【東方ロストワード】感傷のシグナルの性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する【感傷のシグナル】豊聡耳神子の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。
目次 (感傷のシグナル)
【感傷のシグナル】豊聡耳神子の詳細情報
三行で分かる【感傷のシグナル】豊聡耳神子
- CRI攻撃Ⅱバフ、CRI防御Ⅱバフがセットで出来る
- 毒霧での陽防デバフ、陽攻バフも可能
- 総じてCRI支援を行いたい場合に向くキャラ
基本ステータス
ガチャ種類 | レリック | ||
---|---|---|---|
式 | 技巧 | ||
最大体力 | 5,000 | 最大速力 | 1,450 |
最大陽攻 | 1,875 | 最大陽防 | 1,150 |
最大陰攻 | 1,050 | 最大陰防 | 1,050 |
気質
気質 | 暁 | ||
---|---|---|---|
所持属性 | その他 | ||
弱点 | 土属性 | 耐性 | 金属性 星属性 |
能力
能力 | 十人の話を同時に聞く事が出来る程度の能力(消失) | ||
---|---|---|---|
有利属性に与えるダメージを35%アップ 不利属性に与えるダメージを30%アップ 結界異常「凍結」「帯電」「毒霧」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ ブースト使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T) グレイズ使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T) |
スキル内容
スキル1 | 伝説の聖徳王 |
---|---|
相手全体に結界異常「毒霧」を3枚付与(3T) 味方全体の陽攻を2段階アップ(3T) 自身の霊力を2.00上昇 CT:4 | |
スキル2 | 全能の道士 |
相手全体に結界異常「凍結」を3枚付与(3T) 相手全体のCRI回避を3段階ダウン(3T) 自身にファストを付与 CT:5 | |
スキル3 | 大宇宙の仙人 |
味方全体のCRI攻撃Ⅱを2段階アップ(3T) 相手全体のCRI防御Ⅱを2段階ダウン(3T) 味方全体に結界異常「毒霧」を2枚付与(3T) CT:6 |
特性内容
特性1 | |
---|---|
攻撃された時、神様から受けるダメージを50%ダウン【発生率80%】 | |
特性2 | |
攻撃された後、自身の陽攻を1段階アップ(3T)【発生率100%】 | |
特性3 | |
ターン開始時、自身の霊力を0.70上昇【発生率50%】 |
連携
アタック連携 |
---|
後衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中をアップ(3T) 前衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中を一部引き継ぐ(3T) |
ショット性能
拡散ショット | 幻想の国記 |
---|---|
拡散ショット詳細 | |
単体攻撃 【攻撃】土属性斬裂各種特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】土属性陽防低下弾/金属性斬裂回避上昇各種特攻弾/金属性各種特攻弾/金属性弾性弾/土属性弾性各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
×8 | 土属性/陽気/単体 斬撃弾 命中率75% CRI率10% 60%斬裂弾 死神&仙人&幻想郷特攻 威力:3.27 | 0 |
×2 | 土属性/陽気/単体 斬撃弾 命中率75% CRI率10% 相手単体の陽防を1段階下げる(1T,100%) 威力:3.93 | 1 |
×2 | 金属性/陽気/単体 斬撃弾 命中率75% CRI率15% 自身の回避を1段階上げる(1T,100%) 60%斬裂弾 死神&仙人&並行存在特攻 威力:3.76 | 2 |
×1 | 金属性/陽気/単体 斬撃弾 命中率75% CRI率15% 死神&仙人&並行存在特攻 威力:7.51 | |
×1 | 金属性/陽気/単体 斬撃弾 命中率75% CRI率15% 弾性弾 威力:7.51 | |
×1 | 土属性/陽気/単体 斬撃弾 命中率75% CRI率10% 弾性弾 死神&仙人&幻想郷&並行存在&黒幕(LW)特攻 威力:7.20 | 3 |
集中ショット | 東方の天皇記 |
---|---|
集中ショット詳細 | |
全体攻撃 【攻撃】月属性各種特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】土属性弾性斬裂各種特攻弾/土属性弾性過毒回避上昇弾/土属性陽防低下弾/月属性氷解弾/月属性斬裂各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
×5 | 月属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 魔法使い&吸血鬼&亡霊特攻 威力:3.64 | 0 |
×1 | 土属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 弾性弾 60%斬裂弾 魔法使い&吸血鬼&亡霊&並行存在特攻 威力:8.73 | 1 |
×1 | 土属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 弾性弾 過毒弾 自身の回避を1段階上げる(3T,100%) 威力:9.04 | 2 |
×1 | 土属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 相手全体の陽防を1段階下げる(3T,100%) 威力:9.74 | |
