Gamerch
原神攻略Wikiまとめ|げんしん

【原神】ティナリのビルドとおすすめパーティ編成

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Rainy.h

ティナリのビルド一覧

ティナリのビルド一覧
金メッキの夢
金メッキビルド
大地を流浪する楽団
楽団ビルド

金メッキビルドの強みとデメリット

聖遺物おすすめ武器
金メッキの夢
金メッキの夢
×4
狩人の道狩人の道
・非常に高い会心率を持った武器
・重撃のダメージを熟知に基づいて上昇
始まりの大魔術始まりの大魔術
・無条件で重撃ダメージを上げられる
・編成によって攻撃力アップもできる
【ビルドの特徴】
・編成によって攻撃力と熟知が上昇
・激化反応と相性が良い聖遺物




時計


HP
(固定)
攻撃
(固定)
熟知草バフ会心系
サブステータスのおすすめ(優先度)
(高) 会心ダメージ、会心率
(中) 元素チャージ効率、熟知

重撃ダメージを熟知で上げるビルド

元素熟知依存で重撃ダメージを伸ばすことができるため、金メッキの4セット効果と相性が良いです。重撃だけでなく、激化などの反応のダメージを上げることができるのが特徴です。

会心系を意識して厳選しよう。

ティナリメインアタッカーのため会心系を意識して厳選しましょう。また、熟知依存で、重撃のダメージを上げることができるため、元素熟知も意識しましょう。

楽団ビルドの強みとデメリット

聖遺物おすすめ武器
大地を流浪する楽団
大地を流浪する楽団
×4
狩人の道狩人の道
・非常に高い会心率を持った武器
・重撃のダメージを熟知に基づいて上昇
始まりの大魔術始まりの大魔術
・無条件で重撃ダメージを上げられる
・編成によって攻撃力アップもできる
【ビルドの特徴】
・重撃特化の聖遺物
・重撃火力は一番伸びやすい




時計


HP
(固定)
攻撃
(固定)
熟知草バフ会心系
サブステータスのおすすめ(優先度)
(高) 会心ダメージ、会心率
(中) 元素チャージ効率、熟知

重撃ダメージ特化のビルド

重撃ダメージを大きく伸ばすことができる楽団のセット効果と、とても相性が良いビルドとなっています。金メッキとはサブステータスがより良い方を選びましょう。

会心系を意識して厳選しよう。

ティナリメインアタッカーのため会心系を意識して厳選しましょう。また、熟知依存で、重撃のダメージを上げることができるため、元素熟知も意識しましょう。

ティナリのおすすめパーティ編成

ティナリの編成
激化編成

⓪①などの数字は使用する上での推奨凸数です

激化編成

メイン火力雷元素枠森林枠サポート
ティナリ
ティナリ
八重神子
八重神子
ナヒーダ
ナヒーダ
鍾離
鍾離
推奨ビルド
武器
狩人の道
狩人
神楽の真意
神楽
千夜に浮かぶ夢
千夜
護摩の杖
護摩
聖遺物
金メッキの夢
金メッキ
×4
黄金の劇団
黄金
×4
深林の記憶
深林
×4
千岩牢固
千岩
×4

原神攻略Wikiおすすめ記事

フォンテーヌの攻略まとめ

▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。

最強ランキング

▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています

ガチャおすすめ

▼ ガチャおすすめと仕様解説
開催中ガチャのおすすめや天井・確率の解説、ガチャの履歴などガチャに関する情報盛りだくさん

原神攻略Wikiトップページ

原神攻略Wikiトップへ
コメント (ティナリのビルドとおすすめパーティ編成)
  • 総コメント数0
新着スレッド(原神攻略Wikiまとめ|げんしん)
ゲーム情報
タイトル 原神
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/09/26
    • Android
    • リリース日:2020/09/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 俗世を駆け巡る冒険の旅——HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

「原神」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