Gamerch
原神攻略Wiki|げんしん

【原神】夢見月瑞希のおすすめパーティ編成と相性の良いキャラ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 黄昏
最終更新者: 黄昏

夢見月瑞希のパーティ

原神の「夢見月瑞希(ゆめみづきみずき/みずみのおすすめパーティ編成と相性の良いキャラを記載しています。編成キャラのおすすめ武器や聖遺物ビルド、夢見月瑞希との相性が良いキャラやパーティを組む際のポイントなどまとめていますのでぜひご覧ください。

目次 (夢見月瑞希のおすすめパーティ編成と相性の良いキャラ)

夢見月瑞希のおすすめパーティ編成

夢見月瑞希のおすすめパーティ編成
夢見月瑞希マーヴィカフリーナシグウィン
元素スキル特化編成
【おすすめ度】★★★★★
【編成難易度】★★★★★
夢見月瑞希フリーナ雷電将軍白朮
拡散超開花瑞希
【おすすめ度】★★★★★
【編成難易度】★★★★★
タルタリヤ夢見月瑞希香菱ベネット
蒸発タルタリヤ編成
【おすすめ度】★★★★
【編成難易度】★★★★★
夢見月瑞希オロルン香菱ベネット
★4のみ瑞希編成
【おすすめ度】★★★★★
【編成難易度】★★★★★

元素スキル特化編成の武器と聖遺物

キャラ最適武器 (代用武器) / 聖遺物
夢見月瑞希
夢見月瑞希

[メイン火力]
【最適武器】寝正月の初晴 寝正月の初晴
【代用武器】満悦の実 満悦の実
【聖遺物】 翠緑の影 翠緑の影
マーヴィカ
マーヴィカ

[サブ火力]
【最適武器】千烈の日輪 千烈の日輪
【代用武器】螭龍の剣 螭龍の剣
【聖遺物】 灰燼の都に立つ英雄の絵巻 英雄の絵巻
フリーナ
フリーナ

[サブ火力]
【最適武器】静水流転の輝き 静水流転の輝き
【代用武器】サーンドルの渡し守 サーンドルの渡し守
【聖遺物】 黄金の劇団 黄金の劇団
シグウィン
シグウィン

[サポート]
【最適武器】白雨心弦 白雨心弦
【代用武器】祭礼の弓 祭礼の弓
【聖遺物】 在りし日の歌 在りし日の歌

強力な元素スキルを活かした編成

元素スキル特化編成はマーヴィカとフリーナの火力の高い元素スキルをシグウィンによって強化しつつ、夢見月瑞希の拡散反応でもダメージを出していく編成です。

フリーナとシグウィンの組み合わせでダメージバフも多く獲得することができる上、蒸発反応によってマーヴィカでもかなりのダメージを出せます。

拡散超開花瑞希の武器と聖遺物

キャラ最適武器 (代用武器) / 聖遺物
夢見月瑞希
夢見月瑞希

[メイン火力]
【最適武器】寝正月の初晴 寝正月の初晴
【代用武器】満悦の実 満悦の実
【聖遺物】 翠緑の影 翠緑の影
フリーナ
フリーナ

[サブ火力]
【最適武器】静水流転の輝き 静水流転の輝き
【代用武器】サーンドルの渡し守 サーンドルの渡し守
【聖遺物】 黄金の劇団 黄金の劇団
雷電将軍
雷電将軍

[サブ火力]
【最適武器】匣中滅龍 匣中滅龍
【代用武器】ムーンピアサー ムーンピアサー
【聖遺物】 金メッキの夢 金メッキの夢
白朮
白朮

[サポート]
【最適武器】金珀・試作 金珀・試作
【代用武器】碧落の瓏 碧落の瓏
【聖遺物】 深林の記憶 深林の記憶

超開花を軸に火力を出す編成

超開花編成は夢見月瑞希の拡散反応に加え、超開花反応も起こして火力を出していくことがコンセプトの編成です。

超開花がメインとなっているためほぼ全員が元素熟知を盛るだけで火力を出すことができるためビルドも簡単で、回復も過剰なほどにあるので耐久面でも安心です。

蒸発タルタリヤ編成の武器と聖遺物

キャラ最適武器 (代用武器) / 聖遺物
タルタリヤ
タルタリヤ

[メイン火力]
【最適武器】冬極の白星 冬極の白星
【代用武器】弓蔵 弓蔵
【聖遺物】 水仙の夢 水仙の夢
夢見月瑞希
夢見月瑞希

[サブ火力]
【最適武器】寝正月の初晴 寝正月の初晴
【代用武器】満悦の実 満悦の実
【聖遺物】 翠緑の影 翠緑の影
香菱
香菱

[サブ火力]
【最適武器】草薙の稲光 草薙の稲光
【代用武器】「漁獲」「漁獲」
【聖遺物】 絶縁の旗印
ベネット
ベネット

[サポート]
【最適武器】天空の刃 天空の刃
【代用武器】原木刀 原木刀
【聖遺物】 旧貴族のしつけ 旧貴族のしつけ

万葉を瑞希に置き換えた編成

タルタリヤのテンプレ編成から万葉を瑞希に置き換えた編成で、ダメージバフ効果自体は下がるものの回復の安定と控えからの拡散攻撃によってサポートできる編成になっています。

