ネタバレ考察雑談場 (8ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
531年まえ ID:b0law7qc自分の理解力足りなすぎて悲しいんですけど質問させてくださいorz
3人は主人公の心臓にエーテルコアがあるのは知ってるって感じですよね?なのにセイヤがコア探しをしているのは何故ですか?
あと8章で主人公が紙にエーテルコアと書いたのは、エーテルコアについての情報を持っているとして餌にしたってことですか?実は本体を持っていることをバラしちゃったら駄目ですし…
あと、そもそも主人公は暗点に行ってエーテルコアについて知れば、爆発事件の真相が分かると何故確信している感じなんでしょうか?
恋と深空難しい…私の頭ではパンクする情報量…
-
-
-
-
ななしの投稿者
521年まえ ID:b0law7qcそうなんですね!元々あった文章なのか…
考えれば考えるほど難しいですけど、何かしら責められてるみたいなことではないってことですかね…
あまり意味を咀嚼できなくてすみません、もっと考えてみます
-
-
-
-
ななしの投稿者
511年まえ ID:m8v9a0l2もしそうならば人間の自由意志が破壊されてしまい、正義が無くなるって言うのがダンテの主張。善を行うための喜び、悪のための悲しみが無くなるから。正義は意志が自由である場合にのみ存在でき、意志が自由でなければ、私たちが住んでいる場所の悪い星の性質のために善や美徳から逃げることを余儀なくされた場合、私たちの行動を非難する正義は無くなるし、宇宙は恣意的で気まぐれになる、みたいな文脈。
上手くまとめらことができませんでしたが、それらを踏まえると”今の世界が迷った場合、あなたの中に原因があり、あなたの中にそれは求められる”という文章への印象も変わってくるかも。
-
-
-
-
ななしの投稿者
501年まえ ID:m8v9a0l2その英文、世界三大詩人で哲学者、ダンテの詩ですね。
引用元は煉獄・地獄・天国の3部からなる「神曲」という叙事詩です。星の話もたくさんあった気がします。
ここからはうろ覚えなので間違えていたら申し訳ないのですが、If the present world goes astray the cause is in you, in you it is to be soughtが出てくるチャプターでは「自由意志」と「正義」がキーワードでした。大まかに言うと原因は自分にあると言う話ですが、その答えの前に「私たちの罪深い行動には責任があるのでしょうか、それとも私たちの行動は星の定めであり、私たちはコントロール下にいないのでしょうか」という哲学的な問いがあります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
491年まえ ID:b0law7qcこのティザーPV改めて見直したら王冠が映った部分めちゃくちゃ怖いこと書いてあって草
"If the present world goes astray the cause is in you, in you it is to be sought"
「もし今の世界が間違った方向に進んでいるとしたら、その原因はあなたの中にあり、それはあなたの中に求められるべきなのです。」
(英語できないからGoogle翻訳ですみません)
主人公が何したってんだぁ!
マジで恋してる場合じゃなさすぎるな。デート・イチャイチャシーンと本編、温度差で風邪引くどころかインフルになるレベル…。
自分の中では今のところ、一緒にいて一番安心できるのはモモコちゃんです()
-
-
-
-
ななしの投稿者
481年まえ ID:b0law7qc続き
で、もっと色々見ていると、地獄を支配する三大悪魔なるものがあるらしく、その名前が「ルシファー」「ベルゼビュート(ベルゼブブ)」そしてさっきの「アスタロト」。
ルシファーは元々悪魔の名前ではなく、ラテン語で「光を掲げる者」や「光をもたらす者」という意味があるらしい。
ベルゼビュートは聖書や書物によって扱いが違うけど、怒らせると「炎を吐く」とされている場合もあるらしい。更にその前身とされている「バアル」は、海神ヤムと兄弟で、水を司ってもいたとか…。
これだけ光要素あったらセイヤが思い浮かんじゃうし、炎と水(海)の両方の要素を兼ね備えたらホムラが思い浮かんじゃうんですが…偶然ではないんじゃないかなぁと思ってしまう…。
この三大悪魔はみんな生粋の悪魔ではなく、堕天的な過程を経て、悪魔になったらしく。
公式の第3弾のティザーPV、なんか闇堕ち的な雰囲気のあるセリフを最初に言ってるけどなんだろう、気のせいかな?って思ってたけど、このこじつけ考察が万が一当たってたらそういうことかもしれない。
長々と調べた情報そのままの考察もどきすみません汗
-
-
-
-
ななしの投稿者
471年まえ ID:b0law7qc考察ってほどは全然考えられてなくて、神話とか詳しくないので調べたままの情報なんですが…
アスタ神ってモチーフあるのかな?と思ってさっき調べたんですが、「アスタルト(アスタルテ)」という女神がヒットして、ルーブル美術館が所蔵しているその女神像の目が赤くてビックリしました…えてち様の考察を参考にするなら、もしやこれ…?
