Gamerch
ステラアルカナ攻略wiki

◆画面の見方◆

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:えうちゃん

このページでは画面上に表示されているアイコン等の説明をしております。MMO初心者の方は是非、参考に御覧ください!

これで完璧!ステラアルカナのUI

UIをエリア毎に分けてました。

ボタンが多いので何に使うボタンなのかをしっかり把握しておきましょう!


エリア毎にできること

代表的なものをまとめておきましたが

細かく気になる方はとにかく触ってみることをおすすめします。


①のエリア

■自己ステータスの確認

■称号・アイコン・チャット枠の変更

■貨幣情報確認

■実績確認

画面左上にあるボタンは主に自分のステータスを確認したりアイコン変更等を行うボタンです。

使用頻度は低いです。


②のエリア

■任務の確認・オート進行

■パーティー管理

■ボイスチャット管理

■機能予告(LvUP報酬)

画面左にあるボタンはクエストの確認やパーティー管理を行うボタンです。

ソロプレイでもパーティープレイでも使用頻度は高いです。

任務・パーティのパーティボタンを押すとボイスチャットの設定ボタンも現れます。

自分の音声をミュートにするボタンや他人からの音声をミュートにするボタンもあります。


③のエリア

■チャット管理

■フレンド管理

■スクショ撮影

■他キャラ表示切り替え

■カメラ位置リセット

■エモート

■戦闘オート切り替え

■戦闘中使用可能アイテムの使用

画面下にあるボタンは他人とプレイする際には必ず必要なコミュニケーションに使うボタンです。

個人チャットやパーティーチャット、エモートやスクリーンショット

シンプルですがアイテムをリンクしたり、自分の取引所に出してるアイテムページへのリンクをしたり

便利な機能もたくさんあります。

チャットウィンドウの右隣には戦闘中に使用可能な回復の使用ボタンがあります。

長押しでアイテムの切り替えが可能です。


④のエリア

■ボーナス受け取り関連

■日課確認

■イベント確認

■取引所確認

■英雄の道確認(肩書)

■ガチャ確認

画面上にあるボタンはイベント・日課・取引等のページに移動するボタンです。

よく使う上にたくさんボタンがあるのでどこのボタンで何ができるのかを確認しておきましょう。


⑤のエリア

■ライン変更

■マップ確認

■カバンを開く(カバン)

■メニュー展開ボタン(もっと)

画面右上のボタンは世界マップの確認やライン変更等に使います。

マップの下にはインベントリ表示のカバン【ボタン】とメニューボタンの【もっと】があります。


⑥のエリア

■戦闘時スキル発動

■メニュー展開時メニュー選択

■ターゲット切り替え

画面右下には戦闘時に使用するスキルボタンがあります。

ターゲット変更ボタンがスキルボタンに近いので慣れが必要です。


まとめ

今回は画面の見方という事で、よく使う項目をピックアップして書きました。

報酬未受取時には赤い丸印も表示されてるのでMMO経験者ならすぐに理解できると思いますが

初心者の方はまず、よく使うボタンと機能だけでも覚えておくとスムーズに行くかと思います。

(パーティの組み方や解散の仕方、招待や申請の認証等)

そして、大事なのはチャットの使い方だと思います。

チャットだけでもマスターすればゲーム内で親切な人が細かい使い方は教えてくれると思います!


トップページに戻る

権利表記

© YooZoo Games


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] YOOZOO GAMES

▶公式サイト

コメント (画面の見方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ステラアルカナ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ステラアルカナ-愛の光と運命の絆
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/03/25
    • Android
    • リリース日:2020/03/25
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 まだ見ぬステキな世界へ一緒に行こう!

「ステラアルカナ-愛の光と運命の絆」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