【パワプロアプリ】世紀末ヒャッハー伝説2の攻略まとめ|北斗の拳コラボ
パワプロアプリの北斗の拳コラボイベントの「世紀末ヒャッハー伝説2」のスタジアムイベント攻略情報を掲載しています。特効キャラの情報や前回のイベント時の変更点も紹介しているので参考にしてください。
世紀末ヒャッハー伝説2の基本情報
イベント開催期間
準備期間 | 3/6(水)14:00~3/12(火)13:59 |
---|---|
開催期間 | 3/12(火)14:00~3/17(日)22:59 |
チケット複数消費可能 | 3/17(日)0:00~3/17(日)22:59 |
集計期間 | 3/17(日)23:00~3/18(月)13:59 |
結果発表 | 3/18(月)14:00~3/25(月)13:59 |
イベントではリンが入手可能
北斗の拳コラボ第2弾のスタジアムイベントでは「リン」を入手する事が可能です。
相棒キャラであるリンの詳細情報まだ発表されていないので、発表まで続報をおまちください。
リンの入手方法
累計報酬で入手する場合は30,000,000ポイント集める事で入手が出来ます。
ランキング報酬の場合は下記表を参考にしてください。
順位 | 獲得出来るレアリティと枚数 |
---|---|
1位 | PSRリン×6 |
2位 | PSRリン×5 |
3位 | PSRリン×5 |
4位 | PSRリン×4 |
5~10位 | PSRリン×4 |
11~20位 | PSRリン×3 |
21~50位 | PSRリン×3 |
51~100位 | PSRリン×3 |
101~500位 | PSRリン×2 |
501~1000位 | PSRリン×1 |
1001~2000位 | SRリン×3 |
2001~5000位 | SRリン×3 |
5001~10000位 | SRリン×2 |
10001~15000位 | SRリン×2 |
15001~20000位 | SRリン×1 |
20001~30000位 | SRリン×1 |
前回イベント時からの変更点
世紀末ヒャッハー伝説2の前回との変更点をまとめているので確認してからイベントに参加しましょう。
ケンシロウ、トキ、レイが最初から味方に
前回はケンシロウは最初から味方にいませんでしたが今回は最初から味方のチームいます。
それに加えてトキとレイも味方にいるので試合を優位に進められそうです。
※チームランクはEからスタート
必殺技が変更に
必殺技がトキの「北斗有情破顔拳」に変更になっています。
トキの打席時か北斗有情破顔拳の奥義書を持ち込んだ場合に発動する事が出来ます。
全ての敵を倒すとボーナスポイントを獲得出来ます。
ボスが変更
前回とボスが変更になり「サウザー」と「ラオウ」がボスとして出現します。
ジャギも試合の途中で登場するようです。
称号報酬も変更
称号報酬も変更になり
- 退かぬ!!媚びぬ 省みぬ!!
- わが生涯に一片の悔いなし!!
など北斗の拳の名ゼリフが称号になっているのでファンの方は必見です。
イベント報酬はレイからリンに変更
前回のイベント報酬ではレイがイベントの報酬でしたが今回はリンがイベントの報酬として登場します。
死兆星対決が挑戦選択可能に
死兆星対決が挑戦できるかどうかを選択する事が出来るようになりました。
死兆星対決は勝つ事で勝利ボーナスが貰えるのに加え、パワーストーンなどのアイテムをもらえたり試合の勝利が確定などメリットが大きくなりました。
ただし負けた場合は前回と同様に死兆星が付くので注意しましょう。
レイが仲間だと種モミボーナスが付く
レイを仲間にしていると種モミボーナスを獲得出来ます。
試合で獲得出来る種モミの量も増えているので前回よりも種モミで困る事が少なくなります。
スコアボーナスの選手が変更
スコアボーナスの選手が打順が「3・4・5」の3選手のみでよくなったので、事前の準備が楽になります。
世紀末ヒャッハー伝説2の進め方
スタジアムイベントの周回方法は、以下の通りになります。
1 | 試合に勝利してマップを進める |
---|---|
2 | 勝利して入手できる種モミを集める |
3 | じいさんが出現したら、じいさんの所で勝利する |
4 | 仲間を増やしてチームを強化する |
5 | 上記を繰り返し踏破数100を目指す |
【1】まずは試合に勝利してマップを進める
まずは「世紀末ヒャッハー伝説」のイベントページに行き、試合を行いましょう。
1勝利につき1マス進めて、5戦目には「サウザー」、12戦目(最終戦)には「ラオウ」が相手として登場します。
サウザー戦に敗北すると2マス、ラオウとの試合で敗北した場合は3マス戻ってしまうので、イベントボス戦は必ず負けないようにしましょう。
最終戦に勝利する事で踏破達成して再度1マス目からスタートしますが、「踏破数」というのが加算されていき、踏破数によって「踏破ボーナス」がスコアに加算されるようになります。(踏破数最大100)