×1 | 月属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率20% 氷解弾 威力:10.00 | 3 |
×1 | 月属性/陰気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率20% 60%斬裂弾 魔法使い&吸血鬼&亡霊&妖怪&並行存在&黒幕(LW)特攻 威力:10.67 |
スペルカード性能
スペルカード1 | 神霊廟「リポジトリ・オブ・シナガ」 |
---|---|
スペルカード詳細 | |
単体攻撃 【攻撃前】相手単体に結界異常「凍結」を4枚付与(3T) 相手単体のCRI防御を3段階ダウン(3T) 自身の速力を2段階アップ(3T) 相手単体の命中を3段階ダウン(3T) 【攻撃】水属性必中斬裂各種特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】火属性命中低下弾/木属性弾性斬裂過毒速力上昇各種特攻弾/木属性弾性各種特攻弾/木属性弾性弾/水属性斬裂氷解命中低下各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
×18 | 水属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率10% 必中弾 80%斬裂弾 命蓮寺&付喪神&人間の里&動物霊&妖獣&畜生界特攻 威力:4.41 | 0 |
×3 | 火属性/陰気/単体 通常弾 命中率75% CRI率10% 相手単体の命中を1段階下げる(2T,100%) 威力:8.38 | 1 |
×3 | 木属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率15% 弾性弾 70%斬裂弾 過毒弾 自身の速力を1段階上げる(3T,100%) 命蓮寺&付喪神&人間の里&動物霊&妖獣&畜生界&並行存在特攻 威力:8.01 | 2 |
×2 | 木属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率15% 弾性弾 命蓮寺&付喪神&人間の里&動物霊&妖獣&畜生界&並行存在特攻 威力:12.02 | |
×1 | 木属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率15% 弾性弾 威力:24.04 | |
×1 | 水属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率20% 60%斬裂弾 氷解弾 相手単体の命中を2段階下げる(3T,100%) 命蓮寺&付喪神&人間の里&動物霊&妖獣&畜生界&並行存在&黒幕(LW)特攻 威力:23.04 | 3 |
スペルカード2 | 神霊廟「ミブアカデミア」 |
---|---|
スペルカード詳細 | |
全体攻撃 【攻撃前】相手全体に結界異常「毒霧」を3枚付与(3T) 味方全体に結界異常「毒霧」を2枚付与(3T) 相手全体のCRI防御を2段階ダウン(3T) 【攻撃】木属性斬裂速力上昇各種特攻弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】火属性弾/水属性弾性氷解回避上昇各種特攻弾/木属性斬裂弾/土属性弾性過毒命中低下弾/木属性斬裂各種特攻弾 【攻撃後】味方全体の霊力を0.75上昇 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
×22 | 木属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率10% 70%斬裂弾 自身の速力を1段階上げる(1T,100%) 妖精&冥界&地獄&後戸の国特攻 威力:1.90 | 0 |
×4 | 火属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率10% 威力:4.19 | 1 |
×4 | 水属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率75% CRI率15% 弾性弾 氷解弾 自身の回避を1段階上げる(1T,100%) 妖精&冥界&地獄&後戸の国&並行存在特攻 威力:4.67 | 2 |
×4 | 木属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率20% 70%斬裂弾 威力:5.12 | 3 |
×4 | 土属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率20% 弾性弾 過毒弾 相手全体の命中を1段階下げる(3T,100%) 威力:5.76 | |
×4 | 木属性/陽気/単体 通常弾 命中率75% CRI率20% 70%斬裂弾 妖精&冥界&地獄&後戸の国&並行存在&黒幕(LW)特攻 威力:6.40 |
ラストワード | 「斑鳩 神山背負いし未来の民草よ」 |
---|---|
スペルカード詳細 | |
全体攻撃 【攻撃前】自身のCRI攻撃を3段階アップ(3T) 相手全体のCRI防御を3段階ダウン(3T) 相手全体のCRI回避を3段階ダウン(3T) 相手全体に結界異常「毒霧」を3枚付与(3T) 味方全体の速力を3段階アップ(3T) 【攻撃】日属性斬裂各種特攻弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】月属性弾性命中低下各種特攻弾/日属性過毒斬裂速力上昇弾/星属性弾性各種特攻弾/星属性弾性弾/星属性必中斬裂氷解各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
×32 | 日属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率10% 140%斬裂弾 妖怪&人間&神格&並行存在特攻 威力:4.36 | 0 |
