【ヒロトラ】轟焦凍ピックアップガチャの当たりキャラと解説【シミュレーター】
《ガチャ・イベント情報》
◆ガチャ「A組↔B組!?シャッフクラス」
◇UR轟焦凍 ◇SR拳藤一佳
◇UR夢のためなら ◇SR団結!B組ガールズ
◆イベント「A組↔B組!?シャッフクラス」
◇SR八百万百 ◇SRヒーロー科への挑戦
《各種ランキング》
◆最強キャラランキング ◆最強メモリーランキング
◆リセマラ当たりランキング
ヒロアカウルトラインパクト(ヒロトラ)の「轟焦凍ピックアップガチャ」の当たりキャラを解説しています。ガチャの開催期間や新キャラ情報などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (「轟焦凍ピックアップガチャ」ガチャシミュ)
他ガチャとの優先度・おすすめ度については下記ページをご覧ください。
ガチャはどれがおすすめ?轟焦凍ピックアップガチャの当たりキャラ
黄ショートは当たりと言えば当たりだが...
新登場の黄ショートは、オートスキルで毎ターン&HP50%未満でパワーアップができ、長期戦になるほど高火力を狙いやすいタイプのアタッカーです。
また、クリティカル率アップも複数持っているので、確定ではないものの高い火力期待値も併せ持っています。
味方全体の燃焼付与確率をダウンさせることもできるので、対エンデヴァーキャラとして運用できます。
とはいえ、現時点で青デクや爆豪、緑ショート・AFOなどを確保できている方は、無理に追わなくても良い程度のアタッカーと言えます。
逆に、今からヒロトラを始めるor始めたばかりという方は、緑ショートも含めて狙っていって良いです。
緑ショートは雑魚処理向きのアタッカー
【葛藤の末に】轟焦凍(緑ショート)は、2つの全体攻撃がアクションスキルで使用できるため、所持メモリーに左右されずに雑魚処理性能が高いキャラです。
現時点では需要が低いものの、メインクエストやイベントクエストなど、複数敵が出現するステージでは性能を発揮できます。
ボス戦でもP.U技の燃焼/氷結付与があるので、最低限の役割はこなすことができ、持っていて損することの少ないキャラと言えます。
URメモリーは手持ち次第で確保しておきたい
「とっておきのオペレーション」は知タイプのキャラが装備することでパワーが35%アップし、HP50%以下でスピード20%アップするメモリーです。
同ピックアップの緑ショートやお茶子・ホークスなどを持っているなら確保しておくことで、属性染めパーティに採用しやすくなります。
ピックアップキャラの効果・性能
キャラ | 性能簡易評価 |
---|---|
【蓄積されし炎熱】轟焦凍 | UR/信属性 クリティカル型のアタッカー 燃焼確率ダウン付与を持っているので、対エンデヴァーにおすすめ オートスキルは2種とも火力型 |
【葛藤の末に】 轟焦凍 | UR/知属性 2種の全体攻撃を持ち、燃焼/氷結を付与できるアタッカー HP50%以下で火力が上がるので、リジェネなどで維持できると強力 |
【みんなで料理】 轟焦凍 | SR/技属性 味方全体の燃焼/氷結確率を下げられる オートスキルで開幕火力を底上げできる短期戦向きキャラ |
ピックアップメモリーの効果・性能
メモリー | 性能簡易評価 |
---|---|
とっておきのオペレーション | ”知タイプ”キャラのパワー35%アップ、HP50%以下でスピード20%アップ 同ピックアップの【葛藤の末に】と相性が良い |
なりたい自分に | ”雄英高校1年A組”が装備すると、戦闘開始時にP.Uゲージ40%アップ P.U技が強力なキャラに装備することで早めに高火力を発揮できる 青デク・赤デク・爆豪などと相性が良い |
轟焦凍ピックアップガチャシミュ
開催期間 | 6/9(水)15:00~6/18(金)14:59 |
---|
リセマラ・ランキング関連記事 | |
---|---|
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() リセマラの効率的なやり方 |
![]() 最強キャラランキング | ![]() 最強メモリーランキング |
ガチャ関連記事 | |
![]() ガチャはどれがおすすめ? | ![]() 引き直しガチャのおすすめ |
キャラ・メモリー一覧 | |
![]() 全キャラ一覧 | ![]() 全メモリー一覧 |
その他おすすめ攻略記事 | |
効率的な序盤の進め方 | キャラの育成要素まとめ |
USJクエストの攻略とやり方 | VEタワー攻略とやり方 |
最強パーティ編成 | SRおすすめキャラ,メモリー |
ヒロトラ攻略wikiトップページ