Gamerch
原神攻略Wikiまとめ|げんしん

【原神】主人公(草)の評価とおすすめ聖遺物・パーティ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:黄昏

原神の主人公(草)の聖遺物や武器(ビルド)、パーティ編成や育成素材などまとめています。声優や誕生日など主人公(草)に関する情報を確認する際にぜひご覧ください。

主人公(草)の評価

元素レア度武器種
草元素
草元素
星星星星星片手剣
役割評価
サブアタッカー
火力サポート
Bランク

主人公(草)のおすすめ装備

元素爆発でダメージを出しつつサポートするキャラクター

草主人公は設置型の元素爆発で草付着をしつつ、元素熟知を上げてサポートするキャラクターとなっています。

旅人の中では最も強力

実装されている旅人の元素の中では最も強力な元素選択となっています。

主人公(草)のおすすめ聖遺物

聖遺物おすすめ度 / 解説
深林の記憶
深林の記憶

×4
【おすすめ度】★★★★★
・草元素サポーター向けの聖遺物
・敵の草元素耐性ダウンが可能
・パーティに深森持ちが被らないようにしよう
金メッキの夢
金メッキの夢

×4
【おすすめ度】★★★★・
・熟知サポート特化の聖遺物
・元素反応のダメージを上げられる
・パーティに他に深森持ちがいる場合におすすめの聖遺物




時計


HP
(固定)
攻撃
(固定)
熟知熟知熟知
会心率
サブステータスのおすすめ(優先度)
(高) 会心ダメージ、会心率
(中) 元素チャージ効率、攻撃力%

深林の記憶が一番おすすめ

敵の草元素耐性ダウンが可能な深林の記憶が最もおすすめの聖遺物となっています。また、深林の4セット効果は重複しないため、パーティに他の深林の記憶を装備しているキャラクターがいる場合は金メッキの夢を装備させましょう。

主人公(草)のおすすめ武器

武器おすすめ度 / 解説
蒼古なる自由への誓い
蒼古なる自由への誓い
【おすすめ度】★★★★★
Lv90ステータス:元素熟知198
・元素熟知を上げられる片手剣
・元素反応を起こした際に味方全体にバフ
西風剣
西風剣
【おすすめ度】★★★★・
Lv90ステータス:元素チャージ効率61.3%
・元素チャージ効率を上げられる片手剣
・味方全体に粒子を配れる
・会心率を上げる必要がある
サイフォスの月明かり
サイフォスの月明かり
【おすすめ度】★★★★・
Lv90ステータス:元素熟知165
・元素熟知を上げられる片手剣
・熟知に応じて元素チャージ効率を上げられる
・味方全体の元素チャージも上げられる
武器おすすめ度 / 解説
原木刀
原木刀
【おすすめ度】★★★・・
Lv90ステータス:元素チャージ効率30.6%
・元素チャージ効率を上げられる片手剣
・元素反応を起こした際にドロップする葉を拾うことで熟知バフ
鉄蜂の刺し
鉄蜂の刺し
【おすすめ度】★★・・・
Lv90ステータス:元素熟知165
・元素熟知を上げられる片手剣
・武器効果は微妙
祭礼の剣
祭礼の剣
【おすすめ度】★★・・・
Lv90ステータス:元素チャージ効率61.3%
・元素チャージ効率を上げられる片手剣
・元素チャージ効率が足りない場合におすすめ

蒼古なる自由への誓いがおすすめ

サブステータスで元素熟知を上げられて、元素反応を起こした際に、味方全体の通常攻撃、重撃、落下攻撃、攻撃力をバフできる蒼古なる自由への誓いがおすすめの武器となっています。

主人公(草)のおすすめパーティ編成

主人公(草)の編成
ニィロウ開花編成

キャラ名下の数字は推奨凸数となっています。

ニィロウ開花編成

草元素枠メイン火力水元素枠草元素枠

草主人公
ニィロウ
ニィロウ
珊瑚宮心海
珊瑚宮心海
ナヒーダ
ナヒーダ
編成の解説
・ニィロウの天賦効果で開花反応を使って戦うパーティ
・開花反応時のダメージがとても強力
・水元素と草元素のキャラクターだけで組む必要がある

