【原神】Ver4.0いつ?フォンテーヌの情報まとめ
原神のVer4.0・フォンテーヌの情報まとめ、いつ実装されるのかを予想しています。実装日やフォンテーヌの場所、キャラクターや公開された情報をまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (Ver4.0いつ?フォンテーヌの情報まとめ)
Ver4.0はいつ実装される?
8/16に実装される
原神Ver4.0は8/16(水)7:00からメンテナンスが行われ、終了次第実装となります。
メンテナンスはおよそ5時間となっており終了は12時目安ですが、これまでと同じであれば11時~12時の間に終了する可能性が高いです。
事前ダウンロードで容量が足りない方はこちらVer4.0ではフォンテーヌが実装される
Ver4.0ではフォンテーヌが一緒に実装されます。フォンテーヌは原神の中でも特に発展した国となっており機械文明が栄えている国です。水神の国だけあって水に関連するギミックが多く見受けられます。
また、フォンテーヌでは水の中に潜れるエリアがあり、水中の中を探索出来ます。
ダイビング(水中水泳)について新マップで聖遺物やボスの追加
新聖遺物
マップの追加に伴って新聖遺物「ファントムハンター」「黄金の劇団」の2つ追加されます。
特に「黄金の劇団」は元素スキルのダメージを最大で70%もアップさせることができ、八重神子やフィッシュルにとっての最適聖遺物となりそうです。
新フィールドボス
マップの追加に伴って、フィールドボスが2体追加されます。
「鉄甲熔炎帝王」の素材はリネットに必要となっており、「氷風組曲」の素材はフレミネに必要となる可能性が高いでしょう。また、今後実装されるフォンテーヌのキャラにも必要となっていくと思われます。
Ver4.0のガチャ予想
リネ・夜蘭・鍾離・タルタリヤがPU
Ver4.0では前半にリネ・夜蘭、後半に鍾離・タルタリヤがPUされます。
特に夜蘭と鍾離は所持しておきたいキャラたちなので、原神をこれから始める方や所持していない方は是非確保しておきましょう。
ガチャのおすすめと仕様解説夜蘭は比較的早い復刻
夜蘭はVer3.4に復刻がされており、比較的早い復刻となっています。
鍾離・タルタリヤは復刻待ちの期間も空いている中での復刻で、次点ではウェンティとアルベドが長くなっています。
公開されているキャラクター
キャラクター | 声優 / 元素 / 予想 |
---|---|
![]() リネ | CV:下野紘 元素: リネットと共にいる、PVではマジックをしていたためマジシャンをやっている? |
![]() リネット | CV:篠原侑 元素: リネと共にいる、リアクションなどがなくマリオネットとのうわさも… |
![]() フレミネ | CV:土岐隼一 元素: PVにて任務を達成するためになどの発言があった、魔神任務で重要な立ち位置になりそう |
![]() シャルロット | CV:和氣あず未 元素: スチームバード新聞の記者、イベントにて登場済、情報面で旅人にサポートをしそう |
![]() ナヴィア | CV:豊崎愛生 元素: 派手なドレスや日傘から、お嬢様のような印象、狙われている描写もあり怪盗の可能性も? |
![]() クロリンデ | CV:石川由依 元素: ヌヴィレットと共に歩いている姿があるため裁判所側の人間? |
![]() シグウィン | CV:木野日菜 元素:??? リオセスリとの関係が深そう |
![]() リオセスリ | CV:小野大輔 元素: PVにてコップを取り間違えており盲目の可能性がある |
![]() ヌヴィレット | CV:神谷浩史 元素: PVにてフリーナと話していたことからフォンテーヌでの地位が高い? |
![]() フリーナ | CV:水瀬いのり 元素: 水神「フォカロルス」である可能性が高い |
![]() 召使(アルレッキーノ) | CV:森なな子 元素: ファトゥスの1人で序列は不明、PVに登場したことからストーリーと関わりが深い可能性大 |
フリーナが水神?