で、そこから色々見ていると「アスタロト」っていう名前の似すぎてる悪魔が出てきて(アスタルトが後の書物でなぜかこう呼ばれてるらしい?とにかく繋がりがあるっぽい)、その悪魔の説明が
「過去と未来を見通す能力を持ち、質問者に教養学を教授する」
「最果ての地であるインドの神殿に祀られていた」
「かの地を訪れた使徒バルトロマイがその寺院に宿泊すると、どんな病も治すと嘘をついていたその神像の中の魔神は、以後沈黙してしまったという」
ってあまりにも伝説のレイが頭をよぎる内容で更にビックリした。
続きます
-
-
-
-
ななしの投稿者
461年まえ ID:b0law7qc多分解釈足りてないとこもありそうな稚拙な文に、返信していただいてありがとうございます嬉しいです…!!
そう信じたいです…
他の話ではどれも「主人公と彼」の2人の物語なのに、本編の「今」は4人ともが同じ時間と空間に存在しているのは事実だと思うので、それも他の悲しい話たちとは一線を画した例外の証であると思いたい…。
確かに、有機物も無機物もこの世のあらゆる物質を際限まで突き詰めれば、そこにあるのは「原子」ですもんね。
生死という概念を定義したのは人間だし、地球を含めて宇宙全体で起こっているのは、原子の循環でしかないのかも。
でも小さき物質の集合体が、一生懸命に喜怒哀楽を感じて存在しているのって、健気でたくましくて美しい奇跡ですね…。みんな報われてほしい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
441年まえ ID:cf5mazfeホムラの伝説をよんだのですがもう椅子から転げ落ちました 好きだ「…さようなら海神の花嫁」でもう、も、う好きだ…考察とかは頭がよくないのでできませんが皆幸せになれ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
431年まえ ID:n1zz5apk
通りすがりですが、その長きに渡る無限ループを終わらせるための「今」をプレイしているんだと勝手に思ってます。
キャラ達と主人公との軌跡の殆どが悲恋だったとして、そのなかの例外となったハッピーエンドに向けて物語が進んでいっているのかなぁ……と(希望だけど)
それぞれの思念ストは過去未来関係なく、ハピエンになった後かもしれない(もしくはそちらに進んでいる世界線)だと仮定したときに、「ずっと一緒にいる」とか「もう離れない」とか結構重めな台詞を言う彼らはそれだけ悲恋の無限ループにいたのかもしれなくて、安心している彼らがやっと安寧を手に入れたシーンなのかもとか思いながら見てました。
ただ永遠や無限ループに関してセイヤの思念ストで彼が自分の死生観みたいなことを吐露するやつがありますが、そこでそもそも人間も原子の構成体、最後は皆宇宙に還るみたいな事も言っているので全く同じ形での永遠はないのだと理解してますし、更に加えれば全宇宙全世界を原子レベルで見れば死も生も同時にそこにある故に永遠の死も存在しない、という、全くもって頭を唸らすような精神哲学要素も物語の醍醐味なのかな…など思ってます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
401年まえ ID:b0law7qc先に謝ります、考察というかポエミーでごめんなさい()
ここの考察とかここで紹介されてる方の考察とか拝見したけど、3人からはもちろんのこと、神や時間・空間など万物の概念単位で、命…というか、心臓を狙われてて普通に怖い。
「終わり」って言葉は正負どちらかといえば負のイメージがあるけど、終わりって概念があるからこそ楽しいことだけでなく辛いことも終われる訳で…。うっかり落ちたにしては過酷すぎるメビウスの輪の上で主人公たちは生きてるね。
「無限ループって怖くね?」ってネットスラングあるけど、「永遠」という概念は改めて怖いと思った。
でもこれだけ無数のパラドックスの存在が許される世界観なら、このメビウスの輪から皆が救われる形で脱却することだって不可能ではないと信じたい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
391年まえ ID:s71rafbrさんのに追加で写真関連の情報です
ホムラ:伝説衣装+主人公:ホムラ伝説専用衣装(有償クリスタルで買うやつ)を着て写真デート→写真保存
SNSじゃなくて個チャ(メール?)の方でメッセージ届きました
お絵かきヒヨコのスタンプも1個ゲット出来ました
(スタンプは主人公の返事選択肢で出ない可能もありますし、人によっては他の入手方法でゲット済の可能性もあります)
ホムラと主人公2人のポーズで、ホムラがハート主人公が👍のポーズのもので写真を撮るとSNSに投稿してくれました
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
351年まえ ID:lkp5bkz0質問・雑談スレッドではネタバレになるかもしれないのでここで言わせてください!!
