【ダクリベ】1日にやっておくべきこと【ダークリベリオン】
ダークリベリオン(ダクリベ)で毎日やっておくべきノルマをまとめています。これだけやっておけば後々楽になったり、効率的になるためぜひやっておきましょう。
目次 (1日にやっておくべきこと)
ガチャを引こう
ピックアップ召喚や魔晶石召喚などのガチャは毎日1回だけ無料で引くことができるため必ず引いておきましょう。
ガチャを引くことでデイリーミッションの消化にもなります。
ユニットクエストは最大までクリアしよう
ユニットクエストは挑戦回数が限られています。またキャラの魂片や心の果実だったりとレアなアイテムがドロップすることがあるため毎日必ず出現しているユニットクエストはクリアするようにしましょう。
一度クリアしたら連続侵攻することもできるため比較的すぐ終わります。
またスタミナを回復したくない方は1日何回かに分けて挑戦すると良いです。
ユニットクエストの解放条件とメリット
デイリーミッションを消化しよう
ダクリベでは一日に回復できるAPの回数に限りがあり、早くプレイヤーレベルを上げることが難しいです。しかし、デイリーミッションを消化することでAPの消費とは別でプレイヤー経験値を獲得でき、全部消化することで270の経験値を得ることができます。
毎日消化している人としていない人では圧倒的な差が開くほど大きな経験値となっているので、なるべく毎日デイリーミッションを消化することをオススメします。
APログインボーナスが追加
2019/2/22から特定の時間帯でAPを回復できるログインボーナスミッションが新たに追加されました。そのため1日4回、時間を空けてログインするとAPが大量に獲得できるため出来るだけログインするようにしましょう。
デイリーミッションの効率的な消化方法
コロッセオは最大まで挑戦しよう
ダクリベのバトルであるコロッセオは1日に最大5回まで挑戦することができます。
※1/28〜期間限定で5回まで魔性石の消費なしで回復することができるため最大で10回まで挑戦可能です。
コロッセオ攻略まとめ
ショップのアイテムをチェックしよう
毎日ショップのアイテムを確認して、自分に足りないアイテムや欲しい魂片があった場合は購入するようにしましょう。
毎日ショップのラインナップは変わり、1日1回だけ無料で更新することができるため忘れずにチェックしましょう。
雑貨ショップのラインナップ一覧忠誠度を上げよう
上記のやることが終わったらホームの魔王城で小まめに忠誠度を上げましょう。
ユニットの忠誠度を上げることで施設をレベルアップできたり、新しいユニットクエストを解放することができます。
忠誠度の上げ方とメリット
コメント (1日にやっておくべきこと)
- 総コメント数0