【剣が刻】本命武器
Ver1.4.0で新しく実装された「本命武器」について記載していきます。

目次 (本命武器)
本命武器とは?

本命武器とは、該当の武者にのみ持たせることができる、武者専用の武器です。
「手配書」レベル10に達した時に解放されます。
本命武器の作成には「専用品」と「UR武器」が必要で、UR武器を胚(たね)として使用し専用品と合成することで入手できます。
本命武器一覧
短刀
太刀
| 鶴間大吉 | 「刻」鶴間大吉 | 徳川光国 |
|---|---|---|
![]() 八重垣剣 | ![]() 刻 八重垣剣 | ![]() 燭台切光忠 |
| 「刻」徳川光国 | 萩嵐雪 | 「刻」萩嵐雪 |
![]() 刻 燭台切光忠 | ![]() 朝嵐勝光 | ![]() 「刻」朝嵐勝光 |
| 狗牙丸 | 「刻」狗牙丸 | シャクシャイン |
![]() 震天雷 | ![]() 刻 震天雷 | ![]() 虎杖丸 |
| 「刻」シャクシャイン | 伊東一刀斎 | 八瀬 |
![]() 刻 虎杖丸 | ![]() 瓶割刀 | ![]() 鬼神大王波平行安 |
| 付喪 | ||
長柄
遠距離
| 唐獅子 | 「刻」唐獅子 | 橘道生 |
|---|---|---|
![]() 雷上動 | ![]() 刻 雷上動 | ![]() 天鹿児弓 |
| 「刻」橘道生 | 繋々 | 「刻」繋々 |
![]() 刻 天鹿児弓 | ![]() 蟇目矢 | ![]() 「刻」蟇目矢 |
| 葵 | 「刻」葵 | フランソワ・カロン |
![]() 梓弓 | ![]() 国崩 | |
| 「刻」フランソワ・カロン | 松尾芭蕉 | 「刻」松尾芭蕉 |
![]() 刻 国崩 | ![]() 伊賀手裏剣 | ![]() 刻 伊賀手裏剣 |
| 鬼菱 | 蛟 | |
![]() 人喰 | ![]() 大蛇の弓 |
法器
| 狩野探幽 | 「刻」狩野探幽 | 青波征一郎 |
|---|---|---|
![]() 鳥獣戯画 | ![]() あめなる文 | |
| 「刻」青波征一郎 | 由比正雪 | 深美萌夏 |
![]() 刻 あめなる文 | ![]() 闘戦経 | ![]() マフツの鏡 |
| 「刻」深美萌夏 | 珠 | 「刻」珠 |
![]() 刻 マフツの鏡 | ![]() 撫菜 | |
| 卯蝶 | 「刻」卯蝶 | 悪毒王 |
![]() 宝貝 | ![]() 刻 宝貝 | ![]() 猛毒の石 |
| 市五郎 | ||
| 銀針 |
符宝
本命武器の作り方
武者の本命武器を作成するには、該当武者の「専用品」と、合成するための「胚(たね)」となる「UR武器」が必要となります。
専用品は四柱推命、UR武器は手配書や鍛造からそれぞれ入手しましょう。
武者情報ページの武器一覧の上部や、本陣施設の鍛冶屋から「本命鍛造」を選択すると、作成ページに移動できます。
武者の『専用品』

専用品は四柱推命から入手できます。
「方位盤」や蓬莱玉を使用して、専用品や限定武器着せ替えなどのアイテムをガチャ形式で獲得できます。
四柱推命の詳細
そのほか、イベント商店などから入手できる場合もあります。
UR武器『胚』
本命武器の胚として合成するために、UR武器が必要となります。
使われたUR武器は、強化や注魂レベル、属性能力、勾玉などを性能を全て本命武器に引継ぎます。
武者のスキルや本命武器の性能との相性などを考えて胚を選ぶようにしましょう。
鍛冶屋の詳細情報
Ver2.4アップデートから、各武者それぞれのおすすめ剣質や能力が表示されるようになりました。
武者情報ページの武器タブを選択し、「変更」を押して武器一覧を表示すると、上部に表示されます。
本命武器の強化
Ver2.4アップデートから、本命武器強化の仕様が変更されました。
本命武器は、式神のレベルを上げる「同調」と武器そのもののレベルを上げる「進化」でそれぞれ強化することができます。
進化することで武器の見た目が変わるほか、「所持できる式神数が増加」、「式神のレベル上限がアップ」、「本命武器スキルを強化/解放」などの効果が得られます。
本命武器の進化
進化とは、本命武器のレベルを上げて強化する機能のことです。
進化段階は「初見参」「順応」「信義」「相応」「諸心」「一心同体」の6段階あります。

