【原神】ディシアの伝説任務「マンティコアの章」の受注場所と攻略

原神、ディシアの伝説任務「マンティコアの章」の受注場所と攻略を記載しています。発生条件や報酬などもまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (ディシアの伝説任務「マンティコアの章」の受注場所と攻略)
マンティコアの章の受注場所・発生条件
| 前提条件 | ・冒険ランク40以上 ・魔神任務「三章 第五幕」クリア |
|---|---|
| 受注場所 | ![]() スメールシティのグランドバザールに行くと自動で開始 |
マンティコアの章の攻略チャート
黒く染まった赤い絹
| 1 | ![]() グランドバザールに行く |
|---|---|
| 2 | キャラバン宿駅に行って状況を聞く |
| 3 | 交易路で待ち伏せして、機を見計らう |
| 4 | ![]() キャラバンを迎え撃ち、手がかりを探す エルマイト旅団×4、ラクラク駄獣との戦闘 |
| 5 | ![]() 貨物の中で手がかりを探す(0/3) |
赤砂旧事
| 1 | スメールシティに戻ってドニアザードに会う |
|---|---|
| 2 | いつもの場所に行ってドニアザードを待つ |
| 3 | ![]() ![]() 夜、酒場の外でジャワードを探す ┗ゲーム内時間を19:00以降にする |
| 4 | ![]() 「アフマルの髭」がいる場所に行く ┗風域とクローバーマークを使う |
| 5 | ![]() ![]() 障害を突破する ┗「ティクリッティ」、エルマイト旅団×3との戦闘 ┗倒すと「イシドリ」、「バシャール」、エルマイト旅団×2との戦闘 |
| 6 | イシドリたちと会話する |
隠された本心
| 1 | 「神王のレリウス」の隠れ家に行く |
|---|
秘境「過ぎ去りし往日の「栄光」」
| 1 | ![]() 隠れ家の奥深くまで入る ┗エルマイト旅団との戦闘 |
|---|---|
| 2 | 他の道を探す ┗仕掛けを解く |
| 3 | レーザーギミックの解き方① |
![]() ①レーザーの色を紫色にする ![]() ②レーザーの高さを上げる | |
| 4 | ![]() 先に進む ┗プライマル構造体との戦闘 ┗倒すと普通の宝箱×1 |
| 5 | 先に進む ┗仕掛けを解く |
| 6 | レーザーギミックの解き方② |
![]() ①中央の台座を2回転させる ![]() ②台座が下がるので入り口側の黄色のレーザーの高さを下げる | |
| 7 | ![]() 先に進む ┗プライマル構造体×2との戦闘 ┗倒すと普通の宝箱×1 |
| 8 | ![]() 先に進む ┗プライマル構造体×3との戦闘 ┗倒すと精巧な宝箱×1 |
| 9 | レーザーギミックの解き方③ |
| 左 | 最初に左側から解く![]() ![]() ①中央の回転する台座は動かさない ![]() ②西側(一番左)の黄色のレーザーを一番上まで上げる ![]() ![]() ③台座が下がるので、②で上げたレーザーの色を紫色にする |
| 右 | ![]() ![]() ①左側を解いた事で中央の台座が下がっている ![]() ②南側のレーザーを黄色にする |
| 10 | 先に進む |
| 11 | ![]() ![]() 「神王のレリウス」の残党と戦う ┗エルマイト旅団との戦闘 ┗敵を倒すと画面上のゲージが進む ┗ゲージがいっぱいになると戦闘終了 |
| 12 | 上層に行く ┗エレベーターに乗る ┗貴重な宝箱 |
| 13 | 資料室へ行く |
| 14 | グランドバザールに行って散策する ┗ムービーが流れクリア |
マンティコアの章の報酬
| 黒く染まった赤い絹 | ・冒険経験値×525 ・ ・ ・ ・ キャラバンの帳簿(任務アイテム) |
|---|---|
| 赤砂旧事 | ・冒険経験値×675 ・ ・ ・ |
| 隠された本心 | ・冒険経験値×700 ・ ・ ・ ・ ・ |
原神攻略Wikiおすすめ記事
lunaⅠピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。





























