質問板 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
8391年まえ ID:b76pz3ymキャラクター毎ではなくアカウント毎であるため、レベルの高いキャラクターで取り逃がした低ランクの装備は別のキャラクタースロットで新たにキャラクターを作れば埋めることが可能 でした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8381年まえ ID:b76pz3ym自分は今レベル50になったんですが、コレクションのドロップレベル5とか20の武器が落ちなくてコレクションリワードが埋まりません。下のレベルの武器をドロップさせる方法ってありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8371年まえ ID:i9f5bbxg基本的に赤で強い武器と言われているものは黒でも強武器です。
万能武器のShockfieldがよく使われていますが、Stripperでも黒なら高レベル帯でも通用するはずです。
ドロップ武器最強のHornetが出ればそれに越したことはないのですが。
あと、ボス専用でHotspotを使っている人はいますね。私はあまり好きではありませんが。
まあ、最近はFW武器を使っている人ばかりなんで、純粋に黒武器使っている人は少なくなっている様です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8361年まえ ID:rrjnmbrr黒武器の中で特にボスに対して強いのがあれば教えてくれませんか?今赤★10stripper使ってるんですけどレベルが上がるごとに徐々についてこれなくなって…
-
-
-
-
ななしの投稿者
8351年まえ ID:i9f5bbxgナイトメアモードやメインイベントなどは基本的にマルチプレイでしか出来ませんし、
敵の出現数やランクも変わってくるため、結果としてですが、経験値も高くなる可能性が高いです。
また、Mission Power-Upsの効果は他のプレイヤーキャラにも一部適用されますし、
こういった高難易度モードが出来ないと装備集めや黒箱・鍵、コア集めはかなり大変となります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8341年まえ ID:n3uozzen最近始めたものですが
マルチプレイすると取得経験値が増えるとかなんらかしらのメリットあるんでしょうか
何か敵が手強くなってるだけなような気がするんですけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8331年まえ ID:i9f5bbxg以前は背景が黒でももっと見やすかったのですが、
Gamechが新サイトになって仕様が変わったせいか、非常に見にくくなったんですよね。
特にPCで見るとコメントが黒塗りになって見えない状態になってしまうのが致命的で、運営掲示板に改善要望を出しているのですが、一向に改善されていない状態です。
どうやら、HPの仕様として表示関係がスマホに偏向しているようで、他のサイトからも使いにくいと不満が上がっているようですが、運営は対応しない様です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8321年まえ ID:b7i05yubまずこのサイト、背景色黒いから見にくすぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
8312年まえ ID:kf7xj8yb書いた通り所詮中の上武器であって1軍ではないからね
まぁHTLやアドレナリンなど攻撃スキルをしっかり取っていればボス雑魚混ざってても別に問題なくNM捌けるとは思うが
(この武器が強いという意味ではなくそれくらいsteam版のNMが簡単。モバイル版は知らない)
-
-
-
-
ななしの投稿者
8302年まえ ID:i9f5bbxgブラウザ版(Flash版)とNK Archive版は同じもののはずです。
私の場合はブラウザ版でログインしていたアカウント(Googleアカウント)でそのままArchive版にログイン出来て遊べていますし、
セーブデータもそのままでしたから。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8292年まえ ID:di18qhhb認証してもらえるみたいです、機能していますが、そもそも8年前くらいにSAS4やっていたアカウント、ブラウザ版ってログインすでに不可能なんですかね?
NK Archiveとブラウザ版は別々であって、なおかつブラウザ版のアカウントはもうログインできないんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8282年まえ ID:i9f5bbxg私はFacebookでログインしていないので分かりませんが、
Ninja Kiwiの旧ウェブサイトでのログイン機能が停止されたため、何らかの影響があるのかも知れません。
(NK Archiveのログイン機能自体は未だ生きているはずですが・・・。)
サポートページ(
https://support.ninjakiwi.com/hc/en-us/articles/12087649961617-Facebook-Based-Account-Recovery)を見るに
新ウェブサイトでのフェイスブックベースのログインはリカバリーコードから出来るようですが、
「NK Archive向けの機能ではない」とされているため、Archiveにはログイン出来ないのかも知れません。
一度直接NKのサポート(
https://support.ninjakiwi.com/hc/en-us/requests/new)に問い合わせるのが最も早いと思います。
またはRedditのNKオフィシャル(
-
-
-
-
ななしの投稿者
8272年まえ ID:di18qhhbNinja Kiwi Archiveでフェイスブックからログインしようとしても「アクティブでないアプリです」と出てログインできないのは改善方法ありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8252年まえ ID:i9f5bbxgナイトメアのPodsかRecovery。
Podsは難易度も比較的低く早く回せる上に、箱ドロップ率も良い。
Recoveryは右上の納屋が箱を確定ドロップする。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8232年まえ ID:peqd2u2f箱稼ぎに最適なミッションってどこでしょうか?
