【DbDモバイル】ゴーストフェイスの評価と立ち回り
DbDモバイルのおすすめ記事
♢ リセマラ要素はある?ゲーム序盤の進め方
♢ 初心者向けキラー / 初心者向けサバイバー
♢ 最強キラーランキング/ 最強パークランキング
♢おすすめパーク構成
マップ一覧/詳細解説
♢マップ一覧
♢ サファケーション・ピット / レッカーズ・ヤード
♢ ランシッド・アバトワー / ファミリー・レジデンス
♢ ディスターブド・ウォード /ランプキン・レーン
DBDモバイル(Dead by Daylight/デッドバイデイライト)のゴーストフェイスの評価と立ち回りをまとめています。固有パークや能力、プロフィールも掲載しているため、ゴーストフェイスを使いたい方・対策したい方はご覧ください。
目次 (ゴーストフェイスの評価と性能)
ゴーストフェイスの評価・能力
評価 | 最強:Cランク |
---|---|
難易度 | ★★★(難しい) |
入手方法 | オーリックセル×500 |
評価まとめ |
---|
・心音がなく隠密性が高いキラー ・生存者を一撃で瀕死にできる火力もある ⇨ 闇の包容のゲージが管理が非常に難しい ⇨ 隠密しにくいマップだとかなり弱い |
ゴーストフェイスの基本性能
脅威範囲/心音範囲 | 背の高さ |
---|---|
32m | 平均 |
▽ 移動速度 ▽ | |||
---|---|---|---|
通常移動 | しゃがみ状態 | ||
4.6m/s | 115% | 3.6m/s | 90% |
※ %はサバイバーの移動速度を100%とした時の数値です。
闇の包容(特殊能力)
闇の包容の特徴 |
---|
・オーラ、目視、心音全て探知不可になる ・通常よりも速いスピードでつけ回しトンネルが有利に行える |
闇の包容の効果 |
---|
能力ゲージが満タンの状態で能力ボタンを押すと、闇の包容が発動 ・発動中はゴーストフェイスが「探知不可状態」になる。 探知不可状態では脅威範囲がゼロになり、視界を表す赤い光が消滅し、生存者からゴーストフェイスへのオーラ可視効果を防ぐ。 ・通常攻撃を行うと能力ゲージが完全に空になり、この能力は解除される ・ゴーストフェイスと近い距離にいる生存者は、ゴーストフェイスの姿を画面中央に1.5秒捉え続けるとゴーストフェイスを発見することができる。 発見されると能力ゲージが完全に空になり、能力が解除され、ゴーストフェイスには発見者の位置が短時間通知される。 発動中に能力ボタンを長押しすると、見つめた獲物をつけ回し、標的のゲージを貯める。 ・遮蔽物の後ろで能力ボタンを長押しすると身を乗り出して覗き込み、通常よりも速いつけ回しを行う。 ・標的のゲージが完全に貯まり切ると標的にマークをつけ、無防備(ワンパン)効果を付与する。 ・無防備状態で45秒が経過する、もしくは無防備状態の標的に攻撃を当てるとマークは消え、対象の生存者のゲージは0に戻る。 しゃがみアビリティ発動のボタンを押すとしゃがむ。再度ボタンを押すと立ち上がる。 ・しゃがみ中はゴーストフェイスの移動速度が少し遅くなるが発見されづらくなる。 |
ゴーストフェイスの固有パーク
固有パーク | 特徴 |
---|---|
地獄耳 | おすすめ度:★☆☆ 解放レベル:20 |
自分から48m以内でせっかちな行動をとった生存者のオーラが6秒間視える。地獄耳は40秒ごとに1回のみ発動できる。 | |
戦慄 | おすすめ度:★★☆ 解放レベル:30 |
生存者を担いだ後、生存者によって修理中でない発電機全てがエンティティによりブロックされ、次の16秒間の間使用不能になる。ブロックされている発電機は白いオーラでハイライトされる。 | |
隠密の追跡 | おすすめ度:★☆☆ 解放レベル:40 |
オブセッション状態の生存者をフックに吊るすと、隠密の追跡は最大4つまでトークンを獲得する。 1トークンにつき、追跡中の脅威範囲が4m減少する。 オブセッション状態の生存者をフックから救助した生存者はオブセッション状態になる。 殺人鬼が1度にオブセッションにできる生存者は1人のみ。 |
ゴーストフェイスの立ち回り
立ち回りまとめ |
---|
① 隠密してサバイバーに近づく ② 「つけ回し」でワンパンを狙う ③ 救助狩りも選択肢の一つ |
① 隠密してサバイバーに近づく
ゴーストフェイスは特殊能力「闇の包容」で心音が出さずにサバイバーに近づくことが可能です。そのため、発電機を巡回する際は正面からではなく、少し迂回してサバイバーの背後を狙うようにしましょう。
② 「つけ回し」でワンパンを狙う
サバイバーに見つかっていない状態で特殊アビリティ「つけ回し」を行いゲージを最大まで溜めることで一定時間サバイバーを無防備状態にして一撃でダウン状態に持っていくことができます。
そのため、「闇の包容」で見つからないように近づき、「つけ回し」で一気にダウンさせるということを意識して動きましょう。
③ 救助狩りも選択肢の一つ
ゴーストフェイスのステルス性能を生かして、救助したサバイバーを「つけ回し」で無防備状態にして次の犠牲者を出すという立ち回りもあります。
吊り場所と近すぎたり、吊り場所が見晴らしが良かったりして、サバイバーにキラーの位置を把握され救助が来ないということもあるので状況に応じてキャンプするかは判断しましょう。
また吊ったサバイバーが「血族」をつけていた場合も救助に来ず、発電機の修理に専念されるということもあるので一貫してキャンプというのもリスクが伴います。
ゴーストフェイスの対策
対策まとめ |
---|
① 常時周囲を確認しよう ② ゴーストフェイスの闇の包容を解除する |
① 常時周囲を確認しよう
ゴーストフェイスは心音は発さずに近づいてくるので気づいたら背後にいるということもあります。
そのため、発電機を修理している最中などは特に周囲を頻繁に確認するようにしましょう。
心音がしない場合はある程度キラーを絞れる
またマッチ開始から数分心音がしない、フィールド各地にジグゾウボックスが無い場合は「ゴーストフェイス」、「レイス」、「シェイプ」までキラーを絞ることができます。
そのため心音がしなくても油断せず、辺りを警戒しておきましょう。
② ゴーストフェイスの闇の包容を解除する
サバイバーがゴーストフェイスがいる方向を見ることで、「闇の包容」の解除が可能です。
予め「闇の包容」を解除しておくことで、チェイス中「つけ回し」で無防備状態にさせられることがなくなります。
ただ、見ることを意識しすぎて一発もらうのもあまり旨みはないので割り切って距離を取るというのも手段の一つです。
ゴーストフェイスのスキン一覧
ゴーストフェイスのスキン
降り注ぐ血液
-デーモンゴースト
フェイス-
切り裂き愛好家
-レガシー-
クラシック・
ゴーストフェイス
ヴァイパーゴースト
-パーティー
クラッシャー-
凍結の
ゴーストフェイス
-夜の色-
赤熱の
ゴーストフェイス
-夜の色-
ゴーストフェイスの元ネタ・出演作品
本名 |
---|
ジェド・オルセン / ダニー・ジョンソン |
元ネタ(出演作品) |
---|
映画「Scream / スクリーム」 |
背景
背景・伝承 |
---|
DbDのキラー関連記事
キラー関連記事