Gamerch
レーシングマスター(レーマス)攻略Wiki

トヨタGR86’22

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: のび太
最終更新者: のび太

復刻待ち

トヨタGR86’22

レーシングマスター(レーマス)におけるトヨタGR86’22の評価とスペックをまとめています。実際に利用する前に参考にしてください。

評価(Tier)

無凸Tier、完凸Tierは試用段階です。正式に決定するまでお待ち下さい。

(Tierは全て25改として決定)

Tier更新時基準
-
総合Tier
SS+

無凸Tier完凸Tier
SSSS+

長所-
短所-

初心者おすすめ度★★★★☆

基本情報

正式車名Wiki内リンク表記
メーカー名+
レース中チップ
トヨタGR86’22トヨタGR86
レア度タイプ入手方法
レジェンド スポーツ 25S5後半ガチャ
駆動輪
フロントエンジンRWDバランス型
分類
スポーツカーJDM
年式メーカー国籍
2022トヨタ日本
初実装復刻ログ
25S5-

スペック詳細

項目初期値MAX値
性能評価659829
最大出力(HP)--
重量(kg)--
トラクション係数--
0-100km/h加速時間 (S)--
100-0km/hブレーキング距離(m)--

得意なコース

シカゴ ループウェイ
東京 ミッドナイトシティ
サンフランシスコ イーストシティ


その他雑記

ガチャシュミレーター

下記の注意事項を良くお読みください。

公式から公表されている仕組みを元に制作しました。間違っている箇所が有ればご指摘下さい。

・金額はジェム換算です。
・ガチャシュミレーターの仕様上仮天井が存在しません。レジェンドマシンが来たらリセットしたり、100連目で、リセットする等工夫してご利用下さい。
・ノーマル、レアマシンは銀枠、恒常レジェンドマシンは金枠、ピックアップレジェンドマシンは虹枠で表示されます。

トヨタGR86’22のTierは?

回答受付期間: 2025年6月13日 ~ 2025年6月30日

  • SS+
    113
  • SS
    58
  • S+
    52
  • S
    17
  • A+
    8
  • A
    4
  • B
    4
  • B+
    1
コメント (トヨタGR86)
  • 総コメント数11
  • 最終投稿日時 2025年07月18日 01:28
    • Good累計30 ななしのレーサー
    11
    7日まえ ID:fbdjzu3w

    ヘッドライトがMFゴーストの86GTのほうがいいのでカスタムキット期待しておく…。

    • ななしのレーサー
    10
    21日まえ ID:roj98o9v

    >>9

    実車はバンパーとサスのセッティングが違うだけでエンジンもECUも同等でスペックに差はないです

    レーマスにおいてはゲーム的にレアリティの差を反映しただけでしょう

    • ななしのレーサー
    9
    23日まえ ID:anha16mg

    >>8

    そもそもスバルの方がベース車で、トヨタのGRの方がハイスペック版じゃなかったっけ?うろ覚え。

    • 聖帝サウザー
    8
    23日まえ ID:fc21141y

    BRZは、4トツで GR86は、無トツですが 何度同じコース

    走らせてみても 5秒くらい平均でタイムGR86が良く

    ゴーストにも、楽勝で勝つのですが BRZは、何度 走らせてみてもゴーストにも1度も、勝ちません4トツなのに  強いて言うならGR86は、風を感じるのに BRZは、風を感じないみたいな

    それ位 差がある 姉妹車なのに? どうして???

    • ななしのレーサー
    7
    1カ月まえ ID:j5ovhjxh

    無凸23改で2000は楽勝で乗る


    無凸で恒常の1凸〜2凸には大体勝てるくらいの性能はある


    加速が良くて、ノーズの入りも変な感じなく素直な車


    初心者にぜひオススメしたい

    • ななしのレーサー
    6
    1カ月まえ ID:b3qtaa0j

    操作した感じは本当にBRZとよく似ていて加速性能とタイヤのグリップ感、特に後ろのグリップ感を良くした感じ。

    それなりにある加速感とFRの回頭性を持ち合わせながらも裏切りがない安定した挙動が魅力的で高い次元でバランスが整っていて初心者でもとても乗りやすいと思う。

    言うことがあるとすればコーナリングが若干アンダー寄りなのが少し気になるだけ。

    34GTRやディアブロあたりと走ってないから断言はできないけど前線で戦える戦闘力は持っていると思う。

    • ななしのレーサー
    5
    1カ月まえ ID:di0bprhw

    兄弟車のBRZが初期から実装され、いつかは来るといわれて随分経ってようやく実装されたGR86

    トヨタとしては3台目である

    実際多くの86が走ってることから実車に乗ってる方々も欲しくなることだろう


    とりあえず即戦力として活躍してくれるし無凸でも他の限定無凸と遜色ない速さを見せてくれるが3凸と5凸での性能差は小さく、劇的な速さの向上はあまり見込めない

    この点は好きなクルマで勝負しやすいスポーツの拮抗した事情にあると思われる


    性能も挙動も大外れせずGRスープラと同じくよくまとまったバランスの良いトヨタらしいクルマ

    上手い人には普通すぎてこれといった特徴に欠けるのが短所だが、初心者にはちょうどいい一台といえる


    ちなみにこの安定感ある挙動は本来ならBRZのもので、GR86はドリ車の性格である

    実車のイメージで走らせてみて真逆の特性にしっくりこない人も多かったんじゃなかろうか?

    • ななしのレーサー
    4
    1カ月まえ ID:j3klwatc

    無凸時点で加速が多少改善されたBRZの上位互換って感じ?安定してそこそこ速い

    • ななしのレーサー
    3
    1カ月まえ ID:mdnp8isc

    >>2

    ガワが22で中身は26?さすがレーマスだw

    • ななしのレーサー
    2
    1カ月まえ ID:anha16mg

    86とBRZって同じ車だと思ってたんだけど86の方が速いのか。86の方がターボかなんかなのかな?

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

2024年12月にレーマスを始める
S4エキスパートLv.16
25S1エキスパートLv.17
25S2キングLv.2
25S3G1本格的に開始レジェンドLv.14
25S4G2ゼニスLv.27
25S5G3ゼニスLv.35
微課金サブ垢あり

編集者紹介

レーマス始めてしばらく経つのにPS低すぎる人

新着スレッド(レーシングマスター(レーマス)攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル レーシングマスター(Racing Master)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    スポーツ・レース
ゲーム概要 CODEMASTERS®と共同開発による本格スマホレースゲーム

「レーシングマスター(Racing Master)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