Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】忠実な死体(神霊廟芳香)の性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:すもーきー

東方ロストワードに登場する【忠実な死体】宮古芳香の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

その他宮古芳香のキャラ情報
宮古芳香
宮古芳香

【忠実な死体】宮古芳香の詳細情報

三行で分かる【忠実な死体】宮古芳香

  • 過毒ブレイク、月属性水属性を主軸にしたアタッカー
  • 防御バフと陰気デバフを兼ね備える
  • ショットで毒霧付与する側面が多い

【忠実な死体】宮古芳香の評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類フェス限
妨害
最大体力5,250最大速力1,300
最大陽攻950最大陽防950
最大陰攻1,650最大陰防1,000

気質

気質皆既月食
所持属性水属性
月属性
弱点星属性
土属性
耐性日属性
金属性

能力

能力何でも食う程度の能力(人間は一部を喰われると一時的にキョンシーになってしまう)
不利属性から受けるダメージを25%ダウン
有利属性に与えるダメージを20%アップ
結界異常「毒霧」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ

スキル内容

スキル1腐敗した脳髄
味方全体の陰防を3段階アップ(3T)
自身に結界異常「毒霧」を2枚付与(3T)
自身にファストを付与
CT:4
スキル2腐敗した血液
相手全体に結界異常「毒霧」を2枚付与(3T)
自身の霊力を1.50上昇
CT:4
スキル3腐敗した肋骨
相手全体の回避を3段階ダウン(4T)
相手全体のCRI回避を3段階ダウン(4T)
相手全体の陰防を2段階ダウン(3T)
CT:6

※スキルレベル10の効果です

特性内容

特性1キョンシー毒
Wave開始時、相手単体の陰防を1段階ダウン(3T)【発生率70%】
特性2アンデッドソルジャー
ターン開始時、自身の体力を20%回復【発生率50%】
特性3娘々バックアップ
ターン開始時、自身の霊力を0.15上昇【発生率50%】

連携

パワー連携
後衛になる時、交代相手の霊力を上昇
前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇

ショット性能

拡散ショットイエローファング
拡散ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】水属性硬質噴毒弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】月属性必中硬質陰防上昇弾/月属性硬質各種特攻弾/月属性必中噴毒弾/月属性陰防上昇各種特攻弾/水属性吸収弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
黄色い牙
×12
水属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
33%硬質弾
相手全体に毒霧を付与(3T,100%)

威力:1.71
0
黄色い犬歯
×2
月属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
33%硬質弾
自身の陰防を1段階上げる(3T,100%)
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:2.74
1
黄色い中切歯
×2
月属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
33%硬質弾
人間&妖精&魔法使い&巫女特攻

威力:2.51
黄色い側切歯
×2
月属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
相手全体に毒霧を付与(3T,100%)

威力:2.29
2
黄色い小臼歯
×1
月属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
自身の陰防を1段階上げる(3T,100%)
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:4.11
黄色い大臼歯
×1
水属性/陽気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
最大80%吸収弾
威力:3.66
3
集中ショットレッドネイル
集中ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】水属性必中硬質噴毒各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】月属性陰防低下弾/水属性硬質弾/水属性必中過毒噴毒各種特攻弾/水属性陰防低下弾/月属性吸収弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
赤い爪
×5
水属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
33%硬質弾
相手全体に毒霧を付与(3T,100%)
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:6.10
0
赤い親指の爪
×2
月属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
相手全体の陰防を1段階下げる(2T,100%)
威力:4.57
1
赤い人差し指の爪
×2
水属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
33%硬質弾
威力:4.57
2
赤い中指の爪
×2
水属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
過毒弾
相手全体に毒霧を付与(3T,100%)
人間&妖精&魔法使い&巫女特攻

威力:4.57
赤い薬指の爪
×2
水属性/陰気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
相手全体の陰防を1段階下げる(2T,100%)
威力:4.57
赤い小指の爪
×2
月属性/陽気/単体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
最大80%吸収弾
威力:4.57
3

