Gamerch
原神攻略Wikiまとめ|げんしん

【原神】層岩巨淵(そうがんきょえん)のギミック攻略まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:しぇふぃーるど

原神(げんしん)の層岩巨淵のギミックについて記載しています。層岩巨淵特有のギミックについてまとめていますので参考にしてみてください。

層岩巨淵ギミック

層岩巨淵の行き方

層岩巨淵

地上の行き方魔神任務第2章4幕受注後行けるようになる
地下鉱区の行き方世界任務「七星を欺き磐鍵を解く」クリア後

やるべきことまとめ

層岩巨淵の主なコンテンツ
魔神任務第2章4幕「淵底に響くレクイエム」
世界任務「層岩巨淵深遊記」
秘境「山間幽谷」の解放
流明晶石を集める(層岩巨淵版の神の瞳)
日を跨ぐ世界任務もあり
 ↳勇気の残照
 ↳異郷に迷い込んだ客

魔神任務を進める

魔神任務

まずは魔神任務「淵底に響くレクイエム」を進めましょう。メインストーリーになるため積極的に進めていきましょう。

また、世界任務「層岩巨淵深遊記」を同時に進めることになるため非常にボリュームが多い魔神任務になっています。

層岩巨淵の世界任務を進める

層岩巨淵

層岩巨淵のメインストーリー「層岩巨淵深遊記」を進めてマップを解放していきましょう。

全部で7個の世界任務があり大ボリュームですが、地下の解放やマップ解放など層岩巨淵の探索に必要な世界任務になりますので優先的に進めていきましょう。

層岩巨淵深遊記の攻略

山間幽谷の解放方法

1ギミック
ギミックの場所に行く
2岩創造物
岩創造物を感知版の上に置く
3岩
奥の渦巻いている岩を攻撃して共鳴させる
4ムービーが流れて道が開く

岩創造物が出せるキャラを用意

おすすめキャラ鍾離 アルベド

岩創造物が必須になるギミックになっていますので、編成に入れておきましょう。

岩を共鳴できる攻撃が必要

共鳴できる攻撃
・両手剣の攻撃
・落下攻撃
・岩元素攻撃

岩を共鳴できる攻撃は鉱石を壊しやすい攻撃をすることで共鳴を発動することができます。

入手できる聖遺物

流明晶石を集める

層岩巨淵版の神の瞳

流明晶石

流明晶石は層岩巨淵の神の瞳のようなものになっていて、集めることによって報酬などを獲得することができます。

また、層岩巨淵の探索に必須の「流明石の触媒」のレベルを上げられるので、優先的に集めていきましょう。

流明晶石の入手方法

流明晶石の報酬

Lv強化内容 / 報酬
1エネルギー上限が3になる
・冒険経験×200
・モラ×50000
・脆弱樹脂×1
・仕上げ用魔鉱×10
2純光放射が可能になる
Lv1の泥を破壊可能になる
・冒険経験×200
・モラ×50000
・出会いの縁×2
・仕上げ用魔鉱×10
3エネルギー上限が4になる
光の強さと範囲がアップ
・冒険経験×200
・モラ×50000
・繁栄の哲学×2
・仕上げ用魔鉱×10
4エネルギー上限が6になる
・冒険経験×200
・モラ×50000
・知恵の冠×1
・仕上げ用魔鉱×10
5エネルギー上限が7になる
クールタイムが2秒に短縮
・冒険経験×200
・モラ×50000
・勤労の哲学×2
・仕上げ用魔鉱×10
6Lv2の泥を破壊可能になる
・冒険経験×200
・モラ×50000
・出会いの縁×2
・仕上げ用魔鉱×10
7エネルギー上限が9になる
・冒険経験×200
・モラ×50000
・黄金の哲学×2・仕上げ用魔鉱×10
8エネルギー上限が10になる
近くの流明晶石を探せるようになる
・冒険経験×200
・モラ×50000
・紡がれた運命×2
・仕上げ用魔鉱×10
9泥の中でもダッシュが出来るようになる
純光放射でスタミナ回復
・冒険経験×200
・モラ×50000
・北陸原型の箱×1
・仕上げ用魔鉱×10
10・冒険経験×200
・モラ×50000
・名刺の飾り紋×1
・仕上げ用魔鉱×10

その他やるべきこと

その他やるべきことは大きくゲームの進行に関わるものではないですが、一部の世界任務などで使用できるアイテムや宝箱を入手できますので、時間があるときに進めておきましょう。

層岩巨淵(地上)のギミック

磐鍵・かご状のものと岩の種

磐鍵

世界任務「七星を欺き磐鍵を解く」で使用するギミックです。

かご状のものに岩の種を入れて、攻撃することで弾を飛ばします。弾を磐鍵に当てるとギミックを解除することができます。

七星を欺き磐鍵を解く

変わった岩柱・変わった岩

変わった岩柱

変わった石柱に攻撃を破壊しやすい攻撃を当てることで、岩の衝撃波を出すことができます。

衝撃波は変わった石や岩創造物と共鳴してさらに衝撃波を飛ばすことができます。

噴気岩

噴気岩

噴気岩に乗るとジャンプ力が大きく上がりますそのため、大きな段差を飛び乗ったりする際に便利な探索向けギミックになっています。

層岩巨淵(地下)のギミック

流明石の触媒

流明石の触媒

流明石の触媒は層岩巨淵の地下鉱区で必要なアイテムになっています。周囲を明るく照らすことができ、探索で非常に便利です。

一定レベルに達すると、「純光放射」を使えるようになりギミックの解除などに役立ちます。打てる回数はレベルによって増減しますので優先的にレベルを上げておきましょう。

黒泥(沈泥の湧き出し口)

黒泥

黒泥は地下鉱区に点在しており、移動力低下/触媒のエネルギーとHP減少を持つため、見つけたら壊しておきましょう。

層岩巨淵のアイテム

聖遺物

聖遺物効果
辰砂往生録辰砂往生録
・HPを失うたびに攻撃力が上昇する聖遺物
・効果がほぼ魈専用聖遺物
来歆の余響来歆の余響
・通常攻撃がアップする聖遺物
・通信環境によって確立が変わってしまうので安定感が低い

層岩巨淵のアイテム

層岩巨淵から登場した敵・野生生物

ボス・敵

倒し方/特徴
遺跡サーペント
遺跡サーペント
遺跡サーペント
フィールドボス
遅延行動が多く敵にダメージを与えられる時間が少ない
シャドウハスク・旗令
シャドウハスク
黒蛇騎士
シールドを付けて攻撃を受けると敵が強化されるので、シールドキャラは使わないようにしよう
プカプカ水キノコン
プカプカ水キノコン
スメールにいる雑魚敵だが初登場は層岩巨淵

野生生物

青雷イタチ
青雷イタチ

吉光虫

層岩巨淵の世界任務一覧


原神攻略Wikiおすすめ記事

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

ガチャおすすめ

▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ
コメント (層岩巨淵(そうがんきょえん)のギミック攻略まとめ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(原神攻略Wikiまとめ|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/09/26
    • Android
    • リリース日:2020/09/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