【原神】神楽の真意の評価とおすすめ装備キャラ
目次 (神楽の真意)
神楽の真意の評価
| 総合 | メイン | サポート |
|---|---|---|
| Aランク | Sランク | ━ ランク |
| ▶最強武器ランキングはこちら | ||
神楽の真意は高い会心ダメージと元素スキルのダメージを上げることができる武器です。
また元素スキルを3回発動すると、装備したキャラクターの全元素ダメージを12%上げることができるため、元素スキルを連続して使うことができるキャラクターと相性が良いです。
神楽の真意は「八重神子」や「クレー」、「リサ」がおすすめです。
神楽の真意の装備おすすめキャラ
| キャラ | 評価・おすすめ度 |
|---|---|
八重神子 | おすすめ度:SSランク ・雷元素サブアタッカー ・スキルを連続して使うことができるため相性が良い |
クレー | おすすめ度:Sランク ・炎元素メインアタッカー ・スキルを2連続で使うことができるため相性が良い |
リサ | おすすめ度:Sランク ・雷元素メインアタッカー ・スキルを連続して使うことができるため相性が良い |
神楽の真意の性能
| レア度 | 武器種 | モチーフキャラ |
|---|---|---|
| 法器 | 八重神子 |
神楽の真意のスキル・ステータス
| 攻撃力(Lv90時) | 608 |
|---|---|
| サブステータス | 会心ダメージ66.2% |
| スキル効果「神櫻神遊神楽舞」 |
|---|
| 【無凸効果】 ・元素スキルを発動すると、「神楽舞」の効果を獲得する。この武器を装備したキャラクターの元素スキルによるダメージ+12%、継続時間16秒、最大3層まで。3層の効果を持つ時、該当キャラクターの全元素ダメージ+12%。 |
| スキル効果「神櫻神遊神楽舞」 |
|---|
| 【完凸効果】 ・元素スキルを発動すると、「神楽舞」の効果を獲得する。この武器を装備したキャラクターの元素スキルによるダメージ+24%、継続時間16秒、最大3層まで。3層の効果を持つ時、該当キャラクターの全元素ダメージ+24%。 |
武器の凸効果
| 元素スキル | ||||
|---|---|---|---|---|
| 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 完凸 |
| +12% | +15% | +18% | +21% | +24% |
| 全元素ダメージ | ||||
| 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 完凸 |
| +12% | +15% | +18% | +21% | +24% |
神楽の真意の入手方法
神楽の真意PU時に入手
神楽の真意は八重神子のモチーフ武器のため、八重神子が排出期間中に祈願から入手することができます。
神楽の真意の必要突破素材
| 最大強化必要数 | |
|---|---|
| 合計 | ・今昔劇画の悪尉×5 ・今昔劇画の虎牙×14 ・今昔劇画の隻角×14 ・今昔劇画の鬼人×6 ・隠獣の指爪×23 ・隠獣の利爪×27 ・隠獣の鬼爪×41 ・フライムの乾核×15 ・フライムの幽核×23 ・フライムの晶化核×27 |
| 突破 | 必要な素材 |
|---|---|
| 20→40 | ・モラ×5,000 ・今昔劇画の悪尉×5 ・隠獣の指爪×5 ・フライムの乾核×3 |
| 40→50 | ・モラ×15,000 ・今昔劇画の虎牙×5 ・隠獣の指爪×18 ・フライムの乾核×12 |
| 50→60 | ・モラ×20,000 ・今昔劇画の虎牙×9 ・隠獣の利爪×9 ・フライムの幽核×9 |
| 60→70 | ・モラ×30,000 ・今昔劇画の隻角×5 ・隠獣の利爪×18 ・フライムの幽核×14 |
| 70→80 | ・モラ×35,000 ・今昔劇画の隻角×9 ・隠獣の鬼爪×14 ・フライムの晶化核×9 |
| 80→90 | ・モラ×45,000 ・今昔劇画の鬼人×6 ・隠獣の鬼爪×27 ・フライムの晶化核×18 |
原神攻略Wikiおすすめ記事
lunaⅠピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。