ニィロウ開花編成の代用キャラ

キャラ解説
なしニィロウ編成のため代用不可
キャラ解説
バーバラバーバラ
・水付着が可能な回復キャラクター
行秋行秋
・元素爆発時の水付着が強力なキャラクター
モナモナ
・元素爆発時に敵に強力なデバフ
キャラ解説
コレイコレイ
元素爆発での草付着が可能
白朮白朮
・回復とシールドでのサポート
・心海がいない際におすすめ

主人公(草)の育成素材

レベル上限突破素材

Lv80突破までに必要な素材
ボス素材・輝くダイヤ・砕屑×1
・輝くダイヤ・欠片×9
・輝くダイヤ・塊×9
・輝くダイヤ×6
特産品・風車アスター×168
その他・モラ×420,000
・破損した仮面×18
・汚れた仮面×30
・不吉な仮面×36
突破必要な素材
20→40・モラ×20,000
・輝くダイヤ・砕屑×1
・風車アスター×3
・破損した仮面×3
40→50・モラ×40,000
・輝くダイヤ・欠片×3
・風車アスター×10
・破損した仮面×15
50→60・モラ×60,000
・輝くダイヤ・欠片×6
・風車アスター×20
・汚れた仮面×12
60→70・モラ×80,000
・輝くダイヤ・塊×3
・風車アスター×30
・汚れた仮面×18
70→80・モラ×100,000
・輝くダイヤ・塊×6
・風車アスター×45
・不吉な仮面×12
80→90・モラ×120,000
・輝くダイヤ×6
・風車アスター×60
・不吉な仮面×24

天賦強化素材

最大強化までに必要な素材
天賦本・「忠言」の教え×3
・「創意」の導き×11
・「篤行」の導き×4
・「忠言」の導き×6
・「篤行」の哲学×20
・「忠言」の哲学×6
・「創意」の哲学×12
週ボス素材・凶将の手眼×6
その他・知恵の冠×1
・キノコンの胞子×6
・キノコンの蛍胞子×22
・キノコンの晶胞子×31
突破必要な素材
Lv2・モラ×12,500
・「忠言」の教え×3
・キノコンの胞子×6
Lv3・モラ×17,500
・「創意」の導き×2
・キノコンの蛍胞子×3
Lv4・モラ×25,000
・「篤行」の導き×4
・キノコンの蛍胞子×4
Lv5・モラ×30,000
・「忠言」の導き×6
・キノコンの蛍胞子×6
Lv6・モラ×37,500
・「創意」の導き×9
・キノコンの蛍胞子×9
Lv7・モラ×120,000
・「篤行」の哲学×4
・キノコンの晶胞子×4
・凶将の手眼×1
Lv8・モラ×260,000
・「忠言」の哲学×6
・キノコンの晶胞子×6
・凶将の手眼×1
Lv9・モラ×450,000
・「創意」の哲学×12
・キノコンの晶胞子×9
・凶将の手眼×2
Lv10・モラ×700,000
・「篤行」の哲学×16
・キノコンの晶胞子×12
・凶将の手眼×2
・知恵の冠×1

主人公(草)のおすすめ凸|命の星座

1凸【おすすめ度】★★・・・
寄身の倚草
縁草剣が敵に命中すると、旅人の元素エネルギーが3.5回復する。
2凸【おすすめ度】★★★★★
壮健なる勁草
草蓮灯の存在時間+3秒。
3凸【おすすめ度】★・・・・
婆娑の瑶草
縁草剣のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
4凸【おすすめ度】★★★★・
甘露の蜜草
草蓮灯が蓮光幻変を発動すると、固有天賦「蔓生の埜草」の「蓮光遍照」効果を5層獲得する。
固有天賦「蔓生の埜草」を解放する必要がある。
5凸【おすすめ度】★★★・・
迅生の豊草
臥草若化のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
6凸【おすすめ度】★★★★・
蘊思の霜草
草蓮灯の「蓮光遍照」状態にあるキャラクターによる草元素ダメージ+12%。草蓮灯が蓮光幻変を発動していた場合、さらに対応する元素ダメージ+12%。

主人公(草)の天賦優先度と詳細

1.元素爆発
元素爆発が最も強力なため最優先で上げよう
2.元素スキル
元素スキルを次に優先して上げよう
3.通常攻撃
通常攻撃はあまりつかわないため上げなくて良い