フォト撮影でお互いに特定のポーズを決めて撮影
→保存画面でアップロードすると、メッセージをもらえました!!
考察でも何でもなくてすみません……
-
-
-
-
ななしの投稿者
341年まえ ID:mj0epsh4分かりやすくてとても助かります!!
じゃあ今は過去のお話の中って事になるんですかね?🤔
やっと全章読めるようになって
それぞれの秘話も読めるようになりました!
主人公の年齢が知りたいんですが何歳なんでしょうか??
7〜8歳の頃になにかあった事しかわからなくて☹
-
-
-
-
ななしの投稿者
331年まえ ID:higmwn5l少なくともフィロス星系は2034年〜2048年に発見されたものだと思います。メインストーリーはおそらく2048年です
14年前の2034裂空変災のときに深空トンネルができ、
その観測により発見された天体「a-P0159」(フィロス星)は、ある恒星の核であると推測されている。
と深空百科に書いてありました。
(ユーザーレベルの横の虫眼鏡→一番下のパソコンのようなアイコンからフィロス星についての情報が見られます)
14年前、時空の穴(深空トンネル)ができて、ワンダラーが出てきたせいで、深空ハンターという職業ができたので、フィロス星が見つかったのは本当に最近だと思います。
ユーザーレベルをあげるのはとても大変だと思いますが8章まで頑張ってください☺!
8章の終わりにフィロス星の話(詳しい説明はないです…)が出てくるのと、各キャラクターの秘話はメインストーリーを補完するような、すごく重要なことが書かれていたのでオススメです!(私も今読み直しています)
-
-
-
-
ななしの投稿者
321年まえ ID:t1oxqkti初めまして。恋深どっぷりハマり中です。他の方々も書かれていましたが、私もえてちさんの考察読んで「だよね~」と納得しました。まだ次章アプデされてない分妄想膨らみます。主人公ちゃんの持つエーテルコアが最終的に3人の目標だと思いますが、それだけだと、余りに主人公ちゃんの背負った運命が過酷過ぎて悲恋ルートまっしぐらなので、3人の気持ちに嘘はないと思いたい…話が逸れますが、マヒルは実は密かに生存してて主人公ちゃんへの気持ちを拗らせた末に暗点のボスになったと考えてます。元々は血縁関係ない訳だし。それだと更にヘビーなストーリー展開にはなりますが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
311年まえ ID:k97p6qxj長々と書いてすみません(;_;)
考えが似ている方とお話できるのがすごく嬉しくて!笑
今後もhigmwn5lさんの考えをお聞きしたいので、またお話できると嬉しいです!
-
-
-
-
ななしの投稿者
301年まえ ID:k97p6qxj伏線回収して何通りも解釈ができるこの感じ好きなのですが、なかなか壮大すぎて現時点だと救いのない方向へ向かっているような気がするので、9章待ち遠しいですね!
私は哲学的な観点からの考察は思いつかなかったので新鮮です。
リモリアの財宝は気が付かなかったです、、笑
キャラ紹介や秘話、すべての章の何気ない発言が伏線で繋がっているのかもしれないと仰っているのを見て、ボーっとプレイしていた部分もあるのでまだまた気付いていないヒントがあるかもしれないです!
