【東方ロストワード】最強キャラランキング【東ロワ】
東方ロストワード(東ロワ)の最強キャラランキングです。キャラの評価をまとめています。各キャラの強さを知りたい方はご覧ください。
新キャラ暫定評価
キャラ名 | 評価 |
---|---|
【新花園のアドミニストレータ】 日白残無 | 暫定:SSSランク 速力Ⅱ、陽攻Ⅱバフを味方全体に付与出来て、自身も200%の斬裂バフ持ち。不利属性に対して与えるダメージが増加する能力も最強クラスの倍率を持っており、かなり高水準にまとまったアタッカー兼サポーターと言えます。 基本的な性能の高さとバフ能力からSSSで確定しました。 |
【判読眼のハイパービブロフィリア】 本居小鈴 | 暫定:SS₋ランク 水属性バフ、エネルギー弾バフの2種が行えるので、現状の特殊バフ役よりも噛み合うキャラに対してはさらに火力が伸びることが期待出来ます。上位キャラの中ではエピック妹紅やレリックさとり辺りが現状の候補になります。 ただそれ以外の性能は比較的低く、手持ちに適性のあるキャラがいない場合は編成しづらいかもしれません。また今後水属性エネルギー弾で高性能なキャラが出た場合、それに伴って評価が上がる可能性もあります。 |
キャラランキング
※ランキングは変動が有ります。キャラの評価に関して意見がある場合はコメントにてお寄せ頂けると幸いです!
SSSランク(最上位層・最上位)
画像 キャラ名 | 特徴 |
---|---|
【PHANTOM PAIN】 茨木華扇 | ・霊力の蓄力バフを全体に付与出来るのが一番の特徴 ・豊富な霊力配布によって味方を支援しつつ攻撃できる ※レリック限定 |
【継承途絶えし荒廃の儀式】 東風谷早苗 | ・初登場の大結界スキルが特徴 ・それ以外のスキル、硬質弾斬裂弾バフ面においても高水準 ※白フェス限定 |
【とある最凶極悪の姉についての考察】 宇佐見蓮子 | ・陰攻Ⅱバフ、質の良い陰防デバフ、結界異常ブレイクと一通りの強い要素を取りそろえたキャラ ・ジェニックキャラ特有の共鳴スキルも持つ ※ジェニック限定 |
【風化山岳の寂びた信仰】 八坂神奈子 | ・破格の必中300%硬質弾持ちのラストワードが持ち味 ・陽防デバフが出来る大結界、陽攻Ⅱバフと陽防Ⅱデバフの同時付与も魅力 ※白フェス限定 |
【神を降ろす祈祷師の新年】 博麗霊夢 | ・速力Ⅱバフ、陰攻Ⅱバフを全体に行える ・自身への結界バフや240%の斬裂弾つきラストワード、高回転な毒霧付与スキルを活かした過毒ブレイクも可能 ※エピック限定 |
【紅夢の魔女の新年】 霧雨魔理沙 | ・最高倍率を誇る蓄力バフが出来るキャラ ・自身の斬裂バフの倍率も高く、CRI支援もスキルで簡単に出来て、結界異常での攻撃バフも持つ ※エピック限定 |
【滅び去った古神の痕跡】 洩矢諏訪子 | ・白フェス特有の強力な大結界スキル持ち ・火力はもちろん禁止状態の解除や結界増加、霊力配布なども行える超ハイスペックキャラ ※白フェス限定 |
SS+ランク(最上位層・上位)
画像 キャラ名 | 特徴 |
---|---|
【とある魔界神についての考察】 宇佐見蓮子 | ・高倍率の斬裂弾や2段階の陽攻Ⅱバフ、味方全体のダメージの倍率を高めるスキルが特徴 ・その他デバフや結界異常ブレイク要素も含めてハイスタンダードにまとまったアタッカー ※ジェニック限定 |
【とある悪霊に関する解釈】 マエリベリー・ハーン | ・共鳴効果つきのスキルで他のCRIバフが出来るキャラよりも一段上のCRIバフが行える ・自身への禁止解除も多数持っているのが便利 ※ジェニック限定 |