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
8202年まえ ID:rj3c7vcmFaction WarのArmoryで購入できる武具はPREMみたいにアカウント内共有ですか?
また、強化においてやり直し可ですか?
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
8182年まえ ID:qpm0t0lsナイトメアに持って行く武器で
赤***7のstripperから黒***7のhard thornに
置き換えるのって辞めといた方がいいですか?
-
-
-
-
774@Gamerch
8172年まえ ID:oap1ozj1まあ、Hornetはドロップ最強のぶっ壊れだから。赤でも他の黒並の火力を出す。
S300とかもRPS低くても貫通力あれば雑魚混じりでも何とかなるんだけどね。
その点、Flash版のセミオート武器って良く出来ていたんだなと思うわ。
-
-
-
-
774@Gamerch
8162年まえ ID:hdtpck6a試しに黒HIKS300(DOA)を使ってみたけど、これだったら赤Hornetでいいやって思った。inナイトメア&BossHunt
ボスだけだったらいいんだけど雑魚交じりになると予想通りRPSの低さが致命的に足を引っ張るんだよねぇ。
-
-
-
-
774@Gamerch
8152年まえ ID:m7c7zw0n亀だけど今後同様の質問抱く人のために、***10最大まで強化して使ったうえでのアドバイス
基本ボス用。dpsは中の上程度
HTL上げてるヘビーならNMで雑魚にも普通に使えたけどまぁ遊びであって効率的ではない
強化はメディ以外ならデッドリー、オバクロ、アダプト一択
メディでバイオとクリティカル上げてるならアダプトの代わりにピンポイント
この武器の火のスリップダメージは一見凄そうに見えるが秒間計算するとしょぼいのでテネイシャスは無駄
弾が高いのでFサプライで稼ぐためにキャパ付けるって発想もあるだろうが、連射が低くて弾消費が遅いので案外運用コスト(HD弾代)かからないためキャパ要らない
-
-
-
-
774@Gamerch
8142年まえ ID:oap1ozj1Flash版でセミオートだったものは、モバイル/STEAM版ではフルオートになった影響で大体RPS半分になってるからね。
その影響でセミオートの良武器が軒並みクソ化した。Strikerとか半分以下になっているし。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
8122年まえ ID:s9oai1rn金稼ぎ用ってか弾代節約だけど、RonSon45はシングルとか弱い敵しか出ない時だけ使ってるな
でもこのゲームの金策はシングルでサバイバー回すのが一番楽だから
武器は弾が高いのでなければ何でもよくて、特別金稼ぎに向いた銃なんてのはないと思う
むしろ金稼ぐより無駄な装備に極力金使わない方が大事
-
-
-
-
774@Gamerch
8112年まえ ID:s9oai1rnHISK S300ってsteam版だとRPSが2しかないんだな
単発火力の高さは魅力だけど、この連射速度じゃ弾幕スカスカでザコ戦では当然使えないし、
ボス相手でも通用するのナイトメア中レベル帯ぐらいまでじゃね
改造するならボス専用としてダメージ・RPS・dot強化かな
ただしこれだとwickerと赤ネクロには効かないから、
通したければどれか捨ててAdaptive付けるしかない
-
-
-
-
774@Gamerch
8102年まえ ID:tsvs4ls9RonSon45 BLACK10***って強化したら金稼ぎように使えますか?
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
8082年まえ ID:oap1ozj1スナイパーライフルなのに何故雑魚用だと思うんだ?
あと、このゲームはDOTより直接ダメージが伸びやすいため、
一部の例外を除いてどの武器でもDeadly、Overcrofkedが基本。
後は武器の特性と何に使うかによって変わってくる。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
純豆腐麻婆飯
8062年まえ ID:p2339h2wHISK S300[RED]***10出ました。おすすめ強化教えてください。雑魚用ですか?