タルタリヤ以外は恒常で入手できるため編成難易度としてもそこまで高くありません。また、タルタリヤに限らず多くの編成の万葉の枠を瑞希で代用することができます。

★4のみ瑞希編成の武器と聖遺物

キャラ最適武器 (代用武器) / 聖遺物
夢見月瑞希
夢見月瑞希

[メイン火力]
【最適武器】寝正月の初晴 寝正月の初晴
【代用武器】満悦の実 満悦の実
【聖遺物】 翠緑の影 翠緑の影
オロルン
オロルン

[サブ火力]
【最適武器】西風猟弓 西風猟弓
【代用武器】落霞 落霞
【聖遺物】 灰燼の都に立つ英雄の絵巻 灰燼の都に立つ英雄の絵巻
香菱
香菱

[サブ火力]
【最適武器】草薙の稲光 草薙の稲光
【代用武器】「漁獲」「漁獲」
【聖遺物】 絶縁の旗印
ベネット
ベネット

[サポート]
【最適武器】天空の刃 天空の刃
【代用武器】原木刀 原木刀
【聖遺物】 旧貴族のしつけ 旧貴族のしつけ

恒常入手キャラで固めた編成

夢見月瑞希を軸に恒常ガチャから入手できる星4キャラで組んだ編成で、オロルンと香菱が控えからも高い火力を出せる編成になっています。

過負荷反応で相手が多少吹き飛んでしまうものの、瑞希の攻撃は相手に自動的に飛んでいくので離れてしまうことで攻撃が当たらないという心配はかなり少なくかなり扱いやすいです。

夢見月瑞希と相性の良いキャラ

サブアタッカー枠

キャラクター入手方法 / 相性ポイント
マーヴィカ
マーヴィカ
限定ガチャから排出
・メイン火力とサブ火力の両方をこなせる
・シトラリと合わせて戦意を溜めやすい
ディシア
ディシア
恒常ガチャから排出
・元素スキルのフィールドで炎元素追撃
・中断耐性付与とダメージ肩代わりが優秀
・凸が進めば追撃ダメージも出しやすい
香菱
香菱
恒常ガチャから排出
・控えから高火力の炎元素攻撃が可能
・溶解を高頻度で起こせるのでその分火力が出る
フリーナ
フリーナ
限定ガチャから排出
・元素爆発でダメージバフを一気に供給できる
・パーティ全体が強化されサブ火力も強化
・元素スキルで水元素の自動追撃も可能
八重神子
八重神子
限定ガチャから排出
・元素スキルで雷元素の自動追撃が可能
・設置物は素早く置けてローテーションも早い
・元素爆発によって自身でも火力を出せる
オロルン
オロルン
恒常ガチャから排出
・元素爆発で雷元素フィールドを展開して攻撃
・ナタキャラで夜魂バーストの効果を活かせる
・オロルン自身も夜魂値を溜めやすくなる

サポート枠

キャラクター入手方法 / 相性ポイント
ベネット
ベネット
恒常ガチャから排出
・元素爆発でフィールドキャラの攻撃力アップ
・フィールド内にいないと効果を受けられない
・聖遺物でも火力のサポートがしやすい
シグウィン
シグウィン
限定ガチャから排出
・味方の元素スキルを強化できる
・回復を持ちフリーナとの相性が良い
・スキルで火力を出すキャラとの組み合わせる
レイラ
レイラ
恒常ガチャから排出
・元素スキルでシールドを付与
・元素爆発で継続的な氷元素攻撃ができる
・4凸まで進めるとHP5%基準で重撃ダメージアップ
シロネン
シロネン
限定ガチャから排出
・拡散元素全てのダメージを強化できる
・ナタキャラで夜魂バーストの効果を活かせる
・拡散できる元素は1つ減るので注意
楓原万葉
楓原万葉
限定ガチャから排出
・拡散によってダメージを一気に上げられる
・炎元素が多い編成での採用がおすすめ
ジン
ジン
恒常ガチャから排出
・元素爆発で持続的な拡散と回復効果ができる
・全体回復ができるためフリーナとの相性抜群
・4凸まで進めると相手の風元素耐性-40%

原神攻略Wikiおすすめ記事

Ver5.4ピックアップガチャ

ナタの攻略まとめ

▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ

※記事内での誤字や情報の誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。

コメント (夢見月瑞希のおすすめパーティ編成と相性の良いキャラ)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

・全マップエリア探索度100%
・深境螺旋12層星9クリア
・幻想シアター第8幕星8クリア
・アチーブメント1150超え
・Lv80突破キャラ45体超え

編集者紹介

原神サービス開始時からプレイしていて、キャラ育成からマップ探索、アチーブメント集めや塵歌壺まで楽しんでいます!
お役に立てる情報を更新していければと思います!!

新着スレッド(原神攻略Wiki|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
  • iOS
  • Android
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