【ドラクエタクト】トマホーガーの評価とおすすめ特技と装備【ドラゴンクエストタクト】
ドラクエタクトの注目情報
【ドラクエタクトの攻略最新情報】
【ドラクエタクトのランキング記事】
ドラクエタクト(DQタクト)のトマホーガーの評価記事です。トマホーガーの強い点や弱い点など、おすすめの特技や装備の他に、特性・覚醒など基本情報を詳しく解説しています。

目次 (トマホーガーの最新評価とおすすめ特技と装備)
トマホーガーの評価点と基本情報
| トマホーガーの基本情報 | ||
|---|---|---|
![]() トマホーガー | ||
| リセマラ評価 | リーダー評価 | 総合評価 |
| -ランク | 8.5点/10点 | 9.0点/10点 |
| リセマラ ランキング | 最強リーダー ランキング | 最強キャラ ランキング |
トマホーガーのステータス
※ステータスは無凸(無覚醒)状態のステータスを記載しています。
| レアリティ | 系統 | タイプ |
|---|---|---|
| Sランク | ドラゴン系 | |
| HP | こうげき力 | すばやさ |
| 829 | 387 | 297 |
| MP | しゅび力 | かしこさ |
| 303 | 427 | 178 |
| いどう力 | ||
| 3 | ||
| 基本特性 | ||
| リーダー特性 | ||
| ドラゴン系物理威力を20%上げる | ||
トマホーガーの特性ととくぎ
リーダー特性
| 範囲 | 効果 |
|---|---|
![]() | ドラゴン系物理威力を20%上げる |
とくぎと効果
| とくぎ | 効果 | ||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| 属性 | 消費MP | 射程 | |
| なし | 30 | 1 | |
| とくぎ | 効果 | ||
![]() | |||
| 属性 | 消費MP | 射程 | |
| なし | 30 | 周囲1 | |
| とくぎ | 効果 | ||
![]() | |||
| 属性 | 消費MP | 射程 | |
| ギラ | 89 | 扇形 | |
覚醒スキル
| ポイント | 覚醒スキル |
|---|---|
| 10P | いどう力+1 |
| ステータスアップ | |
| 20P | ドルマ耐性+25 |
| ステータスアップ | |
| 40P | ボルケーノフレイム威力+5% |
| ステータスアップ | |
| 60P | バギ耐性+25 |
| ステータスアップ | |
| 100P | ボルケーノフレイム威力+5% |
| ステータスアップ |
特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| こうげき力を15上げる | |
| しゅび力を20上げる | |
| 戦闘開始時、こうげき力を上げる。効果2ターン | |
| いどう力を1上げる | |
| HP MP こうげき力 しゅび力 かしこさ すばやさを25%上げる | |
| ドルマ耐性+25 | ドルマ耐性を25上げる |
| ボルケーノフレイム威力+10% | ボルケーノフレイムの威力を10%上げる |
| バギ耐性+25 | バギ耐性を25上げる |
トマホーガーの入手方法
闘技場メダル交換所で入手

トマホーガーは、闘技場にて獲得した闘技場メダル2,000枚と交換することで入手できます。
トマホーガーの耐性
属性耐性
| 属性 | 耐性 |
|---|---|
メラ | - |
ギラ | - |
ヒャド | 大弱点 |
バギ | 激減 |
イオ | 大弱点 |
デイン | - |
ドルマ | 激減 |
状態異常耐性
| 状態異常 | 耐性 |
|---|---|
眠り | - |
毒 | 超弱点 |
物理封じ | - |
呪文封じ | - |
体技封じ | - |
息封じ | 半減 |
移動制限 | - |
休み | - |
幻惑 | - |
呪い | - |
マヒ | 半減 |
混乱 | 無効 |
魅了 | 超弱点 |








































