【原神】ムアラニの素材の合計数と天賦強化必要数
原神のムアラニ素材の合計数と天賦必要数一覧を記載しています。特産品「波しぶきのエラ」の集め方やボス、週ボス素材の入手方法などまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (ムアラニの素材の合計数と天賦必要数一覧)
見聞任務クリアで突破3までの素材を入手
ムアラニの見聞任務(伝説任務)をクリアすると報酬として、突破2、突破3分の育成素材を獲得できます。
また、お試しをクリアすれば突破1分の素材も入手できるので、すべてクリアすればレベル60までの素材をすべて獲得することが可能です。
Lv90+天賦最大強化に必要な素材合計数
Lv90までの素材必要数(Lv80突破) | |
---|---|
ボス素材 | |
元素素材 | |
特産品 | |
ドロップ素材 |
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
ムアラニのレベル上限突破素材
Lv80突破(上限90)までに必要な素材 | |
---|---|
ボス素材 | |
特産品 | |
その他 |
突破 | 必要な素材 |
---|---|
20→40 | |
40→50 | |
50→60 | |
60→70 | |
70→80 | |
80→90 |
特産品「波しぶきのエラ」の集め方
特産品 | |
---|---|
入手場所 | ナタ |
波しぶきのエラはナタから追加される特産品で、ナタの水辺付近で採集が可能です。
ムアラニやカチーナを編成していればミニマップに表示されるため、採集がしやすくなります。
ボス素材「祝福の縛印」の入手方法
暴君・金焔のクク竜から入手
ボス素材 |
---|
「祝福の縛印」はナタから追加されるフィールドボスのドロップ素材です。
ナタのフィールドボスは「山の王・貪食のユムカ竜」と「暴君・金焔のクク竜」の2種類存在し、「暴君・金焔のクク竜」の紹介文に"古の血筋により呪われた暴君"と表記されており、アイテム名の縛印と意味合いが似ています。
そのため、「祝福の縛印」はクク竜のドロップ素材である可能性が高いです。
ドロップ素材「戦士の笛」の集め方
ナタの敵から入手
「従戦士の木笛」などの素材は、ナタより登場する敵からドロップします。
ナタ上にいる各流戦士達からドロップし、普通精鋭関係なくドロップしますが精鋭の方がより多くドロップします。
ムアラニの天賦レベル強化素材
突破 | 必要な素材 |
---|---|
Lv2 | |
Lv3 | |
Lv4 | |
Lv5 | |
Lv6 | |
Lv7 | |
Lv8 | |
Lv9 | |
Lv10 |
天賦本「秩序」の入手方法
「角遂」シリーズが必要
ムアラニの天賦本は「角遂」シリーズとなっています。
「角遂」シリーズはナタで追加される天賦本で、月曜日/木曜日/日曜日にドロップします。
週ボス素材「光なき一塊」の入手方法
週ボス「呑星の鯨」からドロップする
天賦レベル6から必要になる週ボス素材「絹織りの羽」は、フォンテーヌの週ボス「呑星の鯨」からドロップするアイテムです。
開放するにはフォンテーヌの魔神任務第四章五幕「罪人の円舞曲」をクリアする必要があります。
魔神任務第四章五幕「罪人の円舞曲」の攻略
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.4ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。