Gamerch
SAS Zombie Assault 4 攻略wiki

質問板 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数850
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 774@Gamerch
    790
    2年まえ ID:orok89cs

    adaptiveが35%付いてる武器に、武器強化のadaptiveを付与するのはもったいないですよね。赤Supermarineの12***ですが、deadly,overclocked,capacityがすでにあって、

    コア使ってadaptiv付けようと思ったんですが、既に35%付いてました。

    • 774@Gamerch
    789
    2年まえ ID:n7vo3uae

    >>788

    ありがとうございます。

    steam lancherの立ち上げ直し、PC再起動、SAS4の再インストールを試してみましたが変わらずpurchaing...とロードが続くのみで5分程度待機しても決済画面が出てこないですね。

    別ゲームではゲーム内購入を選択した時点でブラウザにsteamの決済画面が出てくることは確認できており、steam側に問題は無い様子?

    ひとまず購入の方法は間違っていない様子なので一安心(?)

    steamに購入失敗の履歴が残っていたので、一度サポートに問い合わせてみようと思います。

    • 774@Gamerch
    788
    2年まえ ID:oap1ozj1

    >>787

    良いですよ。「Flash/Ninja Kiwi Archive版」と書いてあるのは現状その情報がほとんどだからで、

    モバイル/STEAM版とは結構差異があるためその注意喚起のためです。

    因みに今STEAM版でやってみましたがPurchase押すとちゃんと決済画面出ましたので、一度STEAMを立ち上げ直した方が良いかもしれません。

    • 774@Gamerch
    787
    2年まえ ID:n7vo3uae

    ここ(基本的にFlash/Ninja Kiwi Archive版)で聞いていいのか微妙ですが、steam版での課金ってどうやればいいんでしょ。黒ボックス等購入しようとpurchaseを押しても決済画面に移動するでもなく永遠ロード。steamウォレットに残高あればいいのかな?と思ってチャージしても同じ。

