【パワプロアプリ】覇堂高校の攻略とイベント一覧【パワプロ】
パワプロアプリのサクセス覇堂(覇道)高校のイベント一覧と攻略まとめです。基本情報や攻略ポイントの他にも固定イベントやランダムイベントを掲載しているのでぜひ参考にしてください。
目次 (覇堂高校)
覇堂高校の基本情報
シナリオの詳細 | |||
---|---|---|---|
獲得できる金特 | 【投手】 本塁打厳禁 ドクターK | 【野手】 安打製造機 アーチスト | |
覇堂高校の固有キャラ | |||
木場嵐士 | 金原いずる | 水島忍 | 木場静火 |
使用できないキャラ | |||
星井スバル | 暗黒スバル | 虹谷誠 | ー |
オーバーヒート状態とは?
レアリティが低くても、多量の経験手を手に入れることができます。
覇堂高校のサクセスでは選手に火がついてオーバーヒート状態になります。オーバーヒートしたチームメイトと練習すれば、獲得経験点にボーナスがつきます。
オーバーヒート中の効果
- オーバーヒートで経験点アップ
同時に2人以上の選手と練習し、さらにその全員が「オーバーヒート状態」の場合は経験点が大量にアップする。
- オーバーヒートでサボりぐせを治す
オーバーヒート状態の選手が少ない場合、主人公が気合を入れなおしてくれます。その時にサボりぐせを治すことがあります。
- オーバーヒートの状態付与と消滅
オーバーヒート状態は一度練習をすると火は消えてしまいます。その際一緒に練習をしたオーバーヒート状態でない選手はオーバーヒート状態になります。
号令コマンドに関して
- コマンド選択画面にある「号令」コマンドを使うと、選手の練習場所をシャッフルすることができます。タッグやコツイベなどが発生していない時に利用するのがおすすめです。
- 練習を入れ替える際にはいくつかの注意点があります。
号令コマンドを使用する際の注意点 |
---|
号令1回につきチームメイトの評価が-10 |
コツイベ発生中キャラが練習からいなくなることがある |
彼女キャラ、監督には適用されない |
覇堂高校の攻略ポイント
- オーバーヒートを活かして経験点を稼ぐ
覇堂高校の攻略の最大のポイントして最も重要な、「オーバーヒート」を上手く活用する事で経験点を稼ぐ事が出来ます。
オーバーヒートの状態は必ず確認をして経験点の大きな練習を取りこぼさないように必ず注意しましょう。
- 号令コマンドでタッグ、オーバーヒートを集める
タッグやコツイベがない場合、号令コマンドを使用して練習場所を入れ替えることができます。こうすることでタッグやオーバーヒートの選手を1箇所に集めることができます。ただし、コマンドを使用するとチームメイト評価が-10になるので、タッグ練習発生までは使用を控えるほうがいいです。
- イベントの空きを活用
覇堂高校では他のサクセスに比べ空きのイベントが多く、デッキ編成で前後の調整を行えば、イベントの発生率を上げることができます。高得点を狙うのなら、空きイベントに関しても把握しておきましょう。
覇堂高校のランダムイベント一覧
覇堂高校のランダムで発生するイベントを掲載しています。
攻略の際の参考にしてみてください。
星井スバルとのランダムイベント
ランダムイベントの中に星井スバルとの対決があります。
これに3回勝利すると金特殊能力のコツを手に入れることができます。
獲得できる金特 | |
---|---|
【投手】 | ドクターK:4回以上の空振り 本塁打厳禁:上記以外 |
【野手】 | アーチスト:ホームラン2本以上 安打製造機:上記以外 |
星井との対決
- 1回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
元気でやっているよ ※イベント終了 | 筋力+/技術+ |
さあ、どうかな ※イベント終了 | やる気+/変化+ 敏捷+/技術+ |
教えない(5球勝負) ※敗北でイベント終了 | 【勝利】 筋力++/技術++ |
【敗北】 やる気+/技術+ |
- 2回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
楽しみにしているよ! ※イベント終了 | 技術+ 変化+/敏捷++ |
返り討ちにしてやる! ※イベント終了 | やる気+ 技術++/精神++ |
今から勝負だ(5球勝負) ※敗北でイベント終了 | 【勝利】 筋力++/技術++ |
【敗北】 やる気+/技術+ |
- 3回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
