【ピカブイ】アローラ(リージョンフォーム)ポケモンの入手方法と種類【ポケモンレッツゴー】
ポケモンレッツゴー(ピカブイ)のアローラポケモンの入手方法と種類をまとめています。アローラポケモンの特徴や交換場所も掲載しています

目次 (アローラポケモンの入手方法)
アローラ(リージョンフォーム)ポケモンの入手方法
アローラの姿をしているポケモンは、野生では出現しませんがある2つの方法で入手することが出来ます。
ポケモンGOから転送し捕まえる

スマホアプリ「ポケモンGO」で手に入れたアローラポケモンをポケモンレッツゴーに転送し、「GOパーク」にいるアローラポケモンを捕まえることで入手できます。
ポケモンGOでも、アローラポケモンは中々手に入らないので持っていない方は別の方法を試しましょう。
NPCトレーナーと交換

アローラポケモンを交換してくれるNPCは各場所のポケモンセンターに存在し、カントー地方産ポケモンとの交換(アローラライチュウならライチュウと交換)になるのでしっかり用意しておきましょう。
また、交換は何回もできるので、違うバージョンでのアローラポケモンが欲しい方は友達と交換するように何度か交換するのもありです。
アローラポケモンの交換場所一覧
アローラポケモンを交換できる場所を一覧形式で紹介します。
| 名称 | タイプ | 交換場所 |
|---|---|---|
![]() コラッタ | あく ノーマル | ハナダシティ |
![]() イシツブテ | いわ でんき | クチバシティ |
![]() ディグダ | はがね じめん | シオンタウン |
![]() ライチュウ | でんき エスパー | ヤマブキシティ |
![]() ガラガラ | ゴースト ほのお | セキチクシティ |
![]() サンド | はがね こおり | タマムシシティ (ピカチュウバージョン) |
![]() ロコン | こおり | タマムシシティ (ピカチュウバージョン) |
![]() ベトベター | あく どく | グレンジム (ピカチュウバージョン) |
![]() ニャース | あく | グレンジム (イーブイバージョン) |
![]() ナッシー | ドラゴン くさ | ポケモンリーグ |
アローラポケモンの特徴

ポケモンレッツゴーにおけるアローラポケモンの特徴は、入手方法が特別なだけでなくカントー地方のポケモンには存在しないタイプを持ち合わせていることです。
あくタイプやはがねタイプは伝説のポケモン「ミュウツー」と有利に戦えるタイプなので、ミュウツーを捕まえる際には是非編成してみましょう!
ミュウツーの出現場所と攻略方法
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
96年まえ ID:fo49obq7ロコンの交換はイーブイバージョンでも出来ますよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
77年まえ ID:krjdrdyjコラッタ→あく・ノーマル
ライチュウ→でんき・エスパー
ロコン→こおり
ニャース→あく
でしょ。いい加減なサイトですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
67年まえ ID:copcp15i初代のリメイクなんだから鋼悪フェアリー無いでしょ常識的に考えて
-
-
-
-
ななしの投稿者
57年まえ ID:p0s8pesbナッシーは石英高原で交換できました
-
-
-
-
ななしの投稿者
47年まえ ID:bcsr8vg9第2世代でコイル系統がはがね貰ったし第6世代でピッピ系統とプリン系統がフェアリーに変更・追加されたと言うのに...
-
-
-
-
ななしの投稿者
37年まえ ID:nhiwiy5mこいつらマジかw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-









