トップページ用テンプレート候補
バナー保管
◆イベント開催中の更新(開催時)
- 実装順に追記
- 基本的には「イベント名と終了日」「イベント画像」「終了日が異なる項目」「あればイベント勲章」「関連マップ」「新規装備一覧」を書いてます。
- 復刻のみの場合イベント名復刻(~月日)
- 文字「~」は2種類がありますが、今までチルダというのを使っていたようです(リンク貼る際に別文字として認識されるようなので…)
- 別イベントと混同しないようにタイトルの上には区切り線を入れています
●イベント名(~●月●日)
●イベント画像(ゲーム内公式お知らせのバナーから)
※期間限定レシピ(~●月●日)
※イベント景品交換所(~●月●日)
イベント勲章
(あれば各イベントページから引用)(終了日がイベントと異なれば記載)
〈関連マップ〉(あれば)
(全部書き出すのは大変なので、マップ―期間限定からコピペ)
〈ボスドロップ〉
- ●装備種―●装備名
〈通常ドロップ〉
- ●―●
〈鍛冶屋〉
- ●―●
(↑「―(全ダッシュ)」、個別ページに自動リンク付くようにこの形にしています)
◆イベント開催中の更新(終了時)
- イベントの終了日を(終了)に変更
- バナー画像を削除
- 入場出来なくなった関連マップを削除
- レシピ期間等も終了したイベントはイベント名から全削除
◆最新アップデート内容(追記)
- 降順で追記
- 基本的には「メンテナンス日付」「アプデ内容(およそ公式お知らせの順)」
- アプデ情報の更新(マップ等)が必要な項目は「・(全角の点っぽいやつ)」を使用、情報の入力が完了した項目から順次「○(全角の丸っぽいやつ)」に変更
※どこまで更新完了したか忘れてしまう為(笑)
- アプデ情報の更新がいらない項目(セキュリティ更新等)は「-」を使用
- 別日と混同しないよう日付の上に区切り線を入れています
- 頻度の少ない項目の書き方についてはアーカイブを参考
●月●日:メンテナンス
・●イベント名開催(~●月●日)
(イベント開催のものと同じ)
・新メインクエスト追加
└「●クエスト名」
(書き方はイベントのものと同じ)
・新レシピ追加
- ●―●
◆最新アップデート内容(削除)
- 更新が完了している古い日付(大体4個より前)は順次アーカイブに移動
…書き方を変えた場合は、こちらのページにも反映を宜しくお願い致しますm(_ _)m