本命武器を装備した状態の該当武者の武者情報ページにある「武器タブ」から「進化」を選択すると「進化」ページに移動できます。

進化には該当武者の専用品と銅貨が必要となります。
進化時に必要な専用品は、緋の心玉で購入することもできます。
本命武器の同調
同調とは、式神のレベルと属性効果をアップする機能のことです。

本命武器を装備した状態の該当武者の武者情報ページにある「武器タブ」から「同調」を選択すると「同調」ページに移動できます。

同調には共鳴香と銅貨が必要となり、1回の同調で共鳴香1個と銅貨50を消費します。
「式神」について
式神は12種類あり、作成時にランダムに2種類付与されます。
進化段階によって付与できる式神の種類や数が増えていきます。
式神は洗心香を消費して再召喚することで、式神の種類をランダムに変更できます。
式神のレベルは変更後の式神に引き継がれるため、再召喚後に1から強化する必要はありません。
- 進化段階ごとの式神の詳細
| 進化段階 | 式神の種類 | 式神付与数 | 式神の レベル上限 |
|---|---|---|---|
| 初見参 | 8 | 2 | 5 |
| 順応 | 9 | 3 | 10 |
| 信義 | 10 | 4 | 15 |
| 相応 | 11 | 5 | 20 |
| 諸心 | 12 | 6 | 25 |
| 一心同体 | 12 | 6 | 25 |
- 式神一覧
| 名称/効果 | |
|---|---|
![]() | 【騰蛇】 +会心ダメージ +命中 |
![]() | 【白虎】 +会心 +回避 |
![]() | 【天空】 +攻撃 +物理貫通 +法術貫通 |
![]() | 【天后】 +生命 +会心耐性 |
![]() | 【六合】 +生命 +会心ダメージ |
![]() | 【大陰】 +会心 +吸血 |
![]() | 【貴人】 +攻撃 +会ダ耐性 |
![]() | 【玄武】 +物理防御 +法術防御 +会ダ耐性 |
![]() | 【勾陳】 +回避 +吸血 |
![]() | 【青竜】 +物理防御 +法術防御 +会心耐性 |
![]() | 【朱雀】 +物理貫通 +法術貫通 +攻撃速度 |
![]() | 【太裳】 +攻撃速度 +命中 |
胚の強化
UR武器は胚として合成した後も、通常の武器と同じように武器の強化や注魂などを行うことができます。

該当武者の武者情報ページにある「武器タブ」から、それぞれ強化や注魂、勾玉の装着画面を表示できます。
各画面から、通常の武器と同様に胚を強化することができます。
胚の変更
専用品を消費することで胚の変更ができます。
胚の変更には該当武者の専用品と銅貨が必要となります。
変更時に必要な専用品は、緋の心玉で購入することもできます。

該当武者の武者情報ページにある「武器タブ」から胚の変更画面を表示できます。
胚を変更した際、元の胚は通常のUR武器に戻ります。
| 剣が刻攻略wikiおすすめ記事 |
|---|
| ▶開催イベント情報 |
| ▶最強キャラランキング |
| ▶序盤の効率的な進め方 |
| ▶全キャラ一覧 |
| ▶キャラ別料理の好み一覧 |
-
-
-
ななしの投稿者
252年まえ ID:etikifgn本命武器の簡単な見分け方って無いのでしょうか?
武器一覧から見ても「これ誰のだっけ?」となっていちいちここで調べてるのですが
これが結構手間だし・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
234年まえ ID:ngbmnp4m例えば光国の本命武器を刻光国が装備できるかどうかってことですよね?
でしたら装備できません。
まだ刻シリーズの武者が装備できる本命武器は出ていません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
224年まえ ID:l7ilf7i3今キャラ毎に一通り武器作ってますが、これって刻イベントのキャラには使えないのでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
215年まえ ID:ifoh75gp追記
外すこと自体は別の武器と換えればいいのですが確か変えるのにアイテムがなんか必要だった気がします。それが惜しくないのなら外すこと自体は可能なはずです
-
-
-
-
ななしの投稿者
205年まえ ID:ifoh75gp私も玖珂丸の本命2つ作っちゃいましたw
運営に問い合わせた所分解出来ず石も残念ながら戻ってこないそうです…
一個作ったら警告なり出して欲しいですね。ルールが理解できてなかった私が1番悪いのですが。
これから救済あることを願うのみです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
175年まえ ID:rk4urn3q間違って同じ人の本命武器を2つ作った場合どちらか運命の物を外すことは可能ですか?…分解も出来ずどうにも動かせないです。゚(゚´Д`゚)゚。
-
-
-
-
ななしの投稿者
165年まえ ID:qbrgp4jx繋々の本命武器おすすめはありますか?
-










































