-
-
-
-
774@Gamerch
8052年まえ ID:oap1ozj1・ナイトメアチケットがあるならナイトメア、それ以外ならSurviverマラソン。
・Wikiにも書いてある様に、合計レベルによって変わる。
・TenaciousとOverclockedは必須。ナイトメアで使うならAdaptive、それ以外ならCapacity。
-
-
-
-
774@Gamerch
8042年まえ ID:s9oai1rn金稼ぎはサバイバーシングルで回すのが一番良いと思う
ボスはメンバーLvの合計が高い方が強くなるね
箱も数と質が良くなる気がする
stripperは自分は連射とDotダメージと耐性無視を強化して使ってるけど
ナイトメアだと黒でもちょっときつい
ボス用と割り切るなら耐性無視よりクリティカルかダメージでも上げた方がよかったかも
-
-
-
-
でぃっくまん
8032年まえ ID:o5m5dthbいくつか質問があります。
・1番効率のいい金稼ぎ
・ナイトメアのボスの種類は合計Lvによって変わる?
・赤stripper***10強化おすすめ
-
-
-
-
774@Gamerch
8022年まえ ID:o5m5dthbな
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
8002年まえ ID:oap1ozj1無知だと分かっているなら自分で調べなさいな。
そのための攻略Wikiなんだから。
防具効果はモバイル/STEAM版でもFlash版と仕様は変わらないし、自分でゲームのコレクション画面で調べても良い。
ちなみにヒントをあげるとヘルメットとグローブだ。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
7982年まえ ID:oap1ozj1あと、防具適当でステータス強化も足とリロード速度に振っているみたいだけど、アサルトなのに何故火力に振らないのか私には疑問に思える。
防具でも威力やリロード速度が付いたものを使えば結構違うし、火力に振れば近付く前に殲滅出来るんで足なんてそこそこあれば良いと思うが。
-
-
-
-
774@Gamerch
7972年まえ ID:oap1ozj1基本的に黒の威力は赤の1.5倍なので、強化項目が同じなら赤10***があるなら黒6***は要らないと考えて良いと思う。
因みにミクマスとHotspotは同じエナジー属性なんで、WickerやNecrosis(分裂前)など耐性を持つ相手には効率悪い。
なので属性の違うものを組み合わせて持つと言うのが一般的。
因みに、「どれか強化して」とあるのでコアがたくさんあると仮定すると、黒サブライトと黒ミクマスを強化すればそれでほぼ無双出来るはずだが、
それに限らず例えば雑魚掃討用なら黒T101強化するのも有りだし、ボス用なら黒Tempest、黒Stripperを強化するのも良いだろうね。
-
-
-
-
774@Gamerch
7962年まえ ID:gkg8a43a54Lv assaultです。
赤mixmaster10***と黒hotspot10***を使ってます。どちらもMAXまで強化済みです。
他に・黒mixmaster6*** ・黒hardhorn10***
・黒sublightcom2 6*** ・赤stripper10***
・黒stripper5*** ・赤Tempest10***
・黒Tempest7*** ・赤Jupiter10***
・黒T101 10***
を持っているんですけどどれか強化して持ち替えた方がいいですか?ちなみに防具は適当でリロード速度足の速さをできるだけ上げてるくらいです
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
7942年まえ ID:oap1ozj1Overwatch Pantsに限らずFanction Warの防具は設定としてその惑星の環境に合わせて開発されているとあるので、それ以外の惑星のトークンで買える様になることは先ず無いでしょうね。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
7922年まえ ID:n7vo3uaeFaction WarのArmoryで、異なる時期(ラインナップ)における同一商品に対して必要なトークンの種類は同じなのでしょうか。
具体的にはOverwatch Pantsが前回販売されていた際、(40000faction credと)2500 omicron(紫)トークンでしたが、いつか次回販売される時も必要なのは紫トークンなのでしょうか。Augment Coreが特別なのかもしれませんが、同じコアでも以前Epsilon→ラインナップ更新現在Omicronと変化があったので、いつかOverwatch Pantsが再販されるときに備えて確保しておくトークン種類を確認しておきたいです。
-
-
-
-
774@Gamerch
7912年まえ ID:oap1ozj1考え方次第だが、別に勿体ないわけでは無い。
12***でAdaptive付ければ合計85%になるので物理耐性が高い敵でも額面に近い数値の威力が出て、DevastatorやBlue Spawnなんかをより楽に倒せる様になる。
LMGのMastery Lv.5はAdaptive付けなくても標準でそれに近い耐性無視が付いているよってだけの話。
因みに、赤Supermarineは確かに強いが、基本的に赤武器にコア使うのは勿体ないというのが一般的な考えだね。
-
-
-
-
774@Gamerch
7902年まえ ID:orok89csadaptiveが35%付いてる武器に、武器強化のadaptiveを付与するのはもったいないですよね。赤Supermarineの12***ですが、deadly,overclocked,capacityがすでにあって、
コア使ってadaptiv付けようと思ったんですが、既に35%付いてました。
-