結末が変わらないというのは十分あり得るなと私も考えます。
どなたかの考察で、レイ先生の伝説のジャスミンの花畑のジャスミンの数は、主人公が転生してレイ先生と出会った本数ではないか?と書いていました。
それが正しいとしたら、higmwn5lさんが仰るとおり、少なくとも今までは何度転生してもけっきょく結末は変わらなかったのではないかなと思いました。
個人的にはレイ先生が六団子と山へ行って何をしているのか、めちゃくちゃ気になってます!笑
-
-
-
-
ななしの投稿者
291年まえ ID:mj0epsh4フィロス星って発見されたばかりなんですか?
すみません!始めたばかりでストーリーまだ途中までで!
-
-
-
-
ななしの投稿者
281年まえ ID:higmwn5lこちらこそありがとうございます!
私もキャラの美しさと声優に惹かれてDLして、のほほん系と思ってました。こんな壮大で不穏な空気の漂うSFだとは全く思わず。笑
宇宙や哲学・考察が大好きなのでこの掲示板で、色んな説を読めるのが嬉しいです!
主題歌MVは鬼リピしていたのですが、私と出会うなと言っているPVもあるのですね!
確かに、ゲーム内のSNSの何気ない記事(深空時代とか)にもリモリアの財宝のこと(主題歌のイメージ画像にある器だと思います)や
セイヤの研究所時代(特殊部隊?)のことを知ってそうな人のコメントが書かれていて、PVやキャラ紹介も全部が伏線なのかもしれません。
タイムパラドックスも、セイヤのロールバックの話といい、とてもあり得ますね!!
何回遡って恋人を助けても結末が変わらないという映画や漫画を見すぎてきたので、もしやレイ先生たちも?と勘ぐってしまいます…泣
えてちさんという方のノート、知らなかったので、こちらも読んで深く考察してみたいと思います。検索で出るとお教えいただきありがとうございます!!☺︎
-
-
-
-
ななしの投稿者
271年まえ ID:k97p6qxjありがとうございます。
のほほん系なのかなと思って始めたら、不穏な空気漂ってきて誰かに聞いて欲しかったので嬉しいです、、笑
やはりそうですよね、、検索した時にえてちさん?という方の考察が出てきて読んだのですがそれがけっこう腑に落ちました!
その方の考えも本来の目的はエーテルコアで主人公を狙っている、というような内容でした。ただ色々タイムパラドクスや、時系列などの考察もされていたので、よければ読んでみてください!
私も目的はエーテルコアだったけれど、主人公に好意を持ってしまったのかなと考えてます。でないと今後ぜんぜん救いのないストーリーになりそうなので。
PV?か何かでレイが私と出会うなと言っていたり、どこかの章でホムラが僕は悪人じゃないと発言したり、いろいろ伏線になっているのかなと、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
261年まえ ID:higmwn5l私も、3人ともエーテルコアを狙っていて、エーテルコアが自分の本来の望みを叶えるものだと知って動いていそうだなと思いました。
セイヤは元の世界に帰ること、レイは自分の能力の暴走を防ぐ(命?)、ホムラは仲間のための復讐とかかなと予想しています。
全員主人公利用しようともしていて、でも3人とも主人公に会ってしまったから、主人公のために動いている、葛藤しているのでは?と考えています!