スペルカード性能

スペルカード1回復「ヒールバイデザイア」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】相手単体のCRI回避を3段階ダウン(2T)
相手単体に結界異常「毒霧」を2枚付与(2T)
【攻撃】月属性硬質各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】月属性各種特攻弾/水属性硬質弾/水属性噴毒弾/月属性噴毒各種特攻弾/月属性噴毒各種特攻弾/月属性必中噴毒弾
【攻撃後】自身の結界を2枚増加
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
小神霊捕食
×18
月属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
70%硬質弾
相手単体の陽防を1段階下げる(3T,100%)
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:4.27
0
小神霊大捕食
×3
月属性/陽気/単体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻
威力:8.78
1
小神霊強捕食
×3
水属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
70%硬質弾
威力:9.51
2
小神霊激捕食
×3
水属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
相手単体に毒霧を付与(3T,100%)
威力:10.24
小神霊超捕食
×2
月属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
自身に毒霧を付与(3T,100%)
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:16.46
3
小神霊極捕食
×2
月属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
相手単体に毒霧を付与(3T,100%)

威力:17.55
スペルカード2欲霊「スコアデザイアイーター」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体の陰攻を2段階ダウン(2T)
相手全体の回避を2段階ダウン(2T)
【攻撃】水属性必中硬質弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】水属性必中各種特攻弾/月属性過毒各種特攻弾/月属性弾/月属性陰防上昇各種特攻弾/水属性噴毒弾
【攻撃後】味方全体の霊力を1.00上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
稼欲霊捕食
×17
水属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:4.39
0
稼欲霊大捕食
×4
水属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:4.39
1
稼欲強捕食
×4
月属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
過毒弾
人間&妖精&魔法使い&巫女特攻

威力:4.39
2
稼欲激捕食
×3
月属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
威力:5.85
稼欲超捕食
×3
月属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
自身の陰防を1段階上げる(3T,100%)
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:5.85
稼欲霊極み捕食
×4
水属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率75%
CRI率5%
自身に毒霧を付与(3T,100%)
威力:5.85
3
ラストワード「死なない殺人鬼」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体のCRI防御を3段階ダウン(2T)
味方全体の陰防を3段階アップ(3T)
【攻撃】月属性必中硬質各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】月属性必中硬質各種特攻弾/水属性噴毒弾/水属性硬質弾/月属性硬質各種特攻弾/月属性氷解弾
【攻撃後】味方全体の体力を20%回復
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
死なない殺人鬼
×23
月属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
90%硬質弾
必中弾
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:5.57
0
死なない戦士
×4
月属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
90%硬質弾
必中弾
霊魂&アンデッド&幽霊&神霊&亡霊&半人半霊特攻

威力:10.97
1
不死の殺人鬼
×4
水属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
自身に毒霧を付与(3T,100%)
威力:11.89
2
死なない戦士
×3
水属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
90%硬質弾
威力:17.07
3
死体の殺人鬼
×4
月属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
90%硬質弾
人間&妖精&魔法使い&巫女特攻

威力:18.29
死体の戦士
×4
月属性/陰気/全体
尖弾
命中率75%
CRI率5%
氷解弾
威力:29.26
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

