【DbDモバイル】ブラッドマーケットの効率的な進め方
DbDモバイルのおすすめ記事
♢ リセマラ要素はある?ゲーム序盤の進め方
♢ 初心者向けキラー / 初心者向けサバイバー
♢ 最強キラーランキング/ 最強パークランキング 
 ♢おすすめパーク構成
マップ一覧/詳細解説
 ♢マップ一覧
♢ サファケーション・ピット / レッカーズ・ヤード 
♢ ランシッド・アバトワー / ファミリー・レジデンス 
♢ ディスターブド・ウォード /ランプキン・レーン 
DBDモバイル(Dead by Daylight/デッドバイデイライト)のブラッドマーケットの仕組みと効率的な進め方を掲載しています。何を優先的に取得すれば良いのか気になる方はぜひご覧ください。

目次 (ブラッドマーケットの効率的な進め方)
ブラッドマーケットの仕組み
アドオンやアイテムをBPで購入できるショップ

ブラッドマーケットはキラーやサバイバーに装備するアイテムやアドオン、オファリングを購入できる場所です。
購入にはゲーム内通貨「BP(ブラッドポイント)」が必要で、レアリティが高いほど多くのポイントがかかります。
| レア度(背景色) | 必要BP | 
|---|---|
| コモン(茶) | 3,000 | 
| アンコモン(黄) | 4,000 | 
| レア(緑) | 5,000 | 
| ベリーレア(紫) | 6,000 | 
| ウルトラレア(赤) | 7,000 | 
※本家のブラッドウェブに該当します
BPの効率的な稼ぎ方はこちら上段のアイテムを一定数買うと下段が解放される

ブラッドマーケットにはロック機能があり、最初は一番上の段のアイテムしか買えません。
下段の鍵の数に応じたアイテムを各段で購入することで解放されていきます。
定期的に商品は入れ替わる
| 商品の入れ替え方法 | 
|---|
| ・24時間経過 | 
| ・最下段のアイテムを全て購入 | 
| ・オーリックセルを50個使う | 
ブラッドマーケット内の商品は3つの方法で内容をリセットできます。
オーリックセルは貴重な課金アイテムなので、商品のリセットではなく、キャラの解放に使うのがおすすめです。
ブラッドマーケットの効率的な進め方
ブラッドマーケットは一定数アイテムを購入しないと次の段が解放されません。
また最下段を全て購入して内容をリセットするには、最低12個(約4万BP)購入する必要があります。
迷った時に優先して購入すべきアイテムを紹介します。
| 優先度 | 購入アイテム | 
|---|---|
| BP増加系オファリング | |
| 使用キラーのアドオン | |
| 工具箱・医療キット | 
BP増加系のオファリング

六角形マークのオファリングは、全キャラ共通で使用可能なアイテムです。
中でもBP増加系はブラッドマーケットでの更なるアイテム購入に役立ちます。
オファリングの使い道・詳細はこちら使用キラーのアドオン

キラー用ブラッドマーケットの大部分は、各キラーの専用アドオンが占めています。
一度取り損なうと、次にいつ取得できるかわからないので、よく使うキラーのアドオンは優先して取得しましょう。
アドオンの使い方・詳細はこちら工具箱・医療キット

サバイバーのブラッドマーケットでは工具箱・医療キットを優先して取得しましょう。
使用頻度が高い消耗品なので、多く所有しても困ることはありません。
DbDモバイル攻略Wikiのおすすめ記事
- 
        
        トップページThe only thing brighter than the flames is the desire in yo…- 10
- 5カ月まえ
 
- 
        
        パーク最強ランキングrion「あっさりしょこ、かかって来いよお前」 しょこ「あの、発…- 19
- 7カ月まえ
 
- 
        
        雑談・質問掲示板初心者タスクの報酬のチケットは、どこで交換できますか?- 43
- 10カ月まえ
 
- 
        
        初心者におすすめのサバイバーとパーク構成『今更デドバにハマリし男』 ▽Dead By Daylight (23:16~) htt…- 1
- 11カ月まえ
 
- 
        
        キラー最強ランキング『雑談→初狩りDBD強化月間』 (19:42〜) https://www.twitch.tv…- 12
- 11カ月まえ
 
 
     
            







 
                 
                 
                 
                 
                 
        