-
-
-
-
ななしの投稿者
251年まえ ID:higmwn5l他の掲示板で、キャラのスキルがよくあるゲームみたいに木火土金水とかじゃないねとコメントされている方がいて
そういえばなんでエーテルの説明には五大元素があるのに、キャラは違うんだろうってコメントしたあと調べていたら
宇宙のプロセスは、「愛の完全支配期 → 憎の伸長期 → 憎の完全支配期 → 愛の伸長期」の4つの段階が円環的な周期をなしてめぐっており、2つの伸長期には、四元素は可視的な事象・生物となって生成し消滅する。
って、書いてあって驚いた。
この恋空のメインストーリーは愛と憎の伸長期だから敵が四元素として可視的な生物になっていて、消滅しているんだ!ってしっくり来た。
キャラ3人はそれに対応するギリシャ神話の神の能力なのかな。
伝説の世界はおそらく愛と憎の完全支配期だったんだろうな。
基本的にプラトン(エルの物語)やデカルト(渦動説)の世界観だと予想しているけれど、どの要素もよく考えられていてすごい
-
-
-
-
ななしの投稿者
241年まえ ID:k97p6qxj8章まですべて終わった方いますか?私も8章まで終わって、いろいろ考察見てたのですが、結局3人とも主人公のエーテルコアを狙っていて味方なわけじゃない、、という考察がしっくりきました、、。
-
-
-
-
ななしの投稿者
231年まえ ID:lkp5bkz0
ホムラ
・トントン(ひよこがノックするスタンプ)
・まだ赤ちゃんですから
レイ
・薬の時間
・ダメ
(どちらも雪だるまのスタンプ)
それぞれボイスメッセージ確認しました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
211年まえ ID:higmwn5l他の掲示板でもご質問している方がいたのですが、絆レベルが上がったときに秘蔵品(キーホルダーや本)をもらうときのメッセージ、スクリーンショットをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
とれていなくて、あとでメッセージは見られると思ったらどこにもないんですよね。
春節のスクリーンショットの他の選択肢の組合せも気になるのでアップできる方がいらっしゃれば
教えていただけないでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
201年まえ ID:fb3fs7bkつつきボイスとか放置ボイスとかの端々に感じる個性が「ウッ…!」ってなるんよ
レイ先生はよく「私は忍耐強いからいつまでも待つ」的なこと言うけど伝説読んだ後だと尚更破壊力強いし、そんなレイ先生とは違ってセイヤは待つというより積極的な一面が見えるし、ホムラは随分と待った例があるから「待つことは嫌い」って拗ねる感じな一面がチラチラ見えたりするのエモ……(幻覚かも知れないけど)
-
-
-
-
ななしの投稿者
191年まえ ID:higmwn5l私もレイは雪の女王(いばら姫も入っている?)、ホムラは人魚姫やギリシャ神話のポセイドン、セイヤは星の王子様モチーフだと考えていました!
真昼との関係もギリシャ神話のアイテールとヘーメレー、ウーラノス・ガイア・タラッサなどの神話の神様の性別が入れ替わってると思います。
エルの物語という物語には天球にセイレーンや運命の三女神がいるのですが各キャラ、運命の三女神のアイテムを持っていて、それぞれモチーフになっているとも思っていて、3人の記憶がある理由と関係しているのでは?とか、
伝説はまだ見れていないのですが、セイヤはペガサスのぬいぐるみをくれたり、光の剣を持っているのでペルセウスが関係しているのでは?などと想像しています!
長文すみません!
-
-
-
-
ななしの投稿者
181年まえ ID:fb3fs7bkあ~~解釈一致です、そうなんですよ。初めは私も星の王子様かなと思ったんですが童話のくくりとしては少し違うかなと勝手に除外してましたw
思えば星の王子様って本来の心(?)を取り戻すというか思い出す感じの物語でもあるのでセイヤストーリーっぽさありますよね。
それにセイヤとのスタンプ会話のときに「俺は今魂を取り戻している」「お前に会うことで」みたいなボイスメッセージを言うのも伏線というか、それっぽいなと思ってました。解釈一致嬉しいです!
-
-
-
-
ななしの投稿者
171年まえ ID:lchmhy8hそれと、メッセージ内のボイスメッセージが送られてくる特定のスタンプの件も念の為ネタバレの方にあげておきます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
151年まえ ID:fb3fs7bk恋空のそれぞれの背景が何らかの童話モチーフというのも何となくあるかなと感じているんだけど、ホムラは人魚姫、レイは雪の女王だなーと思っている。
ホムラは言わずもがなだけど、レイ伝説の「主人公の心臓から広がる傷のようなもの(心臓に刺さった氷の欠片)」「魔法で記憶を封じられて薔薇の花が咲くと記憶を取り戻す」とかね。最終的に主人公の優しさで凍てついた心が溶かされるみたいなのも雪の女王っぽい。
ただセイヤだけまだよくわかってないんだよね。セイヤストーリーっぽい童話かなにかあるかなあ……あとは三人から求められる点はかぐや姫っぽさもあって良き。
-
-
-
-
ななしの投稿者
141年まえ ID:mj0epsh4
メインでEvol暴走しかけたレイ先生って
アスタの使者なんですかね、、、|•ω•`)
ヒロイン守ろうとして暴走した、、、みたいな??