氷解:凍結状態の結界をブレイク

過毒:毒霧状態の結界をブレイク

必中:命中率に関わらず必中

吸収:命中したら体力を回復

硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする

昇格素材一覧

RANK1
RANK2
RANK3
RANK4
RANK5

【忠実な死体】宮古芳香の評価

過毒弾をメインにしたアタッカー

原作芳香は毒霧を付与して結界異常ブレイクを行ったり、陰防デバフを付与した上での硬質弾で攻撃したりする事が出来る妨害式です。

ショットでも全体過毒ブレイクが行えるので、相方がスペカ攻撃後効果で付与した毒霧を過毒ブレイクするような動きも狙えます。

デバフと防御バフを兼ね備える

妨害式的なデバフ要素を持ちつつも結界増加や防御バフも行えるので、相方に硬質弾持ちがいる場合はより火力が伸びます。

主に陰気デバフが多いので、陰気アタッカーの相方に向くキャラです。

月、水属性を主軸としたアタッカー

ショットの場合

拡散ショットは1-2-2型、2段階で月属性4発が使えます。

主に月属性攻撃をしたい場合はここに頼るべきです。なお2段階ブーストを行えば、陰防2段階増加もおまけでついてきます。


集中ショットは1-3-1型、こちらは2段階ブーストで水属性4発に加え、全体過毒弾も使えます。

ただ自身で毒霧を付与出来るスキルは2枚きりなので、水属性弱点なら無理に毒霧ブレイクを狙わなくても良い所はあります。

相方に毒霧を付与出来るキャラが多数いるなら検討してください。

スペカの場合

回復「ヒールバイデザイア」は単体に毒霧を付与しつつ、3段階ブーストで月属性4発を使いつつ毒霧4枚を付与出来ます。

ただし自身で付与した毒霧を自身でブレイクするとなると霊力が5.00必要になる上に2ターンかかるので、やや現実的ではありません。

それよりは味方に過毒弾持ちがいるなら毒霧付与を活用して、普段は月属性弱点相手や結界増加を目当てに使う方が良いでしょう。


欲霊「スコアデザイアイーター」は1-3-1型、2段階ブーストで全体過毒ブレイクが出来る上に、月属性3発と水属性2発が使えます。

攻撃後には霊力配布も行えるので、見た目以上に便利なスペカです。

オススメ絵札

正体不明の結界チーム

両スペカ共に陰気寄りエネルギー弾なので、正体不明の結界チームが向きます。

複霊も含めるなら狂気の赤い瞳がより良い候補にはなりますが、さすがに入手難度や他に装備したいキャラもいる事を考えると装備する優先度は低くなります。

あるいは地底都市パーリィ☆ナイト思い出の在り処などでデバフやバフを兼ねさせるのも手です。

指先の熱

ラストワードは指先の熱がベストになります。

これ以外の妥協先は一場春夢の花舞台うしろの正面などかなり性能が低めになってきます。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【忠実な死体】宮古芳香
種族
職業
住んでいる所
能力何でも食う程度の能力(人間は一部を喰われると一時的にキョンシーになってしまう)
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『皆既月食』
神霊が溢れる世界の宮古芳香の気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「かいきげっしょく」。
「皆既月食」とは、月が地球の本影へ完全に入り込むことによって月全体が暗くなる天文現象のこと。
何でも食べてしまいそうな、宮古芳香らしい気質と言えるだろう。

死体の戦士としての気質(水行)と、奥深くにある無自覚な気質残滓(月精)とを備えている。
能力『何でも食う程度の能力(人間は一部を喰われると一時的にキョンシーになってしまう)』
神霊が溢れる世界の宮古芳香の能力(東方LWオリジナル)。
基本的には、本来の芳香のものと大きく差異はない。

宮古芳香はゾンビであり、キョンシーである。
彼女を作り出したのは、邪仙・青娥娘々で間違いないだろう。
青娥はおそらく、神子の霊を守る門番としてキョンシーを作り出したものと考えられる。
ただし、芳香を作り出した時期は、神子が霊廟に入った時期と比べてだいぶ後の時代かもしれない(明確な根拠はないが、そのような気がする)。

動く死体、リビングデッドとも呼ばれるタイプの怪物・妖怪である。
シンプルに捉えるならば、個体としての意思はなく、比較的単純なプログラムに従って動<程度と思われる。
材料に死体を用いている点だけが特殊であり、本質的には操り人形やゴーレム、ロボットの類と大差はないことになる。
それらは本来『霊魂』を持っておらず、それゆえ霊的な攻撃手段も効果が薄いとされる(メディスンなどが代表例である)。
だが実際の芳香は、やや強めの個性があるとは言え、ほとんど人間や他の妖怪と変わらないレベルの会話と行動を可能としている。
これはいったいどういうことなのだろうか?
・何らかの死霊を宿らせることで、高度な知能を実現する「レンタル型」
・霊魂は宿っていないが、高度なプログラムを命令することで擬似的に知能を表現している「ボット型」
・そもそも体の脳ではない部分が知能を宿している「グリッド型」
などが考えられるが、いずれにせよ証明ができない以上、芳香は哲学的ゾンビ(もしくは行動的ゾンビ)なのだ。

彼女の真の恐ろしさは、一時的にせよ「食べた相手をキョンシー仲間にしてしまう」という点にある。
想像してみてほしい。
今の自分が哲学的ゾンビへ変化してしまう状況を……いや、想像してみるのはかなり難しいけど。
それだけでも芳香の能力は、大規模かつ深刻な異変を起こす可能性を秘めている。
噛まれさえしなければ、基本的には大丈夫そうではある。
だが『そう思っていること自体がすでに噛まれた後のゾンビ思考にすぎず、噛まれた記憶はすでに溶けて無くなっている』かもしれない。
そしてゾンビ状態から我に返った時には……何もかも手遅れになっていたりして。

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (忠実な死体)
  • 総コメント数0
新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