    • 774@Gamerch
    786
    2年まえ ID:s9oai1rn

    スナイパーライフルのスーパークリティカルってザコにしか出ないのかな

    ボス相手だといくら撃っても表示が出てない気がするんだけど

    ちなみにsteam版

    • 774@Gamerch
    785
    2年まえ ID:oap1ozj1

    >>783

    Flashで出来たことが何故出来ないのかと。

    というか、Flash版SAS4のコードってオーパーツ化しているっぽいな。

    以前HPで「マルチプレイヤーコードがWebGLで出来ない」ってあったし、

    ブログの返答でも「Flash版のコードを解析するのはメチャクチャ手間と時間がかかるからやらない」って言っていたしな。

    そもそも、Flashゲームでマルチプレイヤーとかほとんど無いし、天才プログラマーが退職しちゃったんだろうな。

    • 774@Gamerch
    784
    2年まえ ID:s9oai1rn

    >>783

    そもそもステージ選ばせろってのと、

    部屋作った人が募集締め切って始めるか待つかぐらい選択できるようにしろやって思う

    4人集まってからまた15秒待たせるのも意味が分からん

    集まったらさっさと始めないから抜ける奴が続出する

    Guest34905はマッチングすると高確率で途中抜けするかバグるので名前見たら即退出

    • 774@Gamerch
    783
    2年まえ ID:oap1ozj1

    >>780

    それよりもマルチのカウントダウン方式をどうにかして欲しいわ。

    人数少なくても勝手に始まるし、ナイトメアで残り1秒で出て相手のチケットを消費させるクソ野郎が蔓延ってやがるからな。

    • 774@Gamerch
    782
    2年まえ ID:bjgktt9m

    >>780

    その方式だと例の「今作りました」みたいな戦闘回数のインスタントチートキャラ連中は弾けても、

    超攻撃力や無敵(ラグ無敵や落ちた後の残滓がしばらくの間無敵に見えるあれとは異なる、明らかな無敵チーターが居る)などの

    性能強化タイプのチートは無理だろうな

    あれらは開始前にステ見ても判別困難だからインスタント連中よりも深刻

    まあなんにせよ対策する気があるだけでも、このほぼ見捨てられたゲームとしては朗報か

    • 774@Gamerch
    781
    2年まえ ID:md3z6imz

    >>780

    Guest34905が大量発生してしばらく経つし今更対策したところで時すでにお寿司だろうけどなぁ

    • 774@Gamerch
    780
    2年まえ ID:elp2qyfc

    不正プレーヤーは不正者同士でしかマッチングしないように隔離されるっぽい。

    経験値、戦闘回数、装備グレード、所持マネー、なんかの整合性を機械的にチェックされるらしい。

    • 774@Gamerch
    779
    2年まえ ID:du0kqdwn

    >>777

    誰かコード下さい

    • 774@Gamerch
    778
    2年まえ ID:du0kqdwn

    >>772

    今日もまた入れぬ

    • 774@Gamerch
    777
    2年まえ ID:aenwl2iy

    >>773

    Faction code はフレンドと共有すれば同じ派閥に入ることもできますね

    • 774@Gamerch
    776
    2年まえ ID:orok89cs

    >>773

    なるほどありがとうございます。特に入力するものではないんですね。

    • 774@Gamerch
    775
    2年まえ ID:du0kqdwn

    >>773

    コード入力で派閥に参加できる?かもしれない…基本ソロだからワカンネ hrairooが自分です

    • 774@Gamerch
    774
    2年まえ ID:oap1ozj1

    >>773

    プレイヤーがどのFACTION(派閥)に属しているかを示すコードのことらしい。

    • 774@Gamerch
    773
    2年まえ ID:orok89cs

    FACTIONWARの<FACTION CODE>って何ですか

    • 774@Gamerch
    772
    2年まえ ID:h81b3laf

    >>771

    入れない時は20,30回やっても入れないから時間空けて頑張るしかない

    • 774@Gamerch
    771
    2年まえ ID:du0kqdwn

    faction war 入れねー

    • 774@Gamerch
    770
    2年まえ ID:johsc0yv

    >>765

    課金武器が最優先で、次点でエリートコアじゃね?

    金は高Lvになると普通にだだ余りするし、黒のほうがまだマシだと思うけど

    金に困るLvだと黒ガチャしてもゴミ黒が出るだけであまり意味がない罠(コンプ狙いならアリだけど)

    • 774@Gamerch
    769
    2年まえ ID:ju6h8frn

    >>765

    無課金でやってます

    黒箱は5個ストックできますが鍵が出ないせいで捨てなきゃいけないことが多いですね。

    • 774@Gamerch
    768
    2年まえ ID:oap1ozj1

    >>766

    おめでとう。

    • 774@Gamerch
    767
    2年まえ ID:oap1ozj1

    >>765

    お金はナイトメアやれば稼げるはずなので、どうせなら箱と鍵の方が良いと思うよ。

    というか、課金するなら課金武器の方が良いかもしれないけど。

    • クラさん
    766
    2年まえ ID:pmkksal9

    え?

    • CRYSIS-JP
    765
    2年まえ ID:pmkksal9

    もしも課金するとしたらお金を増やしたほうがいいすか?それとも黒い箱と鍵を買っておいたほうがいいすか?

    • 774@Gamerch
    764
    2年まえ ID:oap1ozj1

    >>763

    うん、だから、使用感として、具体的にホーネットが何故価値がないと何故思うのかということを聞いているんだけどね。

    そもそも、方やDPSだけは最高のボス特化武器、方やドロップ内最強の万能武器。

    性質が違いすぎて比較しようが無いんですよ。だから何故なのかと聞いているんですが。

    • 774@Gamerch
    763
    2年まえ ID:dfe3q800

    >>758

    ナイトメアで使った時の使用感ざっくりどっちが上?

    • 774@Gamerch
    762
    2年まえ ID:oap1ozj1

    >>761

    だから何故勿体ないと思うのかって話なんだけどね。

    • 774@Gamerch
    761
    2年まえ ID:mbcv8j1s

    >>758

    頑張って黒ホーネット取っても結局プロトン使うなら勿体ないかなって!

    • 774@Gamerch
    760
    2年まえ ID:oap1ozj1

    >>759

    無いわけ無いと思うけど。

    むしろ何故ないと思うの?

    • 774@Gamerch
    759
    2年まえ ID:ko4vchr9

    >>758

    修正、黒sf とプロトン使ってるんだけど黒ホーネットって取る価値ありますか?

    • 774@Gamerch
    758
    2年まえ ID:ko4vchr9

    モバイル版 ナイトメアのボス戦 黒ホーネットとプロトンならどっちが強いですかね?

    • 774@Gamerch
    757
    3年まえ ID:oap1ozj1

    >>756

    強化の内容も何のボスに対してかも書いていないんで比較しようが無いんだが。

    むしろ自分ではどう考えているの?

    • 774@Gamerch
    756
    3年まえ ID:ctc9r7iq

    赤 ronson55***8と赤 HIKS S300***8なら

    どちらの方がボス戦に向いてますかね?

    • 774@Gamerch
    755
    3年まえ ID:a37onohc

    モバイル版に数年ぶりの更新きてたけどバグ修正のみだった

    • 774@Gamerch
    754
    3年まえ ID:ctc9r7iq

    phoenixとflame throwのどちらの方が

    雑魚処理能力 継戦能力は高いでしょうか?

    • 774@Gamerch
    753
    3年まえ ID:ak742i8m

    >>752

    なるほど、、

    ヘビーなのでsub使って更に火力マシマシでやっていこうと思います!ありがとうございました!

