質問板 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
6433年まえ ID:f3jrt2dn変更できないみたい。
私はSTEAM版をキーマウでやっているけどスキルが発動しづらいので変更したくて色々やったけど出来なかった。
まあ、元々画面上のインターフェースで入力する前提だからそう言う仕様にはなっていないんだろうが、何だかねぇ。
-
-
-
-
774@Gamerch
6423年まえ ID:f3jrt2dnうーん、どうだろう。
ただ、コアの所持数でドロップ数が絞られるという話は聞いたことが無いし、
1つの武器のフル強化で14個必要なのに16個程度で絞られるというのも考えにくいかなと・・・。
-
-
-
-
774@Gamerch
6413年まえ ID:kc5h42urモバイル版でゲームパッド使ってるんだけど、ボタン配置って初期設定から変更できないのかな?
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
6363年まえ ID:ftml7cycsteamから、分かれば教えてほしい
今現在コアを16個所持(累計も16)してるけど、徐々に出なくなってるような気がする
ひょっとして、所持量が累計ドロップ数に相関して出づらくなるのかな?
ちなみに途中から記録し出したけど、エリート金箱からの出現率が2%切ってる
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
6343年まえ ID:f3jrt2dnランダムでは無く、予め決められたものをNKが選んで設定している様です。
イベントの内容はNKのブログ(
https://ninjakiwi.com/blog)にて告知されています。
そこの「SAS4 Mobile」の項目で報酬も書かれていますよ。STEAM版とモバイル版は同じなので。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
6313年まえ ID:in3dzuzdsteamだけど、イベント報酬にブラックボックスが混ざることがあるの?
-
-
-
-
774@Gamerch
6303年まえ ID:k5i8ifokまぁ検証以前に体感程度で良いのだけどね
俺は自分でキルしたゾンビからの方がドロップし易いように思って、それからは積極的に撃つようになったけど
STEAMの掲示板なんてあるのね
-
-
-
-
774@Gamerch
6293年まえ ID:f3jrt2dn知らん。
普通に考えたらそうだと思うが。
ただ、それを検証するには膨大な作業が必要だし、誰もやらないだろうね。
気になるならNKのRedditやDiscord、STEAMの掲示板で聞いてみたら?
-
-
-
-
774@Gamerch
6283年まえ ID:oh8505pe箱って味方プレイヤーよりも自分でキルしたゾンビからの方がドロップし易い?
特に黒箱
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
6263年まえ ID:f3jrt2dn検証した訳では無いが、多分、ランダムドロップアイテムは共通ではない。
Flash版は共通では無いことは分かっているので、STEAM版もそれに準ずるならばだが。
でも、Flash版で別だったものをわざわざSTEAM版で共通にする意味って無いと思うんだよね。
-
-
-
-
774@Gamerch
6253年まえ ID:gitsuhypsteam版だけど、マルチの時ってドロップアイテムは他のプレイヤーにも共有されてるの?
特に気になるのは、箱の色も全プレイヤー同じものがドロップしてるの?
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
6223年まえ ID:f3jrt2dn答えが出た様でなにより。
クリティカル付けている人の話だけど、それは人に因るんで分からない。
上記した様に回復手段を他に持っていたり、敵に攻撃される前に殺せば良くね?と言う考えだったり、
貴方の言う様にナイトメア用にしていたり、「おれTUEEE」したいだけだから死んだら死んだで良いやって考えだったり。
-
-
-
-
774@Gamerch
6213年まえ ID:n4r9cj82steam版だけど、ブラックボックス集めに都合の良い方法って無いかな?
-
-
-
-
774@Gamerch
6203年まえ ID:cvjts6hgありがとうございます!
威力と連射を付けてナイトメアとイベント行ってみました。
アサルトでキリングスプレー25、アドレナリン25、クリティカル25振ってあり、
火力は申し分なかったので回復つけようと思います。
因みに、メディック以外でスロット4に威力、連射、耐性無視、クリティカルをつけている方もいますが、
回復の代わりにクリティカルを付けていると完全にナイトメア用に使ってるということでしょうか?