×5 | 月属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率10% 弾性弾 相手全体の命中を1段階下げる(3T,100%) 人間&神格&並行存在&黒幕(LW)特攻 威力:8.38 | 1 |
×4 | 日属性/陽気/全体 通常弾 命中率75% CRI率15% 過毒弾 120%斬裂弾 自身の速力を1段階上げる(3T,100%) 威力:10.02 | 2 |
×3 | 星属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率15% 弾性弾 人間&神格&並行存在&黒幕(LW)特攻 威力:13.36 | |
×2 | 星属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率15% 弾性弾 威力:20.03 | |
×1 | 星属性/陽気/全体 レーザー弾 命中率75% CRI率15% 必中弾 140%斬裂弾 氷解弾 妖怪&人間&神格&並行存在 黒幕(LW)特攻 威力:38.40 | 3 |
特攻:特定の相手に確定critical
過毒:毒霧状態の結界をブレイク
氷解:凍結状態の結界をブレイク
必中:命中率に関わらず必中
斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする
弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすくなる
昇格素材一覧
RANK1 | |||||
---|---|---|---|---|---|
RANK2 | |||||
RANK3 | |||||
RANK4 | |||||
RANK5 | |||||
【感傷のシグナル】豊聡耳神子の評価
CRI攻撃ⅡバフとCRI防御Ⅱデバフを一挙に出来る
レリック神子の特徴はスキル「大宇宙の仙人」で、これを使うとCRI攻撃Ⅱバフ、CRI防御Ⅱデバフをセットで行った上に毒霧を付与出来るので陽気寄りのCRIアタッカーの支援に適する性能になっています。
それ以外にも普通の陽攻バフやCRI防御デバフも出来るので、CRIアタッカーの相方が欲しい場合は編成候補に入ってくるキャラです。
毒霧は残しても良い
結界異常ブレイクとして氷解と過毒の2種を持っていて、4枚~6枚のブレイクが出来ます。ただ陽気寄りアタッカーの支援を考えると、毒霧を残していくような動きも火力が伸びます。
なお味方にも毒霧を与えるタイプのキャラなので、出来れば毒霧でバフが入るようなキャラと一緒に組ませると良いでしょう。
氷解弾に要注目
ショットの場合
拡散ショットは1-3-1型、2段階ブーストで土属性2発と金属性3発を使えます。
弾数、命中的には少し不安があるので、どうしてもショットで金属性攻撃をしたいときに向く攻撃です。
集中ショットは1-2-2型で、2段階目に過毒弾があります。
ただし1発きりで命中バフも多くないので、あまり期待すると裏目を引くリスクがあります。
スペカの場合
神霊廟「リポジトリ・オブ・シナガ」は1-3-1型、3段階ブーストで4枚~7枚の氷解ブレイクが狙えます。
ただし1発きりの普通のバレットなので、命中しないリスクがある点には注意が必要です。
神霊廟「ミブアカデミア」は1-1-3型、2段階ブーストで氷解弾、3段階ブーストで過毒弾が使えます。
フルに使った場合は7枚以上ブレイク出来る可能性がありますし、単に毒霧を付与するためだけに使っても、あるいはブレイク用に使っても良いでしょう。
ラストワード以外はここでOKです。
オススメ絵札
神霊廟「リポジトリ・オブ・シナガ」は名もなき冒険者たちが適します。
神霊廟「ミブアカデミア」は陰陽交じり、弾種交じり、属性もばらばらと強化しづらいスペカなので、普通の魔法使いで妥協するのが無難です。
ベストを選びたいなら無限の花園と相性がいいですが、複霊絵札なので大量に集めている場合に限られます。
意外と味方へのCRI攻撃バフ面が手薄なので、そこを補うなら山姥の聖域を装備すると良いでしょう。
通常おいのりで手に入る範囲なら掌握もあります。
ラストワードは感傷のシグナルが適します。
第二候補は名もなき冒険者たち等が挙げられます。
キャラクターマテリアル
基本情報
名前 | 【感傷のシグナル】豊聡耳神子 |
---|---|
種族 | |
職業 | |
住んでいる所 | |
能力 | 十人の話を同時に聞く事が出来る程度の能力(消失) |
二つ名 | |
スペカBGM | |
ボイス種類 | |
自己紹介 | |
気質『暁』 | |
能力『十人の話を同時に聞く事が出来る程度の能力(消失)』 | |
Tips
不明
ボイス
セリフ鑑賞
台詞 | |
---|---|
強化完了 | |
ログイン | |
ホーム1 | |
ホーム2 | |
ホーム3 | |
課題 | |
課題完了 | |
伝書 | |
帰還 | |
おつかい完了 | |
反応1 | |
反応2 | |
反応3 | |
戦闘開始 | |
ウェーブ進行 | |
勝利 | |
敗北 | |
ブースト1 | |
ブースト2 | |
ブースト3 | |
グレイズ1 | |
グレイズ2 | |
グレイズ3 | |
スキルA | |
スキルB | |
コマンドA | |
コマンドB | |
コマンドC | |
コマンドD | |
チェンジ抜け | |
チェンジ入り | |
ショットA | |
ショットB | |
ダメージ | |
大ダメージ | |
ガード | |
グレイズ発動 | |
バフ・回復 | |
戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
台詞箇所 | 台詞 |
---|
衣装
衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
---|
イベントストーリー
カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
---|