【原神】フレミネの素材と天賦優先度
原神のフレミネの素材と天賦優先度を記載しています。特産品の集め方やボス、週ボス素材の入手方法などまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (フレミネの素材と天賦優先度)
フレミネの育成目安
レベル90にするべき?
おすすめ度 | レベル90時ステータス |
---|---|
★☆☆ | ・基礎HP:12071 ・基礎攻撃力:255 ・基礎防御力:708 ・攻撃力:24.0% |
フレミネはレベル依存で変化する天賦が少ないため、レベル上げの優先度は低いです。
天賦育成の優先度と目安
① | 元素スキル「プレッシャー・フロウ」 |
---|---|
【目標レベル】9 【王冠おすすめ】★★☆ 一番の火力源になっているので最優先で上げる 【天賦倍率】 6:116.3% / 8 :132.9% / 10:149.5% | |
② | 通常攻撃・潜流の剣 |
【目標レベル】9 【王冠おすすめ】★★☆ スキルと同等レベルで使用するのでこちらも上げる 【天賦倍率】 6:122.4%/ 8:144.0%/ 10:166.5% | |
③ | 元素爆発「シャドウハンターの奇襲」 |
【目標レベル】9 【王冠おすすめ】★★☆ 火力源にはなりにくいものの、使用頻度は多いので上げた方が良い 【天賦倍率】 6:445.8% / 8:509.4% / 10:573.1% |
Lv90&天賦8/8/8に必要な素材合計
Lv90&天賦8/8/8に必要な素材合計数 | |
---|---|
ボス素材 | |
元素素材 | |
特産品 | |
ドロップ素材 | |
天賦本 | |
週ボス素材 |
突破素材
ロマリタイムフラワーの集め方
地上に生えているロマリタイムフラワーを採集する場合は、水元素を付与する必要があります。
バーバラなどの法器キャラの重撃で水元素を付着するのがおすすめです。
水中の場合
水中では既に水が付着されている状態なので、そのまま近づくことで採集が可能です。
ロマリタイムフラワーの入手場所
奇械部品・コペリウスの集め方
「奇械部品・コペリウス」はフィールドボス「氷風組曲」からドロップするアイテムです。
「氷風組曲」はフォンテーヌのルキナの泉にいます。
氷風組曲の倒し方と出現場所
原海アベラントの素材の集め方
「異海の露」などの素材はテイワット各地にいる原海アベラントを倒すことで入手できます。
主にフォンテーヌに出現しているので、集める際はフォンテーヌを回りましょう。
原海アベラントの主な出現場所
天賦強化素材
天賦本は火曜/金曜/日曜
秘境 | 蒼白の遺栄 |
---|---|
ドロップ曜日 | 火曜/金曜/日曜 |
「天地に生える蕨」はアペプのオアシス守護者を倒すと入手
解放条件 | ナヒーダ伝説任務・第二幕 |
---|
天地に生える蕨はアペプのオアシス守護者の挑戦報酬で入手出来ます。
原初の郷 攻略と場所原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.6ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。