗闇の頭巾は最優先で交換しましょう。
コレクション用に装備
暗闇シリーズの他にダークシリーズも交換できますがこちらの防具には追加効果はないため、優先度は下がりますがコレクション用に交換しておいても良いでしょう。
同様にハートが減った状態でもマスターソードのビームが撃てる思い出の服も交換しておきましょう。
壊れてしまった武器交換

入手済みの一部の武器や防具も交換することができます。
鬼神の大剣などの強力な武器が壊れてしまった場合は交換しても良いでしょう。
足りない場合はバクダン花
バクダン花は矢にセットして放つことで、強力な攻撃や岩の破壊など非常に有用なアイテムです。地底や洞窟などで入手は可能ですが、いくつあっても困らないためもし早急に必要な場合は交換しましょう。
交換アイテム一覧
※入手済みの装備は除く
| アイテム | 必要ポゥ | 在庫数 |
|---|---|---|
| 闇の塊 | 10 | 10 |
| コンラン花 | 16 | 99 |
| ケムリダケ | 16 | 99 |
| バクダン花 | 16 | 99 |
| ダークボディ | 150 | 1 |
| 暗闇の衣 | 150 | 1 |
| ダークレッグ | 200 | 1 |
| 暗闇の脚絆 | 200 | 1 |
| ダークヘッド | 300 | 1 |
| 暗闇の頭巾 | 300 | 1 |
| 思い出の服 | 400 | 1 |
ティアーズオブザキングダム攻略おすすめ記事
初心者向けお役立ち記事

ゲーム序盤におすすめの情報
アイテムの集め方
攻略に役立つ情報

