【ナイトレイン】守護者の評価と立ち回り・おすすめ遺物【エルデンリング】
【注目記事】

エルデンリングナイトレインの守護者(Guardian)の評価と立ち回り・おすすめ遺物です。特徴や立ち回りのほか、おすすめビルドや守護者のスキル/アーツ/アビリティも紹介しています。
目次 (守護者の評価と立ち回り・おすすめ遺物)
守護者の評価

| 最強ランキング | 初心者おすすめ度 |
|---|---|
| A | A |
| 【長所】 ・ガードを使い分けて敵の攻撃を耐えやすい ・アーツで範囲内の瀕死の味方を確実に蘇生できる |
| 【短所】 ・火力系のステータスは低め ・回避がステップで癖がある |
守護者の特徴・立ち回り
- HPとスタミナが多く前衛に立ちやすい
- 大盾とハイガードで安全に立ち回る
- つむじ風で敵を集める
- アーツで瀕死の味方を救助しやすい
- 遺物の組み合わせが重要
HPとスタミナが多く前衛に立ちやすい
守護者はHPとスタミナが多く、また大盾を装備しています。
ステータスや装備構成からも盾役として強く生存能力も高いです。
遺物でタンク役になることも可能
遺物の効果には「ガード中、敵に狙われやすくなる」があります。
これを付けることで他よりも狙われやすくなるのでタンク役としての動きがしやすくなります。
この効果自体はショップにも販売されるので、より敵のターゲットを集めたい場合におすすめです。
大盾とハイガードで安全に立ち回る
守護者は大盾とハイガードで敵の攻撃を処理しやすいです。
特にハイガードはガード時の消費スタミナを激減させるので、状況に合わせてガードを使い分けましょう。
つむじ風には集敵効果あり

スキルの「つむじ風」は敵を風の中心に集める効果があり、敵を一か所にまとめやすいので複数の敵を請け負いやすくなります。
その後に範囲攻撃と組み合わせると一気に殲滅できたりと色々な使い方が可能です。
アーツで瀕死の味方を救助
アーツ「救世の翼」は範囲の広い急降下攻撃で、瀕死ゲージを一気に減らすことができます。
守護者は生存能力も高いので味方が瀕死でピンチな状況もアーツで一気にリカバリーするといったことも可能です。
救世の翼はダメージも優秀

アーツ「救世の翼」は攻撃判定もありダメージも優秀です。
道中のボスであればピンチになることも少ないので、ダメージソースとして利用しボスを時短していくのもおすすめです。
守護者のおすすめ遺物
遺物の効果はランダム性も高いので項目ごとにおすすめを紹介しています。
遺物のステータス優先度
| おすすめのステータス優先度 |
|---|
| 生命力 > 持久力 > 筋力 > 技量 > 知力=信仰=神秘 |
おすすめステータスはHPを増やせる生命力で、前衛職はHPがあるだけ立ち回りやすくなります。
また盾役としてスタミナを消費するタイミングも多いので持久力を上げるのもおすすめです。
その他のおすすめ遺物効果
| 遺物効果 | 解説 |
|---|---|
| ガード中、敵に狙われやすくなる | ヘイトをもらいやすくなる タンク役として動きやすくなる |
| ガード成功時、HP回復 | ガードしながらHP回復可能 より耐久しやすくなる |
| ガード成功時、アーツゲージを蓄積 | 耐久しながらアーツを溜められる |
| ガードカウンターに、自身の現在HPの一部を加える | ガードカウンターのダメージが増える |
| 攻撃成功時、スタミナ回復 | 専用効果のハイガード時カウンターと好相性 |
| 斧槍の攻撃力上昇 | 得意武器の攻撃力上昇 斧槍の入手率も高く恩恵を受けやすい |
| 物理攻撃力上昇 | 近接武器全般に乗る 属性武器でも物理ダメージはある |
| スキルクールタイム軽減 | スキルの回転率増加 移動や攻撃と幅広く活躍 |
| アーツゲージ蓄積値増加 | アーツの回転率増加 火力と強靭削りが高く追跡者の最強技 |
守護者専用の遺物効果
| 専用効果 | おすすめ度 |
|---|---|
| スキルの持続時間延長 | ★★★ |
| アーツ発動時、周囲の味方HPを徐々に回復 | ★★★ |
| アビリティ発動中、被ダメージを一部返す | ★★★ |
| 斧槍タメ攻撃時、つむじ風が発生 | ★★★ |
スキル時間の持続延長で別物のような性能に