よし!(10球勝負) | 【共通】 筋力++/技術++ |
【投手】 ドクターK 4回以上の空振りで勝利 本塁打厳禁 空振りが3回以下で勝利 | |
【野手】 アーチスト 2本以上ホームランを打って勝利 安打製造機 ホームランが1本以下で勝利 | |
【敗北】 やる気+/筋力 | |
いや… | 精神++ |
それより聞きたいことが | 技術+ |
矢部と居残り練習
選択肢 | 効果 |
---|---|
練習につきあう | 矢部評価+ やる気+/敏捷+ |
応援する | 矢部評価+ 体力+ |
木場と水島の喧嘩
選択肢 | 効果 |
---|---|
止める | チーム評価+ 木場評価-/水島評価- |
見守る | 技術+ |
金原との談義
選択肢 | 効果 |
---|---|
ちょっとだけだけど、いい? | 金原評価+ 技術+ |
新しいのをおごるよ | 体力+ |
トンボがけ指導
選択肢 | 効果 |
---|---|
- | チーム評価+ 精神+ |
雨天練習
選択肢 | 効果 |
---|---|
つきあうよ | 水島評価+/技術+ 変化+/敏捷+ 体力- |
室内で練習する | 技術+ |
マネージャーの追加募集
選択肢 | 効果 |
---|---|
仕方ないね | やる気+ 静火評価++ |
カレシ目当てでもよくない? | 筋力+ |
誰目当てが多かった | 敏捷+ 静火評価+ |
クラスメイトからの期待
選択肢 | 効果 |
---|---|
応援される | 精神+/やる気+ |
木場のサインを頼まれる | やる気- |
プレッシャーを感じる | 体力- |
覇堂高校の固定イベント一覧
セクション1 炎のキャプテン
2年 | ||
---|---|---|
8月 | 1週 | チームメイトに出会う |
2週 | 体力-/技術+/やる気+ 変化+/敏捷+/体力- | |
3週 | 変化+/敏捷+/精神+ | |
4週 | 星井スバルが転校 やる気- | |
9月 | 1週 | やる気+ |
2週 | ~空き~ | |
3週 | 木場とチーム間で不協和音 筋力+/体力- | |
4週 | ~空き~ | |
10月 | 1週 | 秋季大会敗北 やる気- |
2週 | ~空き~ | |
3週 | ~空き~ | |
4週 | 精神+ 木場の闘志に火をつける セクション1終了 |
セクション2 鼓舞
11月 | 1週 | 「号令」コマンドが使用可能になる。 やる気+/チーム評価+ |
---|---|---|
2週 | ~空き~ | |
3週 | ~空き~ | |
4週 | ~空き~ | |
12月 | 1週 | ~空き~ |
2週 | ~空き~ | |
3週 | ~空き~ | |
4週 | クリスマス | |
1月 | 1週 | 正月 |
2週 | ~空き~ | |
3週 | 拳法館高校との練習試合 技術+ | |
4週 | 星井との再会 やる気+ セクション2終了 |
セクション3 消えた木場
2月 | 1週 | ~空き~ |
---|---|---|
2週 | バレンタイン | |
3週 | 虹谷と邂逅 敏捷+ | |
4週 | ~空き~ | |
3月 | 1週 | 木場行方不明になる 【探す】 チーム評価+/筋力+やる気+ 【監督に相談】 静火評価+/監督評価+/技術+ |
2週 | ~空き~ | |
3週 | ~空き~ | |
4週 | ~空き~ | |
3年 | ||
4月 | 1週 | 進級 春の甲子園を観戦 精神+ |
2週 | 虹谷と出会う 精神+ | |
3週 | ~空き~ | |
4週 | セクション3終了 |
セクション4 完全燃焼
5月 | 1週 | 瞬鋭高校と練習試合 |
---|---|---|
2週 | ~空き~ | |
3週 | ~空き~ | |
4週 | ~空き~ | |
6月 | 1週 | ~空き~ |
2週 | ~空き~ | |
3週 | ~空き~ | |
4週 | 木場との会話 【礼ならプレーで】 やる気+ 【礼を言うのは】 敏捷+/変化+ | |
7月 | 1週 | 地区大会1回戦 ラズベリー高校か支良州水産高校 ※以降、試合に敗北でサクセス終了 |
2週 | 地区大会決勝戦 パワフル高校 | |
3週 | ~空き~ | |
4週 | ~空き~ | |
8月 | 1週 | 甲子園1回戦 |
2週 | 甲子園2回戦 | |
3週 | 甲子園決勝戦 天空中央高校 |
注目&オススメの記事
▼注目記事▼
▼オススメ記事▼
コメント (覇堂高校)
- 総コメント数0