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
6183年まえ ID:f3jrt2dn回復(Bio)は評価が分かれていますからね・・・。
Shotgunやロケランに付けると強いという話はありますが、正直私も悩む。
回復もMedicに任せれば良いという考えもあるし、「Tissue Repair」付けていればいらなくね?と言う考え方もある。
基本的にBioはアポカリプスかLMSでしか使わないから、それをどう考えるか。
まあ、EACつかってスロット4にして耐性無視とBio両方付けるのが一番良いんだろうけど。
取り敢えず威力・攻撃速度だけ強化して使ってみて、敵が倒しにくいと感じたなら耐性無視にすべきだろうね。
そもそも、Bioは敵を倒さないと意味が無いし。
-
-
-
-
774@Gamerch
6173年まえ ID:n4r9cj82パソコン立ち上がるたびにsteamの更新確認が始まるんだけど、これ止めれないのかな
-
-
-
-
774@Gamerch
6163年まえ ID:mauws0h7質問です。
黒武器初の当たりmixmaster☆10出ましたが、何を付けようか迷っています。
威力と連射はつける予定ですが、
もう一つ耐性カットと回復どちらかで迷っています。
防具にコアは一つも使用していないので耐久のボロさをカバーするために回復にした方が良いのか、
耐性カットにして倒しやすくした方が良いのか。
武器は
黒Mustang☆10威力連射回復
雑魚用赤SF☆10威力連射回復
ボス用CM Proton Arc ☆10威力連射耐性カットクリティカル
をメインで使ってます。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
774@Gamerch
6113年まえ ID:gkrf53q2もう一個質問
今Lv90以上超えてるけど、低レベル帯の武器ってもう手に入らないのかな?
ラプター欲しかったんだけど…
-
-
-
-
774@Gamerch
6103年まえ ID:gkrf53q2steam版だけど、ブラックボックス5個溜まってるけど捨てる方法無いかな?
特に実害は無いけど
-
-
-
-
クラさん
-
-
-
-
774@Gamerch
6083年まえ ID:f3jrt2dn書き忘れたが、火耐性に限らず耐性は上げられるなら上げた方が良いです。クラスにもよりますが。
逆に足に振って避けまくるという選択肢もありますが、質問から見るに避けるのはそれほど得意ではない様ですし。
なので柱や壁などを利用した方が良いかと。
因みに、最期の爆発はボスの体力調整をして、爆発しても物陰に隠れられるタイミングで倒すなどの方法もあります。
その余裕が無いor開けたところで倒しちゃった場合は気合いで避けて下さいw
-
-
-
-
774@Gamerch
6073年まえ ID:f3jrt2dn足が速ければボスの周りをグルグル回れば簡単に倒せますが、
それが出来ない場合、ステージにもよりますが、柱や壁など火球を避けられる障害物を使う様にすると良いですよ。
いずれにせよ、火球を投げてくるタイミングを把握して、きちんと横に避ける様にすると生存率は高くなると思います。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
クラさん
6053年まえ ID:fsrdsbjk火投げてくるボスゾンビめちゃくちゃ苦戦します火耐性上げた方がいいのでしょうか!
-
-
-
-
クラさん
6043年まえ ID:akw08j6k泣きそう 上の方見てください
-
-
-
-
クラさん
-
-
-
-
774@Gamerch
6023年まえ ID:f3jrt2dnああ、IDよく見たらモバイル/STEAM版でやられている方ですね。
なら、恐らくResistで間違いないですね。
混乱するので、モバイル/STEAM版の質問の時はそのように書いて頂けるとありがたいです。
-
-
-
-
774@Gamerch
6013年まえ ID:nl6rhf4j近接攻撃力がある場合、敵に近づくと近接ダメージが発生します(近接攻撃力0だとでないかな?)
近接攻撃が敵にあたると、敵の頭の上に赤いドクロマークのようなやつがでます。
それのことではないでしょうか?
-
-
-
-
774@Gamerch
6003年まえ ID:f3jrt2dnその文字は何て書いてありますか?
通常、敵の上に赤色の文字は出ませんので。
因みに、効果抜群というものはなく、クリティカルは白文字です。
Thermal系を使っている時によく出るとのことなので、Resistかもしれませんね。
それにしても白文字のはずですが。
-
-
-
-
774@Gamerch
-
-
-
-
クラさん2
5983年まえ ID:akw08j6k敵の上にタマァニ出る赤色の文字なんですか?自分炎のでる武器使ってるのですけど凄い出るんですよねその赤色の文字 効果抜群てこと?
-
-
-
-
クラさん
5973年まえ ID:akw08j6kブラックキーのおすすめの入手の仕方はなんですか?
-
-
-
-
くらさん
-
-
-
-
774@Gamerch
5953年まえ ID:f3jrt2dn私はFlash勢なのでモバイル/STEAM版がどれくらい違うのか分かりませんが、
金稼ぎはやはり先ずはナイトメアを回す事だと思いますよ。1ミッションで数十万~数百万稼げるので。
次にCONTRACTSの「Data Retrieval」。その次にサバイバーでしょうか。
CONTRACTSの良いところは、経験値がほとんど入ってこないのでレベルを上げずに金を稼げる所ですね。
レベルだけ上がって装備が揃わないとかなりキツいですから。
つまり、ナイトメアで装備と金を稼ぎつつ、CONTRACTSで金と強化弾を稼ぐ、CONTRACTSが出ていなければサバイバーという方法が一番効率が良いと思いますよ。
-