【ナイトレイン】マークの稼ぎ方と使い道【エルデンリング】
エルデンリングナイトレインにおけるマークの稼ぎ方と使い道です。景色の原石による遺物ガチャのやり方や遺物の売り方などを知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (マークの稼ぎ方と使い道)
マークの稼ぎ方
夜の王を撃破してステージを完了する
1回当たりのマーク獲得量は、夜の王を撃破してクリアしたときが最も多くなっています。
加えて、ステージによってマークの獲得量が異なるため、夜を象る者が一番おすすめです。
もし、夜を象る者が苦手なら兆しや霧の裂け目といった比較的倒しやすいボスを周回しましょう。
【マークの獲得量目安】
ステージ | 1日目 | 2日目 | 3日目 | クリア |
---|---|---|---|---|
A | 約400 | 約1800 | ||
B | 約500 | 約1450 | 約2000 | 約2300 |
C | 約600 | 約1700 | 約2500 | 約3000 |
D | 約2000 | 約3000 |
A……三つ首の獣
B……喰らいつく顎、知性の蟲、兆し、調律の魔物、闇駆ける狩人、霧の裂け目
C……夜を象る者
D……常世の王(強化ボス)
遺物儀式で遺物を売却
遺物儀式で遺物を売却した際にもマークを獲得できます。ある程度の遺物を確保できたら不要な遺物は売っておきましょう。
また、売却価格は大きさによって変化するため、ステージ周回する際もなるべくクリアを目指したほうが金策になります。
【売却価格】
大きさ | 得られるマーク |
---|---|
小 | 150 |
中 | 350 |
大 | 550 |
遺物の売り方
遺物儀式のキャラ選択で一番右にある用意されている売却から遺物を売却できます。
マークの使い道と消費優先度
商品 | 優先度 |
---|---|
献器 | ★★★ |
薄汚れたフレーム | ★★★ |
遺物 | ★★☆ |
ジェスチャー | ★☆☆ |
衣装 | ★☆☆ |
景色の原石 (遺物ガチャ) | EX (欲しいものが無い場合) |
献器で各キャラにセットできる遺物の色が変化
献器は、各キャラにセットできる遺物の色を別の組み合わせに切り替えることができるため、購入優先度が高めです。
薄汚れたフレームで復讐者を解放
薄汚れたフレームは、復讐者を使用可能にするうえで必要な遺物です。なるべく早めに購入してイベントを進めておきましょう。
遺物の購入
効果が決まっている遺物は序盤で比較的使用しやすい効果が揃っています。少しでも戦力を強化したい方は購入を検討しましょう。
ジェスチャーの購入
他プレイヤーとのコミュニケーションを取る際に役立つジェスチャーを購入できます。
ただし、本作はどちらかといえばピンを中心に使って大まかな意思疎通を行うゲーム性なので、購入せずとも不都合などはありません。
衣装の購入
キャラの外見を変更する衣装を購入する際にも必要です。なお、商人ではなく化粧台で購入できるようになっています。
また、衣装は性能に影響しないため、自身の好きな衣装を使っても問題ありません。
景色の原石を購入すると遺物ガチャができる
景色の原石は、購入するとランダムな効果が付与された遺物が獲得できます。
仕様に関する不明点が多い
景色の原石で得られる効果は、ストーリー進行で変化するのかなどの仕様に関する不明点が多いです。
現状は、ストーリー攻略段階での影響はそこまで大きくないので、個人の好みで購入するかどうかを判断しましょう。
マークとは
マークとは、ナイトレインにおける通貨の役割を果たすアイテムです。本作では円卓内にルーンを持ち帰ることができないため、代わりにマークが用意されています。
初心者向け情報
ゲームシステム
マルチ・ソロプレイ