つむじ風のスキル持続延長は延長時間が異様に長くスキルの使い勝手が大きく変わります。
普通の人型であれば拘束もできるのでスキルの利便性が一気に上がります。
瀕死の味方を救援する際も拘束時間が増えるので、少しの間放置しても助けやすい状況を作れます。
ハイガードで自動カウンター

ハイガードで防御すると自動で咆哮が発動してダメージを与えます。
見た目よりも範囲が広い上ノーコストで発動するのでつけ得です。
また攻撃だけでなく瀕死の味方の上でハイガードして、攻撃を捌きつつ救援を行うといった芸当も可能です。
守護者のおすすめビルド・遺物組み合わせ
店売り・固有遺物ビルド1
| 遺物 | 入手方法/効果 |
|---|---|
| 魔女のブローチ (青) | 追憶チャプター9クリア ・【守護者】アーツ発動時、周囲の味方のHPを徐々に回復 ・【守護者】アビリティ発動中、被ダメージを一部返す ・生命力+3 |
| 壮大な輝く景色 (黄) | コレクターの看板から購入 ・封牢の囚を倒すたび、永続で攻撃力上昇 ・埋もれ宝の位置を地図に表示 ・出撃時に「石剣の鍵」を持つ |
| 石の杭 (赤) | 追憶チャプター4クリア ・【守護者】スキルの持続時間延長 ・スキルクールタイム軽減+3 |
| 献器 | 守護者の高杯(青 / 黄 / 無) |
|---|---|
| 入替え候補の おすすめ遺物効果 | ガード中、敵に狙われやすくなる ガード成功時、HP回復 ガード成功時、アーツゲージを蓄積 攻撃成功時、スタミナ回復 斧槍の攻撃力上昇 物理攻撃力上昇 |
守護者に欲しい専用効果を3つ得られるビルドです。
黄色枠には火力を上げやすい封牢の攻撃力上昇を入れていますが、安定性を上げる場合は安定性を上げるような効果がおすすめです。
店売り・固有遺物ビルド2
| 遺物 | 入手方法/効果 |
|---|---|
| 壮大な燃える景色 (赤) | コレクターの看板から購入 ・【守護者】アビリティ発動中、被ダメージを一部返す ・ガード成功時、アーツゲージ蓄積 ・持久力+3 |
| 石の杭 (赤) | 追憶チャプター4クリア ・【守護者】スキルの持続時間延長 ・スキルクールタイム軽減+3 |
| 壮大な輝く景色 (黄) | コレクターの看板から購入 ・封牢の囚を倒すたび、永続で攻撃力上昇 ・埋もれ宝の位置を地図に表示 ・出撃時に「石剣の鍵」を持つ |
| 献器 | 守護者の器(赤 / 赤 / 黄) |
|---|---|
| 入替え候補の おすすめ遺物効果 | ガード中、敵に狙われやすくなる ガード成功時、HP回復 ガード成功時、アーツゲージを蓄積 攻撃成功時、スタミナ回復 斧槍の攻撃力上昇 物理攻撃力上昇 |
アーツ強化の効果がなくなった代わりにアーツ回転率を上げた構成です。
黄色枠には火力を上げやすい封牢の攻撃力上昇を入れていますが、安定性を上げる場合は安定性を上げるような効果がおすすめです。
ハイガード特化ビルド
| 組み合わせ遺物効果 | |
|---|---|
| ① | アビリティ発動中、被ダメージを一部返す |
| ⓶ | 攻撃成功時、スタミナ回復 |
| ③ | ガード成功時、HP回復 |
ハイガード成功時にオートカウンターと攻撃時スタミナ回復を組み合わせるとオートカウンターでスタミナ回復が可能です。
またガード成功時、HP回復を積むことで守護者自体の生存能力も上がります。
またここにガード成功時、アーツゲージ蓄積を付けることで耐久をしながらアーツで味方を蘇生するといったこともできます。
守護者のおすすめ武器
| おすすめ武器 | 解説 |
|---|---|
| 斧槍 | 得意武器 基本的にはより強い斧槍に更新していきたい |
| 直剣 特大剣 大曲剣 斧 槍 | 筋力≧技量の武器 ステータスとの相性が良い 使いやすい武器種を選んでOK |
| 槌 フレイル 大槌 特大武器 | 打撃武器 斬撃効かない敵用にサブで持っておきたい |
守護者のスキル・アーツ・アビリティ