ラストもヒロイン守った結果あーなっちゃったし、、、
伝説読んだばかりで辛すぎて
人間として生まれ変わった後日談ってことにしたい( ꒦ິ꒳꒦ີ)
(レイの伝説全て読みおわってモヤモヤして睡眠不足マン)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
111年まえ ID:qhcdfvt8すみません、こちらネタバレ考察スレッドという事なのですが質問雑談の方ネタバレNGになったみたいなのでこちらに失礼します💦
春節SNSメッセージについてネタバレあります↓
どなたかレイのメッセージでマカロン以外を選択した方、どんなやり取りだったか教えてもらえませんか?
ご希望あればマカロン選んだときのSSあげられます!
-
-
-
-
ななしの投稿者
101年まえ ID:higmwn5l続きです。
現時点のメインストがレイにとっての主人公との初めての始まりという考察、ホムラの伝説を少しだけ見た今となってはとてもあり得るなと思いました!
もしも過去と未来と現在がメビウスの輪のように深空トンネルで繫がっていたら、全員、メインストが始まりでも終わりでも、表でも裏でも全くおかしくないと思いました。(メビウスの輪は真ん中で切ると2つの繋がった輪になる。ハートの形にもなります。教えてくださった、命に関わる何らかの〜という文章とホムラの伝説、真昼は朝と夜・時計の輪の真ん中なので、イメージが明確になりました)
私はフィロスという星は地球と双子、つまりパラレルワールド(伝説の世界)で、リモリアの遺跡やレイ先生が向かった山奥(お城?)と繫がっている。セイヤは深空トンネルを超えて地球に来たけどロールバックできない何かの事故が起きた(主人公が地球にいたから閉じ込められた?)
伝説の世界でのキャラたちの前世がメインストの話で、メインストのキャラたちの前世が伝説デートの世界。卵が先か鶏が先かみたいな状態になっていると想像してしまってます!
長文すみません!これからの更新が楽しみですね!
-
-
-
-
ななしの投稿者
91年まえ ID:higmwn5l3です。こちらこそご返信と詳しいご説明をしてくださりありがとうございました!他の方の考察が色々知りたかったので、長文嬉しいです!
実は昨日ホムラがガチャで来て少しだけ(序盤3話のみ)伝説デートを読めたのですが、ホムラの伝説の主人公は家族と血は繋がってなくて、現代と全く同じようにエーテルコアのようなものが埋められていて…という設定でした。ネタバレになってしまったらすみません!
序盤で心についても語られていて、(分霊箱みたいに)主人公が自分のことを心が入っているただの器みたいだと言っていて驚きました。笑
これはどの伝説でも共通なのかな?と新たな疑問がつきません。
あとレイ先生だけ、ホムラとセイヤとは逆に長くは生きられない身体だと思っていたので本当に安心しました!有難うございます!私も激重感情嫌いじゃないです、むしろ大好きです笑
レイ先生は預言者なんですね?!余計にハリポタっぽいですね!
今も未来が見えたり?見えるから、危険を察知して八章の最後の動画で何か(主題歌のジャケット画像の武器のような、3つのアイテムのうちどれか、おそらく短剣)を山奥で隠して?いたのかなとか想像しています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
81年まえ ID:qkr2zaeaセイヤとレイの伝説を読了済みです。
個人的にはパラレルワールドというよりは主人公の視点でいうと前世にあった出来事(一部未来にあたる?)だと捉えています。
主人公の1番最初の人生がセイヤの秘話「流星の降る夜」で、その後の人生を何度も転生して生き続けている状態。
その長年の人生の中で男3人と出会いと別れが起きている。(出会った時代はバラバラ?)
