【原神】夢見月瑞希の天賦優先度・天賦レベルはどこまで上げるべき?
原神の「夢見月瑞希(ゆめみづきみずき/みずみず)」の天賦優先度や天賦レベルはどこまで上げるべきかを記載しています。元素スキル、元素爆発などの天賦効果も合わせて記載していますのでぜひご覧ください。
目次 (夢見月瑞希の天賦優先度・天賦レベルはどこまで上げるべき?)
夢見月瑞希の天賦育成優先度
天賦レベルはどこまで上げるべき?
① | 元素スキル「秋沙歌枕巡り」 |
---|---|
【目標レベル】10 【王冠おすすめ】★★★ スキルダメージはもちろん拡散反応の強化量もアップするため最優先 | |
② | 元素爆発「極楽秘湯療法」 |
【目標レベル】8 【王冠おすすめ】★★★ ダメージよりも回復量増加の恩恵が多く回復を重視する場合は優先 | |
③ | 通常攻撃「通常攻撃」 |
【目標レベル】6 【王冠おすすめ】★★★ メインアタッカーとして使用する場合にはある程度強化しておくとよい |
拡散反応によるダメージを強化できる元素スキルを強化
夢見月瑞希は元素スキルによる元素熟知を基準とした拡散反応の強化によってダメージを出していくキャラとなっており、元素スキル天賦を強化してダメージをアップさせるのが最優先となります。
元素スキル天賦を強化すると拡散反応の強化量もアップし、風元素による攻撃自体の火力もアップします。
元素爆発も余裕があれば強化したい
夢見月瑞希の元素爆発は生成物による回復効果があり、元素爆発天賦を強化することで回復量がアップします。
メインアタッカーとして主に使用する場合にはシールドとの併用も多いことから必須とまではいきませんが、余裕があれば強化しておくと耐久面でもある程度安心できるでしょう。
夢見月瑞希の天賦強化素材と必要合計数
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
夢見月瑞希の天賦倍率
通常攻撃
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段ダメージ | 52.3% | 56.2% | 60.1% | 65.3% | 69.3% | 73.2% | 78.4% | 83.6% | 88.9% | 94.1% | 99.3% |
2段ダメージ | 46.9% | 50.4% | 54.0% | 58.6% | 62.2% | 65.7% | 70.4% | 75.1% | 79.8% | 84.4% | 89.1% |
3段ダメージ | 71.4% | 76.7% | 82.1% | 89.2% | 94.6% | 99.9% | 107.1% | 114.2% | 121.3% | 128.5% | 135.6% |
重撃ダメージ | 130% | 139.8% | 149.5% | 162.5% | 172.3% | 182.0% | 195.0% | 208.0% | 221.0% | 234.0% | 247.0% |
重撃スタミナ消費 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 | 50.0 |
落下期間のダメージ | 56.8% | 61.5% | 66.1% | 72.7% | 77.3% | 82.6% | 89.9% | 97.1% | 104.4% | 112.3% | 120.3% |
低空/高空落下攻撃ダメージ | 114%/142% | 123%/153% | 132%/165% | 145%/182% | 155%/193% | 165%/206% | 180%/224% | 194%/243% | 209%/261% | 225%/281% | 240%/300% |
元素スキル
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキルダメージ | 57.7% | 62.1% | 66.4% | 72.2% | 76.5% | 80.8% | 86.6% | 92.4% | 98.2% | 103.9% | 109.7% | 115.5% | 122.7% |
継続攻撃ダメージ | 44.9% | 48.3% | 51.6% | 56.1% | 59.5% | 62.9% | 67.4% | 71.9% | 76.4% | 80.8% | 85.3% | 89.8% | 95.4% |
夢浮かみ状態の継続時間 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 | 5.0秒 |
元素熟知1ごとにアップする拡散反応ダメージ | 0.18% | 0.21% | 0.24% | 0.27% | 0.30% | 0.33% | 0.36% | 0.39% | 0.42% | 0.45% | 0.48% | 0.51% | 0.54% |
クールタイム | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 |
元素爆発