【通常攻撃・異邦の草薙】
<通常攻撃>剣による最大5段の連続攻撃を行う。

<重撃>一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

<落下攻撃>空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。

天賦レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
1段目44.5%48.1%51.7%56.9%60.5%64.6%70.3%76%81.7%87.9%94.1%
2段目43.4%47%50.5%55.6%59.1%63.1%68.7%74.2%79.8%85.9%91.9%
3段目53%57.3%61.6%67.8%72.1%77%83.8%90.6%97.3%104.7%112.1%
4段目58.3%63.1%67.8%74.6%79.3%84.8%92.2%100%107%115%123%
5段目70.8%76.5%82.3%90.5%96.3%103%112%121%130%140%150%
重撃ダメージ♀: 55.9%+72.2% ♂: 55.9%+60.7%♀: 60.5%+78.1% ♂: 60.5%+65.7%♀: 65.0%+84.0% ♂: 65.0%+70.6%♀: 71.5%+92.4% ♂: 71.5%+77.7%♀: 76.1%+98.3% ♂: 76.1%+82.6%♀: 81.3%+105% ♂: 81.3%+88.3%♀: 88.4%+114% ♂: 88.4%+96.0%♀: 96%+123% ♂: 96%+104%♀: 103%+133% ♂: 103%+112%♀: 111%+143% ♂: 111%+120%♀: 118%+153% ♂: 118%+128%
低空/高空
落下ダメージ
128%/160%138%/173%149%/186%164%/204%174%/217%186%/232%202%/253%219%/273%235%/293%253%/316%271%/338%

【草縁剣】
武器を振り、鋭い葉をまき散らし、前方の敵に草元素ダメージを与える。

パイモンと一緒に鋭い葉縁の形を観察した。

天賦レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11Lv12Lv13
スキル倍率230%248%265%288%305%323%346%369%392%415%438%461%490%
クールタイム8秒8秒8秒8秒8秒8秒8秒8秒8秒8秒8秒8秒8秒

【臥草若化】
周囲にある植物の力を借り、草蓮灯を創造する。
草蓮灯は持続的に領域内の敵を攻撃し、草元素ダメージを与える。

蓮光幻変
草蓮灯が水元素/雷元素/炎元素に接触すると、それぞれ下記の変化が発生する。
・水元素:草蓮灯の領域範囲と攻撃の影響範囲を拡げる。
・雷元素:草蓮灯の攻撃速度がアップする。
・炎元素:短時間後に草蓮灯は猛爆発を起こして消失し、草元素範囲ダメージを与える。

草蓮灯が存在している間、蓮光幻変は1回のみ発動できる。
旅人自身が創造した草蓮灯は同時に最大1つまで存在可能。

パイモンと一緒に雨上がりの芽生えの音を研究した。

天賦レベルLv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11Lv12Lv13
草蓮灯攻撃ダメージ80.2%86.2%92.2%100.2%106.2%112.2%120.2%128.3%136.3%144.3%
猛爆発ダメージ400.8%430.9%460.9%501.0%531.1%561.1%601.2%641.3%681.4%721.4%
草蓮灯存在時間12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒12秒
クールタイム20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒20秒

パッシブ

蔓生の埜草

【蔓生の埜草】
草蓮灯が存在する間、1秒毎に領域内フィールド上キャラクターの元素熟知を6アップさせる「蓮光遍照」効果を1層獲得する。草蓮灯の「蓮光遍照」効果は最大10層まで重ね掛けできる。

生い茂る草叢

【生い茂る草叢】
旅人自身の元素熟知の数値が1につき、草縁剣によるダメージ+0.15%、偃草若化によるダメージ+0.1%。

男主人公(草)の声優

声優「堀江瞬」

堀江瞬の代表作
・ピエール(アイドルマスター SideM)
・市川京太郎(僕の心のヤバイやつ)
・ロビン・ラフィット(ヴィジュアルプリズン)

女主人公(草)の声優

声優「悠木碧」

悠木碧の代表作
・ターニャ・フォン・デグレチャフ(幼女戦記)
・鹿目まどか(魔法少女まどか☆マギカ)
・ユウキ(ソードアート・オンライン)

主人公(草)のプロフィール

主人公(草)

名前主人公(草)
所属——
誕生日——命の星座旅人座
実装Ver3.0称号——

イラスト・紹介文

旅人


原神攻略Wikiおすすめ記事

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

ガチャおすすめ

▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ
コメント (主人公(草)の評価とおすすめ聖遺物・パーティ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(原神攻略Wikiまとめ|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/09/26
    • Android
    • リリース日:2020/09/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