【原神】鍛錬の道のおすすめキャラと開催期間
原神(げんしん)の鍛錬の道のおすすめキャラと開催期間を掲載しています。また、鍛錬の道の仕様なども詳しくまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (鍛錬の道のおすすめキャラと開催期間)
鍛錬の道のおすすめキャラ
-
★★★
-
★★☆
-
★☆☆
1凸おすすめキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
胡桃 | ・元素スキルでの強化状態中の重撃でスタミナの消費がなくなる ・スタミナを気にせず重撃を連続で使用できるので継続的にダメージを出しやすい |
タルタリヤ | ・元素スキルのクールタイムを短縮する ・通常だとかなりクールタイムが長いので短縮することでかなり使いやすくなる |
申鶴 | ・元素スキルの使用回数が1回増える ・実質的にバフを付与できる時間が伸びるのに加え元素爆発も回しやすくなる |
魈 | ・元素スキルの使用回数が1回増える ・自身の元素爆発が回しやすくなるのが大きく火力源としても優秀 |
白朮 | ・元素スキルの使用回数が1回増える ・回復がより安定するうえに元素爆発もより回しやすくなる |
2凸おすすめキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
ニィロウ | ・相手の水元素耐性と草元素耐性を大きく下げる ・開花反応だけでなく他キャラの元素スキルや爆発によるダメージも強化される |
八重神子 | ・元素スキルによる最高火力が大きく上昇する ・元素スキルの攻撃範囲が大きく広がり利便性が上昇する |
神里綾華 | ・元素爆発での球体がサイドに1つずつ追加されてより広範囲に攻撃ができる ・1凸では元素爆発のクールタイム短縮も可能 |
鍛錬の道とは?開催期間と仕様まとめ
鍛錬の道は、開催期間中にウィークリー修行目標を達成すると、知恵の冠や祈聖のエリクシル、聖啓の塵などのアイテムを入手できます。また、ウィークリー修行目標を8回達成すると、★5キャラの星屑を獲得できます。
星屑は対象キャラの凸を進めることができます。また、年間で4個の星屑を入手することができます。
鍛錬の道の開催期間
開催期間 | 2025年9月10日(水)~ |
---|
2025年9月10日(水)のVer6.0「Luna I」より、12週間開催されます。また、鍛錬の道は恒常的に開催されており、12週間ごとにリセットされます。
鍛錬の道の交換可能キャラ
同じキャラは1凸しかできない
同じキャラは星屑を使って1凸までしか進めることができません。そのため、白朮を2凸進めるなどは出来ないので注意が必要です。
キャラの入手はできない
星屑は凸アイテムなので、未所持キャラに星屑を使って入手するような素体確保はできません。
鍛錬の道の参加条件
- 冒険ランク14以上
- 魔神任務序章・第一幕「西風騎士団」をクリア
- 世界任務「冒険者協会へようこそ」をクリア
鍛錬の道の進め方
鍛錬の道は12週間の開催期間中に8週間分のウィークリー修行目標を達成すればキャラの凸アイテムである「星屑」が入手できます。
ウィークリー修行目標は、下記のデイリー修行目標を5回クリアすると達成扱いとなります。そのため、1週間のうち5日間は原神をプレイしなくてはなりません。
■デイリー修行目標
- 依頼報酬を4回受け取る
- 天然樹脂を120個消費する
デイリー修行目標自体は、既に実装されているデイリーミッションをクリアしていけば自動的にクリアされる内容となっているので難易度は高くありません。
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.7ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。