| アビリティ | ハイガード |
|---|---|
| スキル | つむじ風 |
| アーツ | 救世の翼 |
アビリティ:ハイガード

| 効果 |
|---|
| 地面を踏みしめて盾を構えより強力なガードを行う ガード強度を飛躍的に高めるが盾を構えている間、走れなくなる |
このアビリティのおかげで盾受けの性能が他のキャラより高いため、安全に立ち回りやすくなります。
スキル:つむじ風

| 効果 |
|---|
| 背翼を羽ばたかせ渦を巻き、風を吹き上げる 巻き込まれた敵は、中心に吸い寄せられる また、軽量な飛び道具を打ち払うことができ、長押しで範囲が大きくなる |
自らの翼で渦巻く風を吹き上げて、広範囲に攻撃します。
アーツ:救世の翼

| 効果 |
|---|
| 高く跳躍した後、急降下して周囲に防御陣を展開する 滞空中は僅かの間、空中を移動できる 急降下攻撃は、救助する力に優れる 長押し継続により、周囲の味方をダメージから守る |
高く跳躍した後、急降下して鋭い一撃をたたき込みます。
また、着地しした際に防御陣を展開し、味方をダメージから守ることもできます。
守護者のステータス
守護者の献器一覧
| 器 | ||
|---|---|---|
| 赤 | 赤 | 黄 |
| 盃 | ||
| 青 | 青 | 緑 |
| 高杯 | ||
| 青 | 黄 | 無 |
| 煤けた | ||
| 赤 | 緑 | 緑 |
| 封じられた | ||
| 黄 | 黄 | 赤 |
守護者の得意武器
| 得意武器 | 斧槍 |
|---|
守護者の能力値
| HP | S | FP | C |
|---|---|---|---|
| スタミナ | A | 筋力 | B |
| 技量 | C | 知力 | D |
| 信仰 | C | 神秘 | C |
各レベルのステータス
| レベル | HP | FP | スタミナ |
|---|---|---|---|
| 1 | 280 | 55 | 60 |
| 2 | 460 | 60 | 72 |
| 3 | 520 | 60 | 76 |
| 4 | 600 | 65 | 80 |
| 5 | 660 | 70 | 84 |
| 6 | 740 | 75 | 88 |
| 7 | 800 | 80 | 92 |
| 8 | 880 | 80 | 96 |
| 9 | 940 | 85 | 100 |
| 10 | 1020 | 90 | 104 |
| 11 | 1080 | 95 | 108 |
| 12 | 1160 | 100 | 114 |
| 13 | 1200 | 105 | 116 |
| 14 | 1240 | 110 | 120 |
| 15 | 1280 | 115 | 124 |
守護者の衣装(スキン)一覧
| 初期衣装 | 黎明 | 暗黒 |
|---|---|---|
![]() 初期解放 | ![]() ボス2体撃破後 14000マーク | ![]() ボス2体撃破後 35000マーク |
| 太陽の騎士 | 放浪騎士 | ー |
![]() クリア後解放 7500マーク | ![]() クリア後解放 7500マーク | ー |
初心者向け情報
ゲームシステム
マルチ・ソロプレイ
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
64カ月まえ ID:ibs3iosm守護者に赤赤黄の盃ってありましたっけ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
54カ月まえ ID:olkqyzil守護者でエデレの噛みつきをうまく回避できないけど、ここにいる守護者はどうやって避けてるの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
34カ月まえ ID:p7k4tld9キーマウでアイテムを拾わずその場で使用する操作はどうやればいいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14カ月まえ ID:dt9drqisキーマウ操作で、ハイガードする方法を教えていただけないでしょうか
-














