【パワプロ】野球教室の攻略まとめ【パワプロアプリ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
パワプロアプリのスタジアムイベント野球教室の攻略方法のまとめを掲載しています。ぜひ参考にしてみてください!
野球教室の概要
野球教室は打撃練習の実践テストでサクセスに登場する高校の投手と対決をします。クリアするごとに対決した高校のユニフォームを入手することができます。
他にも基本の変化球やオリジナル変化球の打撃練習をすることができるので、スタジアムでレベルの高い投手でも対応することができます。
野球教室の攻略方法
実践テストではストレートと変化球を織り交ぜて投げてきます。操作する選手は1人だけなので、ステータスの高い選手を選択しましょう。
ミート、パワーは高くしよう
今回は打撃がメインです。ホームランやツーベースヒットだと得点が高く、スコアが伸ばしやすいです。
最低でも、ミート、パワーはA以上を狙って選手を作成しましょう。
打撃系の特殊能力を身に着けよう
打撃のステータスだけでも変化球などに対応できなく、ヒットにならないことがあります。
打撃系のアベレージヒッターやパワーヒッター金特だと安打製造機、アーチストなどを身に着けると良いでしょう。
狙うべき報酬はどれ?
獲得した方が良い報酬について紹介しているので、星を集める際の参考にしてください。
累計の育成アイテムは優先度が高め
狙うべき報酬はパワストーンとゲドーくん像(PSR)です。パワストーンは1回の配布が1個ですがこまめに獲得でき、最大12個獲得できます。
PSRのゲドーくん像はイベキャラ育成にかなり必要なので、すべて入手しておきましょう。
その他は累計報酬を埋めながら狙う
その他の報酬については累計報酬を狙う過程で獲得出来るものが多いので、無理して狙う程ではないです。
ユニフォームなどがどうしても欲しい場合は必ず星3クリアをするようにしましょう。
注目&オススメの記事
▼注目記事▼
▼オススメ記事▼
注目動画
コメント (野球教室)
- 総コメント数0