【2】種モミを集める
選手を仲間にしていくのには普段の銭ペナと違い、「種モミ」が必要になります。
種モミは試合に勝つことで入手する事が可能で、その種モミを使って更に強い選手と交換して、チームをより強くしていく事が出来ます。
【3】チームを強化する
チームを強化するには、選手を種モミが必要です。
序盤は弱い選手を変えていきチームを強化していきましょう。
種モミに余裕が出来てきたらイベントボーナスの選手を獲得していき、効率よくイベントを周回しましょう。
世紀末ヒャッハー伝説2攻略のポイント
特効キャラを編成して選手を作る
スコアボーナスキャラをイベントデッキにセットして選手を育成する事でボーナスを獲得する事が出来るので、効率よくイベントを進める事ができます。
スコアボーナスキャラ一覧
今回の世紀末ヒャッハー伝説2では14キャラのボーナス付きの選手がいるのでボーナス付き選手を育成しやすくなっています。
スコアボーナス値
デッキ編成に入れるキャラによってボーナス値が変わるので確認しておきましょう。特にスコアボーナスが高いキャラは必須です。
イベキャラ | PSR | SR | PR | R |
---|---|---|---|---|
ケンシロウ トキ ジャギ | 60% | 45% | 25% | 15% |
リン | ー | 20% | 10% | 5% |
その他のキャラ | 35% | 20% | 10% | 5% |
ジャギが登場する試合に勝利する
ジャギが登場する試合に勝利をすると試合ボーナスは3倍になるので出現した場合は必ず挑むようにしましょう。
主要キャラでの死兆星対決は避ける
死兆星対決をするかしないか選択できるようになったので、死兆星対決は出来る限りチームからいなくなってもいいような選手で行うようにしましょう。
特にケンシロウやトキ、イベントボーナス付き選手は死兆星対決を避けた方が良いです。
打撃に自信がない方は上記の事を守ってイベントをすすめましょう。
北斗百裂拳を決めよう!
「北斗百裂拳の奥義書」を持ち込むと、1試合に1度だけ強振でボールを芯でとらえる事によって、北斗百裂拳を発動する事ができます。
制限時間以内に光箇所をタップする事によって、北斗百裂拳を発動させてボーナスを貰いましょう。
赤い部分をタップ出来るとカウント数が一気に10上昇します。
ケンシロウのみ奥義書を持ち込まなくても北斗百裂拳を発動出来るので、ケンシロウを入れておくことで、効率よくスコアを稼げます。
北斗有情破顔拳の奥義書を持ち込む
北斗有情破顔拳の奥義書を持ち込むと1試合に1度のみ北斗有情破顔拳を使用出来ます。(トキは奥義書を持ち込まずに使用可能)
全ての敵を倒す事で成功ボーナスが付与されて試合に勝利しやすくなります。
勝ちにくい時はアイテムを使う!
序盤などどうしても試合に勝てない場合やここは必ず勝ちたいなどの場合はアイテムを使用しましょう!
特に打撃は初期のキャラだと打つのが難しいので、アイテムを使用して少しでも能力を上げて試合に勝ちやすくして、種モミ稼ぎましょう。
死兆星対決勝利報酬
死兆星対決の勝利報酬数を一覧で掲載しています。
※3/14 最大配布数に変更があったのでご注意ください。
アイテム | 配布数 |
---|---|
パワーストーン×1 | 21 |
ミニストーン×2 | 23 |
ミニストーン×3 | 24 |
SR10%ガチャ券×1 | 20 |
メダル交換所30%割引券×1 | 19 |
PRガチャ券×1 | 10 |
Rガチャ券×1 | 18 |
ゲドー君像(プラチナ)×1 | 12 |
ゲドー君像(金)×1 | 14 |
ゲドー君像(銀)×1 | 14 |
金の試合補助券×2 | 12 |
銀のきらめき×1 | 12 |
銅のきらめき×1 | 11 |
覚醒のカギ×1 | 14 |
投手の極意×1 | 9 |
野手の極意×1 | 11 |
マネージャーの極意×1 | 10 |
天才の入部届×1 | 8 |
ダイジョーブのメス×1 | 9 |
金のジョウロ×1 | 17 |
ロックオンバット極×1 | 8 |
ナイスピッチボール極×1 | 9 |
調子MAXドリンク×2 | 11 |
魔物ちゃん人形×2 | 10 |
かっとびバット×2 | 3 |
北斗百裂拳の奥義書 | 無制限 |
北斗有情破顔拳の奥義書 | 無制限 |
ストアメダル×500 | 無制限 |
北斗の拳コラボの関連記事
「サクセス」カテゴリーの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
金剛連合 攻略と立ち回り | 桃鉄高校 攻略と立ち回り | エジプト高校 攻略と立ち回り | 討総学園 攻略と立ち回り | もっと見る▶ |