【原神】イファの育成素材の集め方と合計数
原神のイファの育成素材の集め方と合計数を記載しています。特産品の集め方やボス素材、週ボス素材の入手方法などまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (イファの育成素材の集め方と合計数)
イファの育成素材
イファの突破素材と必要合計数
Lv90までの素材必要数(Lv80突破) | |
---|---|
特産品 | |
ボス素材 | |
ドロップ素材 | |
突破素材 |
イファの天賦強化素材と必要合計数
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
▲ 上記タブで目標レベルごとの必要数を切り替え
イファの突破素材の集め方
Lv90までの素材必要数(Lv80突破) | |
---|---|
特産品 | |
ボス素材 | |
ドロップ素材 | |
突破素材 |
突破 | 必要な素材 |
---|---|
20→40 | |
40→50 | |
50→60 | |
60→70 | |
70→80 | |
80→90 |
サウリアンサキュレントはナタの特産品
特産品 | |
---|---|
マップ出現数 | 90個(1度に集められる数) |
入手場所 | ナタ (テケメカンの谷、コアテペック山、オシカ・ナタ) |
イファの特産品はナタにある「サウリアンサキュレント」です。主にテケメカンの谷、コアテペック山、オシカ・ナタの3地域に多く生えています。
サウリアンサキュレントの入手場所
「龍像の無智なるコア」はVer5.5で追加されたボスからドロップ
ボス素材 | |
---|---|
出現場所 | ナタ南西部「アトクパンの大地」 |
「龍像の無智なるコア」は、豊穣の邦の近くにいる「輝ける溶岩の龍像」からドロップします。
炎元素を与え続けることで状態が移行していき、水や氷元素で攻撃すると状態が戻ってしまうので、できるだけ炎元素で固めた編成で挑みましょう。
輝ける溶岩の龍像の攻略
「竜の牙シリーズ」はナタの竜たちからドロップ
「竜の牙」などのドロップ素材は、ナタにいる各部族の竜からドロップする素材です。
ナタの竜であればどの種類からでもドロップし、小さい仔竜よりも成体である竜の方が多くの素材をドロップします。
ナタの竜の出現場所と倒し方
イファの天賦強化素材の集め方
突破 | 必要な素材 |
---|---|
Lv2 | |
Lv3 | |
Lv4 | |
Lv5 | |
Lv6 | |
Lv7 | [?] 新週ボスのドロップ素材×1 |
Lv8 | [?] 新週ボスのドロップ素材×1 |
Lv9 | [?] 新週ボスのドロップ素材×2 |
Lv10 | [?] 新週ボスのドロップ素材×2 |
天賦本はナタの天賦本
天賦本は「紛争」シリーズ
天賦本はナタの天賦秘境で水曜日/土曜日/日曜日に入手できる「紛争」シリーズです。
宵宮や心海に使用する天賦本で、もしかしたらある程度余っている方もいるかもしれません。
イファの週ボス素材は新週ボスの素材
「扉に通ずる対局」から入手できる
イファの週ボス素材で使用するのはVer5.6で追加の「扉に通ずる対局」の素材です。
魔神任務間章をクリアすることで挑戦できる週ボスで、クイック挑戦を利用すれば任務関係なしに挑戦することもできます。
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.5ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。