【原神】リライのアチーブメント攻略と倒し方【ナタ地方伝説】
原神のナタの地方伝説「リライ」(ナタの地方伝説)への行き方と倒し方を記載しています。リライの出現方法や溶融の新星を発動中に倒すアチーブメントのクリア条件も記載していますので攻略に行き詰った際にぜひご覧ください
目次 (リライ(ナタの地方伝説)のアチーブメント攻略と倒し方)
リライの出現場所
周囲の様子 | |
---|---|
ナタ西部>テスカテペトン山脈>「謎煙の主」南側のワープポイントから北に進むと楽器を演奏しているので攻撃すると戦闘開始 |
「リライ」はナタ西部>テスカテペトン山脈>「謎煙の主」南側のワープポイントから北に進むと楽器を演奏しているので攻撃すると戦闘が始まります。
出現後は常時フィールドに姿を現しますが、1日1回しか倒せないため、アチーブメントの達成は複数日かかります。
リライの攻略ポイント
逃げと攻撃のタイミングを分ける
リライの攻撃は追尾性能と火力が高く、攻撃範囲も比較的広いため、しっかり回避する必要があります。
大技や遠距離攻撃の後や接近時などは威力の低い近接攻撃などを行うことがあるので、攻撃ができるタイミングのみを狙いましょう。
長身キャラは逃げやすい
リライの範囲攻撃は感覚が短く、低身長のキャラだと範囲外に逃げにくいです。
また、攻撃回数も多く、スタミナの消費も激しいため、ダッシュなしで回避できる長身キャラであればスタミナを抑えつつ安全に立ち回れます。
自動攻撃キャラは楽に攻撃できる
自動で攻撃できるスキルは回避に専念しつつダメージを与えられるので攻略が楽になります。
一方、倒すタイミングの調整がしにくくなるので、アチーブメント2,3の獲得が目標の場合は気を付けましょう。
また、リライはワープで移動ができ、戦闘エリアの外周を移動することが多く、設置系スキルは当たりにくいです。
大技は空中で回避可能
リライの大技「溶融の新星」は範囲と威力が高く、回避がしにくいです。
また、アチーブ3の獲得では、大技の発動中に大技に当たらずに倒すことが条件になっているので、空中で攻撃できるチャスカなどは楽に攻略できます。
他の攻撃にも注意する
リライの攻撃は全体的にダメージが高く、氷元素と炎元素を使用してくるため、溶解反応が発生しやすく危険です。
特にタル爆弾を飛ばしてくる攻撃は距離が掴みにくく、爆弾も緩やかに追尾してくるため注意が必要です。
攻略・アチーブメントおすすめキャラ
空中で大技を回避しつつ攻撃できる「チャスカ」や「ヌヴィレット」、自動攻撃とモードチェンジでダメージ調節がしやすいフリーナ、範囲に関係なく追撃が可能な「雷電将軍」「フリーナ」は攻略が楽になります。
上記のキャラがいない場合は、遠距離キャラやスキルの後隙が短いキャラなどを編成しましょう。
リライの報酬
初回クリア時 | 最大クリア時 |
夜魂の試練では特に報酬が貰えませんが、クリア回数に応じてステージ後方の石碑が光ります。
アチーブメント「リライ」の取り方
リライ
リライをクリアすることで対決者・2のアチーブメント「リライ」を入手できます。
リライ(2回目)
リライが大技「溶融の新星」を発動中に撃破することで対決者・2のアチーブメント「リライ」(2回目)を入手できます。
リライは大技の前にフィールド中央に移動して光を放つので、ギリギリまで削った状態で倒しましょう。
リライ(3回目)
リライが大技「溶融の新星」を発動中に攻撃を受けずに撃破することで対決者・2のアチーブメント「リライ」(3回目)を入手できます。
アチーブメント2と同様にリライが大技の前にフィールド中央に移動して光を放つタイミングで倒しましょう。
攻撃を受けないことが条件ですが、大技以外は当たっても達成できます。
また、チャスカやオロルンであれば攻撃に当たらず楽に倒すことができます。
リライと未完成の楽譜
┗リライの後ろにノートがある | ┗未完成の楽譜の内容 |
リライの後ろに未完成の楽譜があります。
添えられている手紙は一緒に楽曲を作成する仲間からのメッセージとなっています。
波のジャプーからの手紙でしょうか。
ナタの地方伝説・夜魂の試練ボスの場所一覧原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.2前半ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。