【とある最凶極悪の妹に関する解釈】 マエリベリー・ハーン | ・陽攻Ⅱバフに加えて高倍率の斬裂バフが行えるアタッカー ・他にジェニックキャラがいると真価を発揮 ※ジェニック限定 |
【蓬莱ヒートポンプ】 藤原妹紅 | ・中倍率の蓄力バフ(体力)を筆頭に陰攻Ⅱバフ、結界異常バフ、最高200%の斬裂バフなどを持つアタッカー ・全体6枚氷解ブレイクも出来る ※エピック限定 |
【カルマスピード】 博麗霊夢 | ・結界異常ブレイク、防御面から攻撃面まで使える高回転の支援要素、広い特攻と高い倍率の斬裂、硬質弾で高火力と、使いやすい要素を一通り揃えているアタッカー ※レリック限定 |
【水着無縫の亡霊】 西行寺幽々子 | ・有利属性に与えるダメージを増加させるスキルとCRI攻撃Ⅱバフによって、大ダメージを狙っていくアタッカー ・氷解ブレイクも行いやすく、自己禁止解除なども出来るのが魅力 ※エピック限定 |
【花咲く恋の瞳】 古明地こいし | ・結界の蓄力バフを持ち、CRI命中バフⅡもついでに付与出来るアタッカー ・結界異常ブレイクや結界耐性も含めて全体的に安定感のある性能 ※エピック限定 |
【刻の境界】 西行寺幽々子 | ・木属性弱点付与を持っているのが特徴となるキャラ ・過毒ブレイク、陽防、陰防デバフでの支援も行える ※レリック限定 |
【祭月夜】 蓬莱山輝夜 | ・月属性弱点付与という明白な強みがある ・基本的なデバフ、バフも出来るのが便利 ※レリック限定 |
【完全で瀟洒なビーチスタイル】 十六夜咲夜 | ・高倍率の金属性バフとラストワードでの陽攻Ⅱバフ2段階全体付与が出来るアタッカー ・自身の斬裂倍率も高い方 ※エピック限定 |
【花園地獄の女神】 ヘカーティア・ラピスラズリ | ・高めの倍率の蓄積バフ持ち ・本人も陽気アタッカーかつ必要なバフ面が揃う ※エピック限定 |
SSランク(最上位層・中位)
画像 キャラ名 | 特徴 |
---|---|
【夜に裂く光】 霧雨魔理沙 | ・速力バフⅡを活用した斬裂弾による大火力を狙えるキャラ ・攻撃支援から防御デバフ、焼却によるブレイクや自己結界増加による事故防止も全部できる ※レリック限定 |
【紅夢の魔女の休暇】 霧雨魔理沙 | ・持続する霊力配布効果や全体速力Ⅱバフなどを駆使して、斬裂弾や自身結界異常付与による大ダメージを狙うキャラ ・複霊戦が主戦場の高火力アタッカー ※エピック限定 |
【渚のデュラハン】 赤蛮奇 | ・不利属性に対するダメージが高まる能力によって比較的相性不利の影響を受けづらいアタッカー ※エピック限定 |
【波にさらわれたビーチパラソル】 多々良小傘 | ・陽攻バフⅡのみならず様々な火力バフを自らに全部付与して火力を出すアタッカー ・氷解弾でのブレイクを含め、火力面に関しては非常に強力 ※エピック限定 |
【感情のシグナル】 豊聡耳神子 | ・CRI防御ⅡデバフとCRI攻撃Ⅱバフをセットで行える ・毒霧付与や陽攻バフを多数行える陽気CRIアタッカー向き支援キャラ ※レリック限定 |
【(TT)プレシャスワード】 パチュリー・ノーレッジ | ・結界での高倍率蓄力バフと陰防Ⅱバフを所持 ・本人の性能にはやや難あり ※レリック限定 |
【その手に触れるキセキまで】 東風谷早苗 | ・初登場になる蓄力(体力)バフによる全体火力強化を持ち味にしたキャラ ・自身への陽攻Ⅱバフ、自己禁止解除などを持ちつつ、放電ブレイクなども行える ※レリック限定 |
