Gamerch
レーシングマスター(レーマス)攻略Wiki

【レーシングマスター(レーマス)】ランボルギーニ Gallardo LP570-4 Superleggera ’11の評価とスペック

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: にゃー町
最終更新者: 16F

ランボルギーニ Gallardo LP570-4 Superleggera ’11

レーシングマスター(レーマス)におけるランボルギーニ Gallardo LP570-4 Superleggera ’11の評価とスペックをまとめています。実際に利用する前に参考にしてください。

評価(Tier)

評価:A+(シーズン5終盤レート基準)

長所路面をしっかり捉えるグリップ感が魅力
大振りしないドリフトで全コーナー攻略可能
短所余分なアングルを振ると大きく失速しやすい
エンジンも極低速特化すぎて2速から鈍る

基本情報

正式車名Wiki内リンク表記
メーカー名+
レース中チップ
ランボルギーニ Gallardo LP570-4 Superleggera ’11ランボルギーニ Gallardo
レア度タイプ入手方法
レジェンドパフォーマンス24S1限定ガチャ
駆動輪
ミッドエンジン4WDコーナリング型
分類
ハイパーカー(該当なし)
年式メーカー国籍
2011ランボルギーニイタリア

スペック詳細

項目初期値MAX値
性能評価562904
最大出力(HP)498856
重量(kg)1,3401,292
トラクション係数16.0022.00
0-100km/h加速時間 (S)4.202.10
100-0km/hブレーキング距離(m)3526

得意なコース

-アルプス マウンテンファーム
-アルプス ウインドバレー


その他雑記

復刻ログ

  • 初実装:2024シーズン1中盤
  • 復刻①:2025シーズン1前半

「究極の軽さ、究極の強さ」

コメント (ランボルギーニ Gallardo)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2025年01月08日 00:54
    • ななしのレーサー
    2
    29日まえ ID:di0bprhw

    隙のない高性能で挙動もまとまったクルマでOPレースとかで一台あると助かる

    強いことには強いが、低速域が弱く出足や立ち上がりがもたつく弱点がある

    ヘアピンなど急ブレーキが必要な区間や低速コーナーが続く区間では不利になることも

    中速以降は非常に走りやすいのでその分ロスを最小限にカバーして走りたい

    • ななしのレーサー
    1
    4カ月まえ ID:r2i0bbw5

    パフォのハチロク枠

    基本ドリフトさせたいゲームなんでGTRに勝てるコースは多い。直線勝負持ち込まれると当然分が悪い。飛ばしてマシンパワーでねじ伏せるお猿カーのGTRより、個人的には腕を磨けるガヤルドをオススメする

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(レーシングマスター(レーマス)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル レーシングマスター(Racing Master)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    スポーツ・レース
ゲーム概要 レーシングマスター×TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」コラボ開催決定!

「レーシングマスター(Racing Master)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