Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】春の小休止の性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:すもーきー

東方ロストワード(東ロワ)に登場する絵札、春の小休止の性能と評価を掲載しています。どのステータスが上昇するのか、どんな特性を持っているのかと、簡単な評価を掲載しているので装備する際に参考にしてください。

春の小休止の基本性能

※ステータス補正値は絵札強化+0(+10)の物です

最大体力+70速力     
最大陽攻陽防+36(+)
最大陰攻陰防(+)
強化に必要な素材梅の華片
レアリティ★★★★★
入手方法
爛漫!おねがいワークアウト
イベント報酬

特性使用時に自身の命中を1段階アップ(1T)
使用時に自身の霊力を0.75上昇
限凸後特性使用時に自身の命中を2段階アップ(1T)
使用時に自身の霊力を1.25上昇

春の小休止の評価

霊力を増加させ、命中バフを自身に付与する絵札です。

どちらの効果も無難に使いやすく、誰に装備させてもそれなりの効果を挙げられる絵札だと言えます。困ったら装備させる絵札としては強力な効果です。

逆に言えば特定のスペカでは特別に火力が伸びるというタイプの絵札でも無いので、最適解を目指すなら別の絵札になってくるでしょう。

春の小休止のその他情報

イラスト:江川あきら

解説一覧(ネタバレ注意!)

解説1

杖刀偶磨弓

埴輪兵団と呼ばれる軍団の長にして、自身もまた埴輪。

創造主である埴安神袿姫への忠誠心は非常に高く、秀でた武芸を以てその期待に応えている。

解説2

物部布都

豊聡耳神子の同志にして部下であり、尸解仙を自称する道士。

神子と比べると、心身ともに幼さが目立つものの、互いに大きな信頼を寄せ合う間柄であり、忠誠心も厚い。

解説3

雲居一輪

住職である聖白蓮のもと、共に仏道修行をして過ごす修行僧。

命蓮寺に関わる者の多くが白蓮のことを「聖」と呼ぶのに対し、一輪だけは「姐さん」と呼んだ例があるなど、その忠誠心の高さが伺える。

解説4

爛漫!おねがいワークアウト

途切れる縁があれば、結ばれる縁もある。

互いに、仰ぎ見るべき者の傍らで、日々を励む者同士のこの三名。

きっかけは些細で、日もまだ浅くとも、そこには確かに縁が根付いている。

ある時は同じ頂きを志、ある時は同じ目的のために剣を取り、ある時は春の訪れを共に喜び、分かち合う。

此度、結ばれたその縁。紡がれる糸の先に待ち受けるものや如何に……。

解説5

そこに意思があり、有限の命があるのならば、永遠の縁など存在するはずはない。

どう足掻こうとも、いずれは何らかの形で結び目は解け、あるいは千切れ、終わりを遂げる。それが運命。

しかし、人々は足掻き続ける。

より深くあらんと。より固くあらんと。

故に縁の連鎖が途切れることは無い。

なぜなら、人々は知っているから。

その尊さを。眩い輝きを。



コメント (春の小休止)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2022/03/26 12:10
    • ななしの投稿者
    1
    2022/03/26 12:10 ID:e3wrl8pb

    L1パチュリーとかの霊力も命中も欲しいキャラは重宝すると思う。複数ウェーブの所でも使えそう。

新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