【Holy Again】 聖白蓮 | ・豊富な結界異常付与と結界異常ブレイク手段を持つアタッカー ・不利属性に対するダメージを増やすスキルと能力を併用してダメージを安定させられる ※レリック限定 |
【解放された八尾比丘尼】 聖白蓮 | ・有利属性に対して強くなる能力と、陽防Ⅱバフを絡めた硬質弾などでダメージを伸ばしていくアタッカー ・神格特攻を持っているのも強み ※エピック限定 |
【海中も司る全能道士】 豊聡耳神子 | ・陽攻Ⅱ、陰攻Ⅱバフを両方使える両刀アタッカー ・結界異常ブレイクも二種使える ※エピック限定 |
【花園の最高裁判長】 四季映姫・ヤマザナドゥ | ・陽攻Ⅱバフ、命中Ⅱバフが付与出来るアタッカー ・スペカで出来る閃光ブレイクのコスパがとても良い ※エピック限定 |
SS-ランク(最上位層・下位)
画像 キャラ名 | 特徴 |
---|---|
【白貌の無為】 古明地こいし | ・高い結界異常ブレイク能力と火力要素を兼ね備える ・全体的に使いやすくまとまった準最上位キャラ ※エピック限定 |
【Lostword Live 2024】 博麗霊夢 | ・スキル再使用ターン短縮を行える木属性主軸アタッカー ・陽攻Ⅱバフ、結界異常バフなども所持 ※エピック限定 |
【清明の二刀流】 魂魄妖夢 | ・スキルの再使用ターン数を減少させるという唯一無二の個性を持つ ・陽防デバフと氷解ブレイクが多数行えるのも特徴 ※エピック限定 |
【カナシミのデグチ】 摩多羅隠岐奈 | ・2種禁止解除を行えて蓄力バフや自身への陰攻Ⅱバフも出来る ・神格特攻も多め ※レリック限定 |
【砂浜と海岸の境界】 八雲紫 | ・禁止状態の解除を多用出来て、様々な攻撃支援も行える回復式 ・攻防に渡って活躍する上、無凸でも禁止解除役として活躍可能 ※エピック限定 |
【人間と神様の重ね合わせ】 東風谷早苗 | ・初の全体陰攻バフⅡが行える支援式 ・支援性能に優れたエピック限定キャラ ※エピック限定 |
【海に来て有頂天の娘】 比那名居天子 | ・CRI攻撃Ⅱバフを自身に2段階付与出来て、CRIバフ、CRIデバフ、陽気支援を行える ・高倍率な硬質弾も魅力 ※エピック限定 |
【華やぐ悪魔の妹】 フランドール・スカーレット | ・CRI攻撃Ⅱバフを持つアタッカー ・自己禁止解除や結界増加なども行えるのも特徴 ※エピック限定 |
【Lostword Live 2024】 霧雨魔理沙 | ・陰攻Ⅱバフ、体力の蓄力バフを同時に行える陰気アタッカー ※エピック限定 |
【忙中有閑の仙人】 茨木華扇 | ・陽攻Ⅱバフ2段階を全体に付与出来て、かつスキルの再使用までのターンを短縮できる ・陽防デバフなどは味方で補いたい ※エピック限定 |
【春を運びすぎた妖精】 リリーホワイト | ・有利属性ダメージ増加バフを持つのが魅力 ・CRI命中Ⅱバフや一通りの陽攻バフも可能 ※EXフェス限定 |
【平和すぎる妖精】 大妖精 | ・CRI攻撃Ⅱ支援や陽攻Ⅱバフが出来る ・有利属性に強く、その他陽気支援も行える ※EXフェス限定 |
【水鏡も恐れ怯む少女】 古明地さとり | ・上方修正で陽攻Ⅱ支援を行えるようになった ・元から持っていた防御支援、防御デバフなども嬉しい支援要素 ※エピック限定 |
【海の家『こうりん堂』の看板娘】 奥野田美宵 | ・上方修正によって一段上の支援能力を得たキャラ ・ブレイク面、支援面に関しても悪くない ※エピック限定 |
【七色のガレージキット原型師】 アリス・マーガトロイド | ・陰防Ⅱデバフと高回転な禁止解除が行えるのが特徴 ・陰気支援がハマる編成向き ※エピック限定 |
