【レーシングマスター(レーマス)】BMW M8 GTE ’19の評価とスペック
レーシングマスター(レーマス)におけるBMW M8 GTE ’19の評価とスペックをまとめています。実際に利用する前に参考にしてください。
評価(Tier)
長所 | ハイダウンフォース故の安定感と回頭性の両立 走る・曲がる・止まるの全てを卒なくこなす |
---|---|
短所 | アングルの深いドリフトは苦手気味 見た目のカスタムが一切不可、個性は出せない |
基本情報
正式車名 | Wiki内リンク表記 メーカー名+ レース中チップ | ||
---|---|---|---|
BMW M8 GTE ’19 | BMW M8 GTE | ||
レア度 | タイプ | 入手方法 | |
レジェンド | レーシング | ガチャ/チャージ報酬(三者択一@36000) | |
駆動輪 | 型 | ||
フロントエンジンRWD | コーナリング型 | ||
分類 | |||
(サーキット向け)マシン | (該当なし) | ||
年式 | メーカー | 国籍 | |
2019 | BMW | ドイツ |
スペック詳細
項目 | 初期値 | MAX値 |
---|---|---|
性能評価 | 584 | 940 |
最大出力(HP) | 520 | 920 |
重量(kg) | 1,197 | 1,152 |
トラクション係数 | 16.00 | 22.00 |
0-100km/h加速時間 (S) | 5.10 | 2.90 |
100-0km/hブレーキング距離(m) | 33 | 25 |
得意なコース
-インディアナポリス クラシック
-インディアナポリス クラシック/逆回り
その他雑記
ネットミーム
スーパーカーばかりのこのゲームでなぜこんな車が…と思うかもしれないが、答えは「SNS周りで受けがいい車だから」かもしれない。
この車はかつてルマン24時間などを戦ったGTEカテゴリーのレースカーだが、初お目見えの際に「他のGTEレースカーと比べて明らかに一回りデカい」ことがネット上で散々ネタにされた。
その時の祭りっぷりは「#BMWM8クソコラグランプリ」でTwitter*1でも検索すれば伺い知ることができるだろう。
-
-
-
ななしのレーサー
528日まえ ID:anwiap6zこいつの長所はレーシングカーらしいコーナーリング性能
少なめの減速と少ない舵角でほとんどのコーナーをスイスイ行ける
ただし弱点の直線の遅さが致命的
下手なパーフォーマンスクラスにも抜かれるんじゃないかなってくらい
下手くそなSVJにコーナーで勝ってても直線で抜かされ結局敗北するモヤモヤ...w
-
-
-
-
天彗
429日まえ ID:ukonp4wg多分公式のお気に入り
エスレでもOPに出てるし数少ないレースカー枠(他はM4Racingとか)
レーマスでも収録されてる上に色々なところに出てる(リソースダウンロード中の画面でM8がヤスマリを走ってる)
(マッチング前のロビーにM8がいる)
(現時点で日本版ではまだ未登場だがコースエディターのコース走行時のロード画面にM8がいる)
レーマスのOPでM8が出てるかは忘れたがここまでM8を登場させてるあたり公式のお気に入りとしか言いようがないだろう
-
-
-
-
ななしのレーサー
31カ月まえ ID:qhdh2051クソコラグランプリ初見だったため、さっきまでの悩み事がちっぽけに思えて幸せ感じました。
-
-
-
-
ななしのレーサー
23カ月まえ ID:di0bprhw純粋なGTカーとして登場してる一台
S4以降滑るように弱体化したが凸が進んでも過敏にならない安定感と吸い付くようなコーナリングは流石GTカー
最高速は伸びずとも気になるほどでもない
コーナリングの基礎ができてれば速いぞ
-
-
-
-
ななしのレーサー
13カ月まえ ID:fiovcy1sレーシングの恒常ということもありあまり注目されてこなかったが最近PUされて人気の出たイメージ。直線が長いと離されるがそれをコーナーで上手くカバーできればコーナー抜けたときの加速や速度では他とは一線を画してるので強めの部類
-