フォンテーヌの神(水神:フォカロルス)はフリーナである可能性が高いです。
育成素材のアメシストに水神の情報が載っていますが、いままでは一人称が「吾」でしたがVer3.8から「僕」になっておりPVのフリーナの一人称に変わったため水神である可能性が高まりました。
その他の根拠 | |
---|---|
髪が青い部分がある | 他の神も自身の元素と同じ色が入っている |
水の要素が多い | 水モチーフの装飾が多いのは水神だから? |
法廷に出席 | ナヒーダとの会話で水神自身も法廷に必ず出席しているとの情報があった |
フォンテーヌの公開されている情報
フォンテーヌはマップのどこにある?
イベント「百貨珍品」の立本がフォンテーヌの場所を言っており、モンドの左・璃月の左上側になると思われます。
璃月がフォンテーヌとの国境になるため、璃月とスメールの間に来るでしょう。
【立本のセリフまとめ】
「翹英荘は、璃月からフォンテーヌへの最短ルートみたいなんす。」
「璃月北部、フォンテーヌとの国境っす。あそこのお茶は結構有名なんすよ。」
ファラクケルトの園からすぐに行ける
フォンテーヌ実装後は「ファラクケルトの園」北東部に追加されているボートポイントからボートで移動すればすぐにフォンテーヌ付近に到達できます。
七天神像もあるので、解放後はここから向かうとよいでしょう。
西洋をモチーフとした街並み
フォンテーヌは西洋をモチーフにしており、水や機械文明が多く白や青を基調とした街並みとなっています。
実在のモチーフとしては、「フランス」や「イタリア」などの国を意識して作られているのではないでしょうか。
水中を探索できる
ページ上部でも触れた通り、フォンテーヌの一部エリアでは水中に潜ることができ、地上と同じように探索が行えます。
他ゲームなどでよくある酸素ゲージはなく、快適に探索できるように設計されています。
新たなギミックも複数登場
フォンテーヌでは新たなギミックも複数登場します。
中でもアルケーはフォンテーヌキャラ専用のギミックで、キャラによって決まっている特性を生かしてギミックを解いてくこれまでにないようなギミックになっています。
アルケーについてVer4.0の新要素
聖遺物廻聖に聖遺物が追加
聖遺物廻聖も新たに千岩~来歆の8種類の聖遺物が追加されます。
よく使用する絶縁も聖遺物廻聖に入っているので、聖遺物が余っている際にはぜひ利用しましょう。
聖遺物廻聖のやり方はこちら編成画面がリニューアル
編成画面が大幅にリニューアルされ、背景や待機モーションなどが追加されました。
また、キャラを選択した際キャラ固有のモーションもあり、キャラ編成でこれまでになかった要素を楽しむことができます。
ゲーム内に地下マップが追加
ゲーム内のマップが階層ごとに表示できるようになり、地下にあるマップなども表示できるようになりました。
これによって地下で迷うことが少なくなるでしょう。
紀行武器が新たに追加
紀行で交換できる武器が各種類ごとに追加されました。
これまでの5つの武器も選択して交換可能なので、計10個の中から好きな武器を選んで獲得しましょう。
フォンテーヌのストーリー予想
正義の国で「裁判」や「法律」などがキーワード
フォンテーヌは正義の国と言われており、法と法廷が絶対の国です。またラピスラズリの説明から国の神さえも法の前では裁かれることもあるそうです。ストーリーでも法が深くかかわってくるでしょう。
機械発明が進んでいる国
フォンテーヌはテイワットの中で一番機械文明が発達している国です。アイテムにもある写真機を発明した国でもありイベントなどで出てくる機械はフォンテーヌで発明されているものが多いです。
そのため、ストーリー上でもロボットが出てきたり重要なアイテムが多く登場するなどの展開が予想できます。
西洋のモチーフでいうと怪盗や探偵も想像できる
璃月では仙人が出てきたり、稲妻では侍や将軍が出てきたりとモチーフとなった国にちなんだ要素がこれまでも多く登場しています。
フォンテーヌは西洋をモチーフにしているため、ストーリーでは怪盗や探偵などといった要素が登場するかもしれません。
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.6ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。