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキルダメージ | 94.1% | 101.1% | 108.2% | 117.6% | 124.7% | 131.7% | 141.1% | 150.5% | 159.9% | 169.3% | 178.8% | 188.2% | 199.9% |
夢念の衝撃波ダメージ | 70.6% | 75.9% | 81.1% | 88.2% | 93.5% | 98.8% | 105.8% | 112.9% | 120.0% | 127.0% | 134.1% | 141.1% | 149.9% |
お菓子を拾うとHP回復 | 元素熟知130.6%+315 | 元素熟知140.4%+346 | 元素熟知150.1%+380 | 元素熟知163.2%+417 | 元素熟知173.0%+456 | 元素熟知182.8%+499 | 元素熟知195.8%+543 | 元素熟知208.9%+590 | 元素熟知222.0%+640 | 元素熟知235.0%+692 | 元素熟知248.1%+747 | 元素熟知261.1%+805 | 元素熟知277.4%+865 |
継続時間 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 | 12.0秒 |
クールタイム | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 | 15.0秒 |
元素エネルギー | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
夢見月瑞希の天賦効果
通常攻撃「夢我夢心」
【夢我夢心】 |
---|
【通常攻撃】 最大3段の攻撃で風元素ダメージを与える。 【重撃】 一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、風元素範囲ダメージを与える。 【落下攻撃】 空中から風元素の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。 経路上の敵を攻撃し、落下時に風元素範囲ダメージを与える。 |
元素スキル「秋沙歌枕巡り」
【秋沙歌枕巡り】 |
---|
「吉夢」の思い出を紡いで、宙に浮く夢浮かみ状態に入り、周囲の敵に風元素範囲ダメージを1回与える。 夢浮かみ ・夢浮かみ状態にある時、夢見月瑞希は浮遊したまま前方に移動し続け、一定時間ごとに付近にいる敵に風元素範囲ダメージを与える。 ・夢浮かみ状態のあいだ、夢見月瑞希は進む方向をコントロールできる。また、元素爆発極楽秘湯療法の夢見風の名菓を拾える最大距離が上がる。 ・夢見月瑞希の元素熟知を基に、付近にいるチーム内キャラクターの拡散反応によるダメージをアップする。 ・夢見月瑞希が退場または再びスキルを発動した時、夢浮かみ状態は解除される。 |
元素爆発「極楽秘湯療法」
【極楽秘湯療法】 |
---|
無数の「吉夢」と「悪夢」の思い出を呼び覚まし、近くのオブジェクトと敵を引き寄せて、風元素範囲ダメージを与える。さらに、獏ちゃんを助っ人として召喚する。 獏ちゃん フィールド上キャラクターにつき従う。一定時間ごとに、獏ちゃんは近くに「夢見風の名菓」を1個作り出す。 チーム内にいる自身のキャラクターが夢見風の名菓を拾った時、拾ったキャラクターのHPが70%を超えている場合、夢見風の名菓は爆発して夢念の衝撃波を放ち、近くの敵に風元素範囲ダメージを1回与える。そうでない場合、拾ったキャラクターのHPを回復する。回復量は夢見月瑞希の元素熟知によって決まる。夢見月瑞希が夢見風の名菓を拾い、HP回復を発動した場合、HP回復量がさらに100%アップする。誰も拾わないまま一定時間が経過すると、夢見風の名菓は爆発して夢念の衝撃波を放ち、近くの敵に風元素範囲ダメージを1回与える。 |
固有天賦
名月浮声
【名月浮声】 |
---|
夢見月瑞希が夢浮かみ状態で拡散反応を起こした時、夢浮かみ状態の継続時間+2.5秒。この効果は0.3秒毎に1回のみ発動でき、1回の夢浮かみ状態の継続時間中に最大2回まで発動可能。 |
昼想夜夢
【昼想夜夢】 |
---|
夢見月瑞希が夢浮かみ状態にあるとき、付近にいるチーム内他のキャラクターの炎元素、水元素、氷元素または雷元素の攻撃が敵に命中すると、夢見月瑞希の元素熟知+100。継続時間4秒。 |
諸病無病
【諸病無病】 |
---|
夢見月瑞希がチーム内にいる時、チーム内の自身のキャラクターが復活効果のない回復系料理を使用すると、回復量が一定の確率で30%アップする。この効果の発動確率は該当キャラクターの好感度Lvによって決まる(旅人が使用するとき、この効果は常に発動する)。 |
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.5ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。