ランキング備考
少女転生は込みで記載
少女転生を行えるキャラは少女転生出来る、また転生マスも全て解放している物として評価しています。
そのため、上位に位置するキャラでも転生前はそれほど強くない場合があります。
S以下もある程度は活躍可能
S以降のキャラは攻略、もしくは周回で運用する機会が多くなると思われますが、それ以下のキャラも状況を選んで運用すれば充分に活躍出来ます。
だいたいS-までは相手の弱点を突けるのであれば活躍出来ますが、A+以下になるとさらに活躍出来る場面が限られてくる事が多いです。
同格内の左右配置で性能差は表現していない
他のランキング等で見受けられる「ランク内で左にいるほど高評価、右にいるほど低評価」のような表現はこのランキングには採用していません。
理由としては新キャラが追加された直後では細かな評価差を出すのは難しい事、編集ミスが発生した際に誤解が生じる可能性が高い等があります。ご了承ください。
個別評価はS+以下は省略
ページの文字数制限の都合上、S+以下の個別評価は省略しています。
-
-
-
ななしの投稿者
60249時間まえ ID:rl4zia7v水着こいしは水着さとりよりも評価低いの?
お互い上方修正あったけどこいしだけ評価変わってない気がする。
-
-
-
-
ななしの投稿者
600321時間まえ ID:brrl4rso桜映姫はアタッカーっていうよりブレイカーという意味合いの方が強いと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
59921日まえ ID:ifmtr7y5自分が使っててそこまで弱いと感じたことない。でも、スキルの再使用ターンがとても長いのがデメリットって感じ
ただ独自のスキルと、属性、陽防Ⅱデバフが被ってる水着ヘカの上位互換のような感覚がある
だからS+で水着ヘカと同じ評価は少しなっとくいかない
-
-
-
-
ななしの投稿者
59811日まえ ID:ruliowuf水着早苗S+だけどそんな弱いの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
59801日まえ ID:jstf7hm5小鈴の評価を聞きたいけどまだ決めかねてる感じかな
かなり評価の難しいキャラになりそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
59791日まえ ID:e0rr1nlj残無バケモノすぎるSSSやな
-
-
-
-
ななしの投稿者
59582日まえ ID:l93fbtxv桜残無は正月赤魔理沙よりも速力が高いので、絵札派生にさえ気をつければラスワを上から打って陽攻II2段階をバラ撒けるのが強い。
不利60%アップ込みで色んな陽気アタッカーの活躍の場に出張できそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
59572日まえ ID:m6pxc4lqスペカでも特攻でそこそこ火力出せる陽気版の正月青霊夢といった感じか?
正月赤魔理沙とピッタリハマるし正月青霊夢がSSSなら残無もSSSでいいような気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
59462日まえ ID:kh4wqah0残無もかなり強い
火力もかなりでそうだし正月魔理沙と相性よさそう
SSSかこいつは
-
-
-
-
ななしの投稿者
59253日まえ ID:ncpmwannすいません
ゆっくりアリスの評価忘れてますよー
-