    • 774@Gamerch
    752
    3年まえ ID:oap1ozj1

    >>751

    結論から言えば、何に重点を置くかによって変わります。

    赤Subと黒55はDPS自体は大きく変わらないものの、マスタリーなどで赤Subの方が高いと思われます。

    (ただし、発射率が高い分、55の方がクリティカルが乗りやすいが。)

    とはいえ、サブライトは意外に重く、リロード速度も少し遅いため引き撃ちの際、ボスに追いつかれやすくなります。

    また、スキルビルドとの相性もあるでしょう。

    なので、火力が欲しい場合は赤Sub、機動力が欲しい場合は黒55の方が有用であると思います。

    (火力ビルドなら赤Sub、移動速度ビルドなら黒55だと言っている訳ではなく、自分のビルドに対してどのように考えるかと言う話です。)

    • 774@Gamerch
    751
    3年まえ ID:ak742i8m

    [赤]sub-light***10と[黒]ronson55***10をボス用として使う場合どちらの方が有用だと思いますか?

    • 774@Gamerch
    750
    3年まえ ID:dj77z52q

    >>748

    現在使用中の武器にはアダプティブ未装着でしたので次に使う武器には必ず装着します。

    レベル40はやはりナイトメア厳しいんですね。

    おすすめして下さったPod回ってみることにします。

    返信がとても早くて助かりました。本当にありがとうございました。

    • 774@Gamerch
    749
    3年まえ ID:oap1ozj1

    >>748

    あと、補足として

    立ち回りに関して、基本的には高ランクの後ろから付いていく、Cyro系のグレやタレをちゃんと使って行く。

    アサルトならAdrenalineを適宜使って行く。

    これを意識するだけで大分変わるはず。

    あと、装備強化にAdaptiveを付けていますか?ナイトメアやるなら必要ですよ。

    • 774@Gamerch
    748
    3年まえ ID:oap1ozj1

    >>747

    武器集めにはBOXが多く落ち、周回が早いものが向いているので、結局ナイトメアで、ミッションを早く回せるPodsが良いと言うことになる。

    次点でMeltdown、Ice Station。どうしてもナイトメア嫌なら通常ミッションのPodsかIce Station。。

    しかし、そもそもLv.40でナイトメアやれば死にまくるのは当たり前。そんなことを気にする必要は無いですし、

    貴方が地雷プレイをしていないのなら、低ランクをちゃんと守ってやらない高ランクプレイヤーが悪い。

    因みに、ナイトメアに関する立ち回りはナイトメアモードのページを参照のこと。

    • 774@Gamerch
    747
    3年まえ ID:lkvsgruj

    レベル40のアサルト隊員です。

    めぼしい強武器未所持なのですが、どこか周回に向いているマップやイベントはありますか?

    ナイトメアは直ぐに死んでしまうため足を引っ張るorマッチング時に切られてしまいます泣

    • 774@Gamerch
    746
    3年まえ ID:oap1ozj1

    >>745

    非公開機能は無いはず。

    マルチのスコアが全て0というのはチーターの可能性もあるがバグっている場合もあり。

    (バグでそうなるのはあまり聞いたことはないが)

    装備オールブラックは課金厨でも出来るので何とも言えない。

    1つのスキルに25以上振っていたり、スキルポイントが合計108以上振られていたらチーター確定。

    • 774@Gamerch
    745
    3年まえ ID:p5c69ww6

    マルチにてkill数等のスコアが全て0

    lv100

    装備オールブラックはチーター?内部数値のオーバーフロー?非公開機能でもあるの?

    • 774@Gamerch
    744
    3年まえ ID:n3gxqzsi

    >>742

    返信ありがとうございます!私はまだLv54なのでもう少し上げてから開けようと思います

    • 774@Gamerch
    743
    3年まえ ID:oap1ozj1

    >>742

    ただし、高レベル帯で開けるようにするとコレクションが埋まらないので、コレクションを埋めたいのであればそのレベル帯で開ける必要があります。

    因みに、私はFlash(NK Archive)勢なので、廃棄になる6個以上が手に入った段階で開けるようにしています。

    下位レベルのものはクラフティングで作れますから。

    • 774@Gamerch
    742
    3年まえ ID:oap1ozj1

    >>741

    黒装備も赤装備と同じのドロップレベル帯があります。(コレクションに書かれているもの。このWikiだと「ドロップ表」に一覧があります。)

    なので、基本的には欲しい装備があるのであれば、そのドロップレベルかそれより少し上で開けるのが良いという事になります。

    そうで無い場合は、基本的に強い装備は高レベル帯でないとドロップしないため、レベルが高ければ高いほど良いという事になるでしょうね。

    ただ、黒装備は非常に強力であるため、あまり強くない装備でも下手な赤装備より強力だったりします。早めに出るとゲームが楽になるのは間違い有りません。

    なので、その辺は好きずきですね。

    • 774@Gamerch
    741
    3年まえ ID:n3gxqzsi

    質問です。Black strongboxは何レベルで開けるのがおすすめとかありますか?やっぱり高レベル帯で開けるのが無難でしょうか

新着スレッド(SAS Zombie Assault 4 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル SAS: Zombie Assault 4
対応OS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    カジュアル
ゲーム概要 ヒーロー、ギア、銃をカスタマイズして、ゾンビの大群を根絶するためにチームを組んでください!

「SAS: Zombie Assault 4」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