【剣が刻】小ネタ・裏技
剣が刻の小ネタや裏技、テクニック集のまとめです。知っているとお得な情報、役に立たないけどネタになる情報など、コメント欄に投稿もお待ちしております。

目次 (小ネタ・裏技)
※情報提供もお待ちしています。
シェア機能は実際にシェアしなくてもOK
週に1度、シェア機能にてSNSにシェアをすると日ノ鈴を1つもらうことができます。

この時、LINEまたはTwitterの画面に遷移したところでキャンセルしても報酬の日ノ鈴は受け取ることができます。
もちろんTwitterにシェアした後、Twitterの投稿を削除しても報酬が没収されるということはありません。
戦闘の乱入キャラ
メインストーリーのバトルクエストはたまにゲストキャラが乱入します。
商人を助けると、一定時間だけ限定ショップを開いてくれます。
河童は倒すと銅貨や料理素材、武器素材などを入手することができます。
河童は本陣に登場することもあります。(アイテムはもらえません)

本陣にレア出現するもの
本陣はキャラが生活している以外にもたまにレアなゲストが現れます。
| 河童 |
|---|
![]() |
| ねずみ(繋々) |
![]() ![]() |
| 台所の瓶? |
![]() |
| 温泉のカピバラ |
![]() |
当番中にアイテムがもらえる
本陣で当番をしているキャラがたまにアイテムをくれることがあります。アイテムをくれるタイミングは開始から10分~30分以上で何回かもらえるようです。
↑道場の掃除は蓬莱玉がもらえます。
飯綱は失敗した料理もおいしく食べる
料理に失敗すると「珍妙な料理」ができます。通常「不味い」という反応になりますが、飯綱は「美味しい」と食べてくれます。
また飯綱は「珍妙な料理」を10回食べたら解放という絵馬も持っています。
徳川光国のインコも温泉仕様

徳川光国の肩に乗っているインコも浴衣に着せ替えると温泉仕様になります。
| 通常→タオル乗せ | |
|---|---|
![]() | ![]() |
料理大成功の裏技?!

ななしの投稿者
料理中に鍋の蓋を連打すると、大成功率が格段に上がる気がします♪ぜひやってみて下さ~い
とのことです!ジンクスでやってみてはいかがでしょうか
| 剣が刻攻略wikiおすすめ記事 |
|---|
| ▶開催イベント情報 |
| ▶最強キャラランキング |
| ▶序盤の効率的な進め方 |
| ▶全キャラ一覧 |
| ▶キャラ別料理の好み一覧 |