今世(現代のストーリー)で3人とも同じ時代を生きているのではないかと考察しています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
71年まえ ID:n1zz5apk
続きです。
セイヤとホムラは異星人?といいますか、別のなんらかの不老ような人外人種?のような存在で、別次元の頃一緒だった思い出の主人公から、現世メインストの主人公に至るまでずっと長い間想い続けている感じです笑(激重感情嫌いじゃないです)
レイだけちょっと特殊な環境?で、彼も過去から未来に至るすべての主人公と関わりがあることは間違いないのですが……レイに関してはマヒル兄というレギュラーだかイレギュラーだかの存在と合わせて、幼少期から幼馴染みとして育ってきた背景がありますから、セイヤやホムラみたいに同じ身体で長命種族かどうか判断しかねる描写があったりします。
しかし伝説を読み終えた今だと彼もシねない身体ということが明白になったので、外見の年齢操作ができるタイプか、もしくは現時点のメインストがレイにとっての主人公との「初めての始まり」であり、このストーリー中に人外人種に転向→伝説へという流れでもおかしくないですね。
あと私もマヒル兄の今後の展開気になりすぎてます。爆発怪しいんですよね~
見る人によって解釈は千差万別だから他の方の考察も増えると楽しそうです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
61年まえ ID:n1zz5apk
2です。コメありがとうございます。ネタバレ考察者が他におらず口が止まらなくなり、返信書いてたら長くなったので分割しますね笑
一応ここはネタバレOKの人達向け掲示板なので未読ネタあってもご容赦を。
伝説で主人公の詳しい情報はある?→個人の解釈ですが各伝説での主人公は普通の女性だと思いますね。正確に言うと普通の女性「だった」。それが過去だか未来だか別次元だかのそれぞれの世界線で、コアというエネルギー媒体が彼女の「命」に関わるなんらかの影響?のようなものを与えてしまい、それぞれの伝説ストーリーではまるで悲しくも美しい悲恋のような終わり方をしています。
例えばレイ伝説では主人公は不治の病を抱えており、それをどうにかするために人里離れた山奥に住む預言者(レイ)を尋ねた旅人?のような背景から始まります。最終的に生かすかコロすかの選択がレイに委ねられるんですが……このような感じでセイヤもホムラも全く違う背景の主人公と出会い、恋に落ちているようです。(レイ伝説ではちょっと違うけど)
-
-
-
-
ななしの投稿者
51年まえ ID:higmwn5l伝説、今のバレンタインガチャを全部引いてから選ぼうと思っていてまだ未読なのですが、伝説を読んでも主人公の詳しい情報はないのですね?
私も、現代ではA×B×Cみたいに絡んだ状況なのでは?マヒルは敵陣営のボスか最大の悪役なのではないか、爆発はみせかけなのではないか?と思っていたので、同じ考察の方に出会えてとても嬉しいです!
あとハリポタも読んでいて、分霊箱のイメージも同じで分かりやすかったです!現世の主人公は分霊箱のように細かく切り分けられた魂・縁(思念)を一つ一つ集めて、また一人の人間に戻すようなイメージなのかなと思っていました!
8章のホムラと一緒に話していた人はマヒルなのか声優さんの声を聞き分けられず…誰なのか気になっています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
31年まえ ID:n1zz5apk1の続き
だから今のところ男三人が同じ世界でバッタリ出会うようなことが起きてないんじゃないのかなーなんて。逆にこの先の章で邂逅することにより全員ハッピーになって終わるハレム系エンドだって考えられるし、男達は誰とも邂逅せずに単純に分岐選択して誰かひとりと添い遂げるエンドもあると思う。
一番謎なのがマヒル兄のポジション。こんな壮大な過去であり未来を背負う三人に対し、たまたま血の繋がらない兄弟として一緒にいまーすみたいに出されても場違いにもほどがある笑
だから多分お兄もなんらかの壮大な事情を持っていると推測。レイの伝説で神様的存在の名前が出てきたりするから、例えばお兄はこの世界が様々な世界と絡み合ってしまった元凶の何かのひとつで、実は今も昔も未来でさえも主人公ちゃんを監視・愛でる対象にしている、物語の根底を担うなんらかの絶対的キーパーソンだったりすると展開的に熱いよね。
そうなると、つまりは男三人にとって歓迎されないポジションだから、分岐ルートでそれぞれになんらかの形で行く手を阻む敵陣営の人間として再登場したりなんかあったりして……
以上考察という名の妄想垂れ流し
-