【原神】コレイのビルドとおすすめパーティ編成
原神の「コレイ」のビルドとおすすめパーティ編成を記載しています。「コレイ」におすすめの聖遺物と相性の良い武器、それぞれのビルドの特徴や「コレイ」を編成したパーティなどまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (コレイのビルドとおすすめパーティ編成)
コレイのビルド一覧
深林ビルドの強みとデメリット
聖遺物 | おすすめ武器 | |
---|---|---|
深林の記憶×4 | 終焉を嘆く詩 ・味方全体に熟知バフと攻撃バフが強力 ・チャージ効率を大きく緩和できる | |
![]() | 祭礼の弓 ・大きくチャージ補助が可能 ・ヒット回数が多く再発動しやすい | |
【ビルドの特徴】 ・元素爆発が設置型のため待機状態から草元素耐性をダウンさせられる |
花 | 羽 | 時計 | 杯 | 冠 |
---|---|---|---|---|
HP | 攻撃 | チャージ | 草バフ | 会心系 |
サブステータスのおすすめ(優先度) | ||||
・(高) 元素チャージ効率、会心ダメージ、会心率 ・(中) 熟知、攻撃力% |
待機状態からサポートするビルド
深林の4セット効果で設置型の元素爆発で待機状態から、敵の草元素耐性を下げてパーティーの火力を底上げするビルドとなっています。
元素チャージを意識して厳選しよう
元素爆発を回して味方をサポートするビルドなので、元素チャージを優先して厳選しましょう。また、コレイ自体の火力も上げたいため、会心系もあると嬉しいステータスになっています。
教官ビルドの強みとデメリット
聖遺物 | おすすめ武器 | |
---|---|---|
教官×4 | 終焉を嘆く詩 ・味方全体に熟知バフと攻撃バフが強力 ・チャージ効率を大きく緩和できる | |
![]() | 祭礼の弓 ・大きくチャージ補助が可能 ・ヒット回数が多く再発動しやすい | |
【ビルドの特徴】 ・チーム全体に熟知を配れて草元素と相性が良い |
花 | 羽 | 時計 | 杯 | 冠 |
---|---|---|---|---|
HP | 攻撃 | 熟知 | 草バフ | 会心系 |
サブステータスのおすすめ(優先度) | ||||
・(高) 熟知 、会心ダメージ、会心率 ・(中) 元素チャージ効率、攻撃力% |
教官の熟知アップでサポートするビルド
教官4セット効果の元素反応を起こした際に味方全体の元素熟知アップ効果を使って、味方全体をサポートするビルドとなっています。装備したキャラクターが元素反応を起こす必要があるため、注意が必要です。
元素熟知を意識して厳選しよう
コレイで元素反応を起こすビルドになっているため、元素熟知を優先して厳選しましょう。また、コレイ自体の火力も上げたいため、会心系もあると嬉しいステータスになっています。
コレイのおすすめパーティ編成
⓪①などの数字は使用する上での推奨凸数です
激化編成
超開花編成
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.6ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。