Lv 03 Survivors コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774@Gamerch
117年まえ ID:oc7btl62自分はマルチでこのマップは経験値稼ぎする場所だと思って割り切ってる、突っ走る人をデコイにして後ろから撃つだけでいいからね
問題は考えず突っ走る人が二人いて左右に分かれた時と、ナイトメアで掃除終わる前にボスを呼ぶ人かな
-
-
-
-
774@Gamerch
107年まえ ID:bnufwwqrマルチだと大体死人が出る…。
自分の周りでどれだけ沸いても余裕で対処出来るが、火力無いくせに一人で突っ走るアホがいるときっつい。
頼むから、雑魚はすっこんでてくれ。
-
-
-
-
774@Gamerch
98年まえ ID:klx79cp2Lv30くらいだが、マルチでまともな人たちとならメディックがすごく安定するなココ
アンチドーテ放り投げとけばそうそうバリケード破られないわ
-
-
-
-
sage
88年まえ ID:n3tri7wl続き↓
※比較的「沸きかた」が激しいエリアは計三箇所。左奥・中央奥・右奥。中でも右億はゾンパラ状態^q^.....この3エリアは継続火力系(LMG等)で行くと決着が早かったりする。(慣れれば強化ハンドガンのみでクリアも可能)
※中央奥エリアはある程度の扉ダメージは覚悟する。自分のダメージより、扉にくっついたゾンビを優先で蹴散らし落ち着いたら残りを片付ける。上手く出来るまではこのエリア右下にゾンビが沸く場所があるのでそこに潜って3扉に集中するのも策。(無闇に動き回ると自身ダメージ+扉破壊の可能性あり。)
※画像てけとーでしーましぇん・ω・η
-
-
-
-
774@Gamerch
78年まえ ID:n3tri7wl※攻略前半の赤色で書いてある「車」は上側を通るとすぐ直上の暗がりからゾンビが沸き始めるので必ず下を通る。(接近しすぎで沸かした場合は火力重視装備で全力で蹴散らす事)大きな稼ぎロスにつながります。
※緑色の「■」は一旦停止し、射撃線方向へ攻撃するものです。一番右奥エリアに進入する際の「■」は慣れないうちは守りましょう。一旦停止しレーダーの赤点方向に射撃し、片付けてからエリア侵入しましょう。無闇に入ると死にます。
-
-
-
-
木の方法の通りだけど、同じくこれしか思いつかない
610年まえ ID:e02q4dprそう思う。ここは反時計回りの方が湧き方の都合上良いね。
難所も右上からギリギリ近づいたところで一度上からチョロっと湧く敵を先に駆除するものとして
その後の扉に近づいた時のメイン敵はLv20の必殺スキル使うのがベストだと思うよ(なければアイテム使う以外は装備によってはキツイかも)
GとMの発動指定技なら上下に扉が並んでる側の中間で両方の扉に群がる奴を出来れば同時に狙い、自身は右側の青い床の建物を守ったほうが良い
左の2箇所の扉を自信で守ろうとすると、捌ききれなかった時に左に逃げると更に敵が湧いてしまって大変なことになるしね(つまり挟まれる)
結局ゴリ押ししかないと思う
-
-
-
-
774@Gamerch
510年まえ ID:ct3e3uve全員救出する場合の一番の難所は中央奥の三部屋だろうな。
敵の出現地点と反応地点を考えると右から回り込んだ方がギリギリまで近づける。
問題は手榴弾を撒く以外に三ケ所を守りきる方法が思いつかん。
何か名案は無いだろうか?
-
-
-
-
774@Gamerch
410年まえ ID:q3rp5xmg敵が湧くエリア区分はたぶん11箇所ですね。
-
-
-
-
774@Gamerch
310年まえ ID:cac26zfkバリケードにある程度近付くと湧く&さらに近づくと湧く、じゃなくて
VIPと同様に特定エリアに侵入すると対応したポイントから湧く、という方が正しいと思う
-
-
-
-
774@Gamerch
210年まえ ID:oelrfb7vボス出ないで終了しました。
-
-
-
-
774@Gamerch
110年まえ ID:q3rp5xmgたまにボスが出ないで終了する事を確認。
-