【剣が刻】ヌノ・アルヴァレスの性能評価とプロフィール
剣が刻のNuno Alvares(ヌノ・アルヴァレス)の評価や性能をまとめています。ヌノ・アルヴァレスのスキル・奥義から好きな料理、スキンやボイスなどのプロフィールも紹介しているので是非参考にしてください。

目次 (ヌノ・アルヴァレス)
ヌノ・アルヴァレスの性能とスキル
基本性能
| キャラ | ![]() ヌノ・アルヴァレス  | 
|---|---|
| レア→最大 | SSR→UR | 
| タイプ | 攻撃/範囲法術/隊長 | 
| 武器種 | 符宝 | 
ステータス
UR時の【基礎】と最大
| 攻撃力 | 【S+】 | 物理防御 | 【C】 | 
|---|---|---|---|
| HP | 【A+】 | 法術防御 | 【B】 | 
UR時の詳細最大
| 会心率 | % | 命中率 | % | 
|---|---|---|---|
| 会心攻撃 | % | 回避率 | % | 
| 会心抵抗 | % | ||
スキル・奥義
| ブロックスキル | 鞄の中身は? (法術/範囲/連結)  | 
|---|---|
| 連続消去数によって前方の中範囲にいる敵に攻撃力の80/128/176%の法術ダメージを与える。 隊長に設定されている場合、自身のブロックを連結で消すと、前方の敵に「薬瓶」三個を投げる。「薬瓶」一個につき、攻撃力262%の法術ダメージを与える。 Lv6以降:アクティブスキルダメージが13%アップする。  | |
| 奥義 | 金銭万能! (法術/範囲)  | 
| ヌノが金銭万能!を発動後、金貨で河童軍を召喚し、前方の大範囲にいる敵に累計で攻撃力300%の法術ダメージを与える。 ヌノは奥義発動後にブロック1個を獲得でき、自身の与えるダメージが8%アップ。 与えるダメージアップの効果は最大3回累計可能。持続時間15秒。 Lv6:ヌノの奥義が敵に命中する際、法術防御を100点無視する。  | |
| パッシブスキル | 妙な薬瓶 (法術/範囲)  | 
| 「薬瓶」が敵に命中する際、法術防御を700点無視する。 5境:「薬瓶」が敵に命中する際、法術防御を1400点無視する。  | |
| 特性 | 物持ち (法術/範囲)  | 
| 出陣時、自身の法術貫通+120。 メイン/試練ステージで出陣する時、更に法術貫通+40。  | |
| 6境上級特性 | |
| 出陣時、仲間全員の法術貫通+40。 | |
| サブスキル | ヌノ・アルヴァレスが出陣時、獲得できる銅貨が3~5%アップ。 条件:ヌノ・アルヴァレスが出陣で30~150回勝利した  | 
ヌノ・アルヴァレスの評価
良い点
ブロックスキルの連結消去で発動する「薬瓶」の攻撃が強力です。
攻撃力262%の法術ダメージを与える「薬瓶」を3つ投げ、更にパッシブスキルの効果で命中した敵の法術防御を無視することができます。
隊長に設定していれば自然に連結消去が可能なので、優秀なアタッカーと言えます。
悪い点
おすすめの武器
おすすめ能力:攻撃
おすすめ剣質スキル:朝日、残心
おすすめ勾玉:
相性の良いキャラ
![]()  | 青波征一郎(法器/法術/隊員) | 
|---|---|
| 味方の攻撃力を上げるサポートキャラ。ヌノの強力な攻撃をより強化してくれる。 | 
ヌノ・アルヴァレスの好きな料理等の基本情報
好きな料理
| 好きな料理 | 石狩鍋、鯛のかぶと煮、鮎の塩焼き、鮒寿司 | 
|---|---|
| 嫌いな料理 | 珍妙な料理 | 
絆関係
基本情報
| 職業 | 航海者 | 種族 | 人族 | 
|---|---|---|---|
| 身長 | 179cm | 生年月日 | 8月12日 | 
| 声優 | 酒井広大 | 絵師 | Xiimoon | 
| 人物背景 | |||
| ポルトガル出身の航海者で、カロンの友人の息子。 単純で元気、ポジティブ。時には積極的になりすぎて、バカなことをやってしまう。  | |||
資料・情報
| 所属 | |
|---|---|
| 出身地 | |
| 流派 | |
| 趣味 | |
| 好きな物 | |
| 好きな食べ物 | |
| 嫌いな食べ物 | |
| 大切な物 | |
| 裏職業 | |
| 能力特性1 | ? | 
| 能力特性2 | ? | 
その他設定資料
![]()  | ![]()  | 
![]()  | 
ヌノ・アルヴァレスのスキンやボイス
スキン一覧
| 立ち絵 | 通常服 | 
|---|---|
| 浴衣 | 5凸 | 
ボイス一覧
| 神降ろし一 | |
|---|---|
| 神降ろし二 | |
| 神降ろし三 | |
| 神降ろし四 | |
| 武器変更 | |
| 側付き変更 | |
| 入浴 | |
| 湯上り | |
| 温泉イベント一 | |
| 温泉イベント二 | |
| 温泉イベント三 | |
| 道場特訓 | |
| 満開セリフ一 | |
| スキル突破一 | |
| 絆アップ一 | |
| 絆アップ二 | |
| 絆アップ三 | |
            




