【DbDモバイル】プレステージのメリットと効率的な進め方
DbDモバイルのおすすめ記事
♢ リセマラ要素はある?ゲーム序盤の進め方
♢ 初心者向けキラー / 初心者向けサバイバー
♢ 最強キラーランキング/ 最強パークランキング
♢おすすめパーク構成
マップ一覧/詳細解説
♢マップ一覧
♢ サファケーション・ピット / レッカーズ・ヤード
♢ ランシッド・アバトワー / ファミリー・レジデンス
♢ ディスターブド・ウォード /ランプキン・レーン
DBDモバイル(Dead by Daylight/デッドバイデイライト)のプレステージのメリットを解説しています。効率的なレベルの上げ方やパーク消滅のリスクも解説しているので参考にご覧ください。
目次 (プレステージのメリットとレベルの上げ方)
プレステージのメリットとデメリット
各キャラのレベル上限である50になると、プレステージ機能が解放されます。
キャラのレベルが1に戻る代わりにプレステージレベル(全3段階)が上がり、特別なスキンが入手できます。
プレステージレベルが3になると全身のスキンが揃います。
プレステージのメリット
メリット |
---|
・プレステージスキン(血塗れ)が入手できる ・パークのレベルをリセットできる ・オーリックセルがもらえる |
プレステージレベルを3まで上げると特別なスキン「血塗れ」が入手できます。
パークの強化の選択肢を間違えてしまい、レベル50になっても任意のパークティアが2で止まってしまった場合は、プレステージでリセットできます。
また少量ですが、課金でしか入手できないオーリックセルをもらえます。
プレステージレベル | 獲得できるオーリックセル |
---|---|
レベル1 | 10個 |
レベル2 | 20個 |
レベル3 | 30個 |
プレステージのデメリット
デメリット |
---|
・レベル1に戻るため再育成が必要 ・プレステージしたキャラのパークは消滅する ※固有パークは残ります |
プレステージレベルを上げると、そのキャラはレベル1になり、取得したパークが全て消えます。
パークスロットも1からやり直しになり、育成が大変なので、慎重に判断しましょう。
プレステージはやるべき?
プレステージ機能はゲームの勝敗に直結しないやり込み要素なので、まずは色々なキャラのパーク取得を優先しましょう。
プレステージにタイムリミットはないので、欲しいパークが揃い、納得できるランクまで到達した後でも遅くありません。
プレステージの効率的な進め方
効率的に経験値を稼ぐポイント |
---|
・週末ブラッドハントを利用する(土日限定イベント) |
・経験値増加オファリングを装備する |
・高評価(スコア)を獲得する |
土日にひたすらマッチするのが効率的
獲得経験値(XP)の例 | ||
---|---|---|
経験値UP要素 | 平日 | 土日 |
高評価4つ | 1,100 | 2,200 |
高評価4つ +オファ | 2,200 | 4,400 |
プレステージレベルを最大まで上げるには大量の経験値が必要です。
獲得経験値(XP)を増やす最も効率的な方法は、土日に経験値UPオファリングを付けたイベント対象キャラでクイックマッチを周回することです。
平日と土日の獲得XP量を比べると最大4倍になります。
効率的なレベル上げの方法はこちら経験値UPオファリングは週末だけ使う
オファリングは入手方法が限られる上、1マッチにしか使えない消耗品なので、経験値効率の良くない平日に使うのはおすすめできません。
土日の週末ブラットハントの時のみ装備するよう意識すると、効率的にレベルを上げられます。
DbDモバイル攻略Wikiのおすすめ記事
-
パーク最強ランキングrion「あっさりしょこ、かかって来いよお前」 しょこ「あの、発…
- 19
- 25日まえ
-
トップページ「話 す→バーサスメンバーとDBD(VERSUSまで1/7)」 (19:51〜) …
- 9
- 1カ月まえ
-
雑談・質問掲示板初心者タスクの報酬のチケットは、どこで交換できますか?
- 43
- 3カ月まえ
-
初心者におすすめのサバイバーとパーク構成『今更デドバにハマリし男』 ▽Dead By Daylight (23:16~) htt…
- 1
- 4カ月まえ
-
キラー最強ランキング『雑談→初狩りDBD強化月間』 (19:42〜) https://www.twitch.tv…
- 12
- 4カ月まえ