【ドラクエタクト】装備クエスト超級「バギ属性」の攻略と立ち回り【DQタクト】
ドラクエタクトの注目情報
【ドラクエタクトの攻略最新情報】
【ドラクエタクトのランキング記事】
ドラクエタクト(DQタクト)の装備クエスト超級「バギ属性」の攻略情報をまとめています。立ち回りやおすすめの攻略モンスター、オオワシのツメやてんばつの杖などの報酬情報も紹介しているので是非参考にしてください。
目次 (装備クエスト超級「バギ属性」の攻略と立ち回り)
装備クエスト超級「バギ属性」の基本情報
推奨戦闘力 | 14000 | |
クリア報酬 | はがねのオノ イーグルダガー ぎんの短剣 オオワシのツメ てんばつの杖 |
超級の出現モンスター
アイコン | 射程 | 技名/効果 |
---|---|---|
あくま神官 | バギマ | |
範囲内の敵全てにバギ属性中ダメージを与える | ||
ルカナン | ||
範囲内の敵全てのしゅびりょくを3ターンときどき下げる | ||
弱点 | ||
キラーリカント | せんこうづき | |
範囲内の敵全てに威力110%の物理ダメージを与える | ||
ばくれつけん | ||
範囲内の敵にランダムで威力50%の物理ダメージを4回与える | ||
ふうじん斬り | ||
敵1体に威力180%のバギ属性物理ダメージを与える | ||
弱点 | ||
ブルホーク | ふうじん斬り | |
範囲内の敵全てに威力110%の物理ダメージを与える | ||
弱点 |
バギ属性武器詳細とおすすめキャラ
装備クエスト「バギ属性」でドロップする属性武器の詳細とおすすめキャラを紹介します
オオワシのツメ
【錬金抽選一覧】
- バギ属性体技威力+1~3%
- バギ属性息威力+1~3%
- こうげきりょく+4~7
- すばやさ+7~14
- かしこさ+3~5
▼オオワシのツメと相性の良いキャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
メタルドラゴン | ・バギ属性の範囲体技威力を大幅UP ・バギ属性体技威力UPとこうげきりょく+がおすすめ |
ガメゴンロード | ・バギ属性の範囲体技威力を大幅UP ・バギ属性体技威力UPとこうげきりょく+がおすすめ |
てんばつの杖
【錬金抽選一覧】
- バギ属性呪文威力+1~3%
- バギ属性呪文ばつぐん+2~4%
- MP+8~15
- かしこさ+5~8
- すばやさ+4~11
▼てんばつの杖と相性の良いキャラ
装備クエスト「バギ属性」の攻略ポイント
バギ属性の攻撃に注意
装備クエスト「属性」に出現する全ての敵は、バギ属性特技でダメージを与えてきます。
また、あくま神官のリーダー特性で敵のバギ属性威力が5%UPしているので近接しているブルホークのバギ特技には注意しましょう
キラーリカントは遠距離から攻撃
右に配置されているキラーリカントは、直線状に敵が並んでいない場合は高確率で「ばくれつけん」で合計250以上のダメージを与えてくるので近づくのは危険です。
ばくれつけんは無属性攻撃で半減ができないので、受けきれないモンスターは呪文などで遠くから弱点を突いてダメージを与えましょう。
ブルホークは眠りで動きを封じる
攻略画像 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ブルホークは眠りが超弱点なので、縦列に並んでいるところにあまい息を打つことで動きを封じることが可能です。
眠らせた後はキラーリカントを範囲攻撃などで処理して、眠ったブルホークは起こさないようにしばらく放置しましょう。
装備クエスト「バギ属性」におすすめのキャラ
装備クエスト「バギ属性」におすすめのキャラを紹介しています。
にじくじゃく
にじくじゃくはバギ属性攻撃を半減にしつつ、高倍率メラ範囲攻撃でキラーリカントやブルホークを殲滅できる最適性キャラクターです。
あくま神官に対してはメラミで遠距離から大ダメージを与えられるので、最終的に1対1になった際でも殴り勝てます。
また、バギ属性クエストに出現する敵は全員メラ属性が弱点なので、にじくじゃくをリーダーとしてメラ属性パーティを編成するのも良いでしょう。
にじくじゃくの評価と特技
りゅうおう
りゅうおうもバギ属性の耐性があり、単体トップ火力呪文である「メラゾーマ」を習得できます。
れんごく魔弾で固まったキラーリカント達に対して大ダメージを与えられるのも魅力的です。
500ダメージミッションにも適したキャラクターなので、お持ちの方は是非編成しましょう。
りゅうおうの性能評価と特技▼その他攻略おすすめキャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
れんごくちょう | ・しゃくねつで直線状の敵に大ダメージ ・いどう力4で距離を取りつつ攻撃が可能 ・打たれ弱いので配置には注意 |
キラータイガー | ・バギ属性攻撃を激減 ・範囲メラ攻撃で大ダメージ ・高い素早さで先手を取りやすい |
スターキメラ | ・バギ属性攻撃を半減 ・メラミで遠距離から弱点を突ける ・耐久は低めなので、キラーリカントには注意 |
あくまのきし | ・バギ属性攻撃を激減 ・ラリホーで敵の動きを封じれる |
マッシュスライム | ・バギ属性攻撃を半減 ・耐久力が高くりゅうき兵の壁として優秀 ・ばくれつけんやイオ系特技で打点を出せる |
ひとくいばこ | ・あまい息で並んだブルホークを同時に眠らせる ・あくま神官のバギマに注意 |
装備クエスト「バギ属性」の立ち回りと手順
装備クエスト「バギ属性」の立ち回りと手順を解説しています。
おすすめの初期配置
初期配置では全体的に1マス交代した位置がおすすめです。
更に、この状態で1ターン経過させることによってブルホークが直線上に並ぶのであまい息を同時に入れることが可能です。
立ち回り一覧
- りゅうき兵2体を範囲攻撃等で倒す
- 後列のマージマタンゴを倒す
- 接近してきた左のおばけきのこやマージマタンゴを倒す
- 残ったなげきの亡霊を接近して攻撃
呪文攻撃で500ダメージを狙おう
あくま神官はメラ呪文攻撃の通りが良いので、りゅうおうのメラゾーマやにじくじゃくのメラミで500ダメージを目指しましょう。
-
【ドラクエタクト】フレンド募集掲示板ギルドメンバー現在19名 1名募集中 ID 3528022683 ギルド名 …
- 14
- 18日まえ
-
最強キャラ(モンスター)ランキングI can't wait to feel the way your touch ignites every nerve…
- 18
- 21日まえ
-
質問・雑談掲示板ギルドメンバー募集 ID: 3189071671 基本毎日ログインはしてま…
- 40
- 2年まえ
-
【ドラクエタクト】ガチャ結果報告掲示板期間限定イベント途中で手に入るキャラ(数ヶ月前イベのヒューザ…
- 1
- 2年まえ
-
エラー・不具合掲示板超豪華限定スカウトを引いたところでアプリが落ちて、再起動さ…
- 406
- 2年まえ