Gamerch
原神攻略Wikiまとめ|げんしん

【原神】アーロイの評価とおすすめ聖遺物・パーティ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Rainy.h

原神のアーロイの聖遺物や武器(ビルド)、パーティ編成や育成素材などまとめています。声優や誕生日などアーロイに関する情報を確認する際にぜひご覧ください。

アーロイの評価

元素レア度武器種
氷元素
氷元素
星星星星星
役割評価
サブアタッカー
メインアタッカー
Cランク

アーロイのおすすめ装備

おすすめ武器
天空の翼
天空の翼

(★5)
弓蔵
弓蔵

(★4)
絶弦
絶弦

(★4)
▼おすすめ武器の詳細

通常攻撃で戦うアタッカー

アーロイは元素スキルを4体以上の敵に当てると通常攻撃が氷元素に変化するため、変化させた通常攻撃を使って戦うキャラクターとなっています。

強く使用するのは難しい

かなり前のverで実装され、凸で強化もされないため、あまり使われないキャラクターとなっています。

食材を集める際にはおすすめ

アーロイがパーティにいると鳥肉や獣肉、冷製鮮肉をドロップする動物に近づいても気づかれなくなるため、食材入手が簡単になります。

アーロイのおすすめ聖遺物

聖遺物おすすめ度 / 解説
氷風を彷徨う勇士
氷風を彷徨う勇士
×4
【おすすめ度】★★★★★
・アタッカー向けの聖遺物
・会心率を大幅に上げることができる
・凍結パーティでおすすめ
旧貴族のしつけ
旧貴族のしつけ
×4
【おすすめ度】★★★★・
・サポート向けの聖遺物
・元素爆発時に味方全体に攻撃力バフ
・元素爆発を回しやすいためおすすめ




時計


HP
(固定)
攻撃
(固定)
熟知熟知熟知
会心率
サブステータスのおすすめ(優先度)
(高) 会心ダメージ、会心率
(中) 元素チャージ効率、攻撃力%

氷風を彷徨う勇士が一番おすすめ

アーロイをアタッカーとして使う際に氷風を彷徨う勇士が一番おすすめの聖遺物となっています。凍結させる必要があるため、パーティに水元素キャラクターが必須になりますが、会心率を40%も伸ばせるとても強力な聖遺物となっています。

アーロイのおすすめ武器

武器おすすめ度 / 解説
天空の翼
天空の翼
【おすすめ度】★★★★★
Lv90ステータス:会心率22.1%
・会心率と会心ダメージを上げられる弓
・アタッカー運用、サポート運用どちらでも使える
・恒常武器のため入手しやすい
弓蔵
弓蔵
【おすすめ度】★★★★・
Lv90ステータス:攻撃力41.3%
・攻撃力を上げられる弓
・通常攻撃を大幅に強化できる
・☆4武器のため凸が進めやすい
武器おすすめ度 / 解説
絶弦
絶弦
【おすすめ度】★★★・・
Lv90ステータス:元素熟知165
・元素熟知を上げられる弓
・サポート運用する際におすすめ
プレデター
プレデター
【おすすめ度】★★・・・
Lv90ステータス:攻撃力41.3%
・アーロイのモチーフ武器
・攻撃力を上げられる弓

天空の翼がおすすめ

会心率と会心ダメージが上げられる天空の翼が最もおすすめの武器となっています。また、恒常武器のため入手しやすい点も利点です。

アーロイのおすすめパーティ編成

アーロイの編成
星4凍結編成

キャラ名下の数字は推奨凸数となっています。

星4凍結編成

メイン火力サブ火力風元素枠氷サポート
アーロイ
アーロイ
行秋
行秋
スクロース
スクロース
ディオナ
ディオナ
編成の解説
・凍結反応を使って戦うパーティ
・氷風効果が発動できるため強力
・凍結できない敵には微妙

凍結編成の代用キャラ

キャラ解説
夜蘭夜蘭
・元素爆発時の水付着が強力
・星5キャラのため持っていたらおすすめ
モナモナ
・元素スキルでの水付着が可能
・デコイでの耐久サポも可能
・星5キャラのため持っていたらおすすめ
フリーナフリーナ
・元素スキルでの水付着が可能
・星5キャラのため持っていたらおすすめ
キャラ解説
楓原万葉楓原万葉
・拡散時の元素ダメージが強力
・星5キャラのため持っていたらおすすめ
ウェンティウェンティ
・元素爆発の吸引が強力
・星5キャラのため持っていたらおすすめ
キャラ解説
鍾離鍾離
・シールドでの耐久サポと元素耐性ダウンが可能
・星5キャラのため持っていたらおすすめ
珊瑚宮心海珊瑚宮心海
・元素スキルでの耐久サポと水付着が可能
・星5キャラのため持っていたらおすすめ

アーロイの育成素材

レベル上限突破素材

Lv80突破までに必要な素材
ボス素材・凝結の華×46
・哀切なアイスクリスタル・砕屑×1
・哀切なアイスクリスタル・欠片×9
・哀切なアイスクリスタル・塊×9
・哀切なアイスクリスタル×6
特産品・晶化骨髄×168
その他・モラ×420,000
・フライムの乾核×18
・フライムの幽核×30
・フライムの晶化核×36
突破必要な素材
20→40・モラ×20,000
・哀切なアイスクリスタル・砕屑×1
・晶化骨髄×3
・フライムの乾核×3
40→50・モラ×40,000
・哀切なアイスクリスタル・欠片×3
・凝結の華×2
・晶化骨髄×10
・フライムの乾核×15
50→60・モラ×60,000
・哀切なアイスクリスタル・欠片×6
・凝結の華×4
・晶化骨髄×20
・フライムの幽核×12
60→70・モラ×80,000
・哀切なアイスクリスタル・塊×3
・凝結の華×8
・晶化骨髄×30
・フライムの幽核×18
70→80・モラ×100,000
・哀切なアイスクリスタル・塊×6
・凝結の華×12
・晶化骨髄×45
・フライムの晶化核×12
80→90・モラ×120,000
・哀切なアイスクリスタル×6
・凝結の華×20
・晶化骨髄×60
・フライムの晶化核×24

天賦強化素材

最大強化までに必要な素材
天賦本・「自由」の教え×3
・「自由」の導き×21
・「自由」の哲学×38
週ボス素材・溶滅の刻×6
その他・知恵の冠×1
・フライムの乾核×6
・フライムの幽核×22
・フライムの晶化核×31
突破必要な素材
Lv2・モラ×12,500
・「自由」の教え×3
・フライムの乾核×6
Lv3・モラ×17,500
・「自由」の導き×2
・フライムの幽核×3
Lv4・モラ×25,000
・「自由」の導き×4
・フライムの幽核×4
Lv5・モラ×30,000
・「自由」の導き×6
・フライムの幽核×6
Lv6・モラ×37,500
・「自由」の導き×9
・フライムの幽核×9
Lv7・モラ×120,000
・「自由」の哲学×4
・フライムの晶化核×4
・溶滅の刻×1
Lv8・モラ×260,000
・「自由」の哲学×6
・フライムの晶化核×6
・溶滅の刻×1
Lv9・モラ×450,000
・「自由」の哲学×12
・フライムの晶化核×9
・溶滅の刻×2
Lv10・モラ×700,000
・「自由」の哲学×16
・フライムの晶化核×12
・溶滅の刻×2
・知恵の冠×1

アーロイのおすすめ凸|命の星座

1凸【おすすめ度】-
なし
2凸【おすすめ度】-
なし
3凸【おすすめ度】-
なし
4凸【おすすめ度】-
なし
5凸【おすすめ度】-
なし
6凸【おすすめ度】-
なし

アーロイの天賦優先度と詳細

1.通常攻撃
アタッカーとして使う際は最優先で上げよう
2.元素スキル
次に優先して上げよう
3.元素爆発
サポート運用する際は元素爆発の優先度が上がる
【通常攻撃・ラピッドファイア】
<通常攻撃>最大4段の連続射撃を行う。

<重撃>ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、氷霜の寒気が矢先に付着する。寒気に満ちた矢は敵に氷元素ダメージを与える。

<落下攻撃>空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。

天賦レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
1段目21.12%+23.76%22.56%+25.38%24%+27%25.92%+29.16%27.36%+30.78%29.04%+32.67%31.2%+35.1%33.36%+37.53%35.52%+39.96%37.68%+42.39%39.84%+44.82%
2段目43.12%46.06%49%52.92%55.86%59.29%63.7%68.11%72.52%76.93%81.34%
3段目52.8%56.4%60%64.8%68.4%72.6%78%83.4%88.8%94.2%99.6%
4段目65.65%70.12%74.6%80.57%85.04%90.27%96.98%103.69%110.41%117.12%123.84%
狙い撃ち43.86%47.43%51%56.1%59.67%63.75%69.36%74.97%80.58%86.7%92.82%
フルチャージ狙い撃ち124%133.3%142.6%155%164.3%173.6%186%198.4%210.8%223.2%235.6%
低空/高空
落下ダメージ
113.63%/141.93%122.88%/153.49%132.13%/165.04%145.35%/181.54%154.59%/193.1%165.17%/206.3%179.7%/224.45%194.23%/242.61%208.77%/260.76%224.62%/280.57%240.48%/300.37%
【凍てついた大地】
目標方向へ氷の爆弾を投げる、命中後に爆発し氷元素ダメージを与える。爆発後、氷の爆弾は複数の冷凍爆弾に分裂する。冷凍爆弾は敵に触れる、または一定時間後に爆発し、氷元素ダメージを与える。
氷の爆弾または冷凍爆弾が敵に命中すると、敵の攻撃力がダウンし、アーロイに「コイル」効果を1層与える。
コイル効果は0.1秒毎に最大1層獲得可能。

コイル
・層数を基準に、アーロイの通常攻撃ダメージをアップさせる。
・コイルを4層所有する時、アーロイのコイル効果は全てクリアされ、「アイスラッシュ」を獲得する。通常攻撃ダメージをさらにアップさせ、通常攻撃が氷元素ダメージに変化する。

アイスラッシュ状態継続時間中、アーロイはコイル効果を獲得できなくなる。
戦闘状態が解除されてから30秒後、コイル効果はクリアされる。

採石場の方がずっと寒いぞ。

天賦レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
氷の爆弾ダメージ177.6%190.92%204.24%222%235.32%248.64%266.4%284.16%301.92%319.68%
冷凍爆弾ダメージ40%43%46%50%53%56%60%64%68%72%
攻撃力ダウン12%12%12%13%13%13%14%14%14%15%
コイル通常攻撃ダメージアップ5.85%/11.69%/17.54%6.2%/12.39%/18.58%6.54%/13.09%/19.64%7%/14%/21%7.35%/14.7%/22.05%7.7%/15.4%/23.1%8.16%/16.31%/24.47%8.61%/17.22%/25.83%9.07%/18.13%/27.2%9.52%/19.04%/28.56%
アイスラッシュ通常攻撃ダメージアップ29.23%30.98%32.73%35%36.75%38.5%40.78%43.05%45.33%47.6%
クールタイム20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒
【ドーンプロフェシー】
目標方向へ氷元素に満ちた動力源を投げ、弓矢で爆発させることにより氷元素範囲ダメージを与える。

ゼロドーンの本質は希望なのか、絶滅への道なのかはもはや重要ではなくなった。アーロイは既に自分の世界を救っている。この世界の運命は、他の強者に任せよう。

天賦レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
スキルダメージ359.2%386.14%413.08%449%475.94%502.88%538.8%574.72%610.64%646.56%682.48%
クールタイム12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒

パッシブ

戦闘オーバーライド

【戦闘オーバーライド】
アーロイが凍てついた大地のコイル効果を獲得した時、アーロイの攻撃力+16%、周囲にいるチーム内他のキャラクターの攻撃力+8%、持続時間10秒。

強打

【強打】
アーロイは凍てついた大地のアイスラッシュ状態にある時、1秒毎に氷元素ダメージ+3.5%、この方式での氷元素ダメージアップ効果は35%まで。

まあまあ落ち着け

【まあまあ落ち着け】
アーロイがチーム内にいる時、チーム内の自身のキャラクターが鳥肉、獣肉、冷製鮮肉をドロップする動物に近づいても気付かれなくなる。

アーロイの声優

声優「高垣彩陽」

高垣彩陽の代表作
・狩沢絵理華(デュラララ!!)
・リズベット(ソードアート・オンライン)
・井川葵(IDOLY PRIDE)

アーロイのプロフィール

アーロイ

名前アーロイ
所属さすらいの女傑
誕生日4月4日命の星座ノラの義勇兵座
実装Ver2.2称号異世界の救世主

オリジナル料理「満腹感ゼリー」

元料理オリジナル料理
ミントゼリー満腹感ゼリー

必要な素材・ミント×1
・砂糖×1

キャラクター実践動画

イラスト・紹介文

アーロイ


原神攻略Wikiおすすめ記事

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

ガチャおすすめ

▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ
コメント (アーロイの評価とおすすめ聖遺物・パーティ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(原神攻略Wikiまとめ|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/09/26
    • Android
    • リリース日:2020/